ようこそ東陽中学校HPへ
学校の様子
学校の様子
避難訓練(地震・津波)
大規模地震・津波の発生を想定し、防災意識と防災体制の向上を図ることを目的に避難訓練を行いました。
今回は、津波を想定して公園山(標高約50m)に避難する訓練を行いました。
学校から公園山までの移動時間は、7分46秒でした。
0
後期生徒総会
後期生徒会のスローガンは「初志貫徹」です。
めざす生徒像として
・決めたことはやり遂げる生徒
・語先後礼であいさつができる生徒
・積極的に意見を言える生徒
・地域の方々に感謝を伝えられる生徒
を掲げました。
みんなで協力して、よりよい東陽中を築きましょう。
0
防犯農園サツマイモ
町野防犯委員会様より、防犯農園で収穫したサツマイモをいただきました。
給食でみんなでいただきます。ありがとうございました。
0
濵高先生紹介式
濵高芳美先生が本日より、初任者指導教員として勤務されます。
半年間よろしくお願いします。
0
生徒会レクレーション
例年、生徒会企画として行っていた「球技大会」は、三密を避けるため中止となりました。
代わりに「ipponグランプリ」と題して、全員で楽しめるものを企画してくれました。
みな大いに笑って楽しいひと時を過ごすことができました。
0
アクセスカウンター
4
5
4
6
8
7
検索ボックス
お知らせ
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836(現在、不通) mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp