子どもたちの様子
学校の様子を紹介しますR2
PTA美化作業
8月25日(土)、PTAの皆様にご協力いただき、学校の美化作業が行われました。
教室や廊下の窓、ベランダ、うさぎ小屋の屋根など、様々な箇所をきれいにしていただきました。2学期以降も子どもたちが気持ちよく過ごせる環境を作っていただきました。
暑い中でしたが、ご協力ありがとうございました。
教室や廊下の窓、ベランダ、うさぎ小屋の屋根など、様々な箇所をきれいにしていただきました。2学期以降も子どもたちが気持ちよく過ごせる環境を作っていただきました。
暑い中でしたが、ご協力ありがとうございました。
全校登校日
8月7日(火)、全校登校日がありました。
全校集会では、校長先生から平和についてのお話がありました。写真などを通して、戦争の悲惨さ、残酷さを知り、平和について考えました。
学級では、戦争にまつわる絵本の読み聞かせがあり、戦争によって多くの人が悲しむということを感じられたようです。
平和が大切にされている今だからこそ、戦争があったということを忘れず、生きていきたいですね。
全校集会では、校長先生から平和についてのお話がありました。写真などを通して、戦争の悲惨さ、残酷さを知り、平和について考えました。
学級では、戦争にまつわる絵本の読み聞かせがあり、戦争によって多くの人が悲しむということを感じられたようです。
平和が大切にされている今だからこそ、戦争があったということを忘れず、生きていきたいですね。
なかよしプール
19日、1年生と6年生が一緒にプールに入る「なかよしプール」を実施しました。6年生はこの日のために実行委員を組織し、「どうすれば1年生に楽しんでもらえるか」について考えてきました。休み時間を削って打ち合わせをする6年生の姿。体だけでなく、心も6年生らしくなったとうれしく感じました。
当日は、おんぶをして「洗濯機」をしたり、「ジャンケン列車」「おにごっこ」などをして楽しみました。プールにまだ慣れていない1年生も、6年生と一緒なら心強かったようです。お互いに良い経験になりました。
当日は、おんぶをして「洗濯機」をしたり、「ジャンケン列車」「おにごっこ」などをして楽しみました。プールにまだ慣れていない1年生も、6年生と一緒なら心強かったようです。お互いに良い経験になりました。
4年社会見学
7月13日(金)に社会科の「水はどこから」の学習で『鶴来浄水場』と『手取川ダム』へ行ってきました。浄水場では、水をきれいにするためにたくさんの工夫があることを学びました。水の気持ちになって、直径180cmの水道管に通ってみました。また、ダムは水を確保するだけでなく、川の水の量を調節したり、水力発電したりするためにあることを学びました。今回の学習を通して、普段何気なく使っている水ですが、わたしたちの生活を守るためにたくさんの方々が働いてくれていることを知りました。これからは感謝して、水を大切に使っていきたいです。
お昼のお話会
7月12日の昼休みに、図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。絵本や紙芝居を楽しみました。
【低学年】
『たなばたのこねこ』
『みんなうんち』
『ばけこちゃんのかさ』
【中学年】
『へんしんおてんき』
『しっぽのはたらき』
『くわずにょうぼう』
『へんしんとびばこ』
【高学年】
『ねこのはなびや』
『鬼のうで』
『どうしてかわかる? 世界のなぞかけ昔話1』
『いわしくん』
【低学年】
『たなばたのこねこ』
『みんなうんち』
『ばけこちゃんのかさ』
【中学年】
『へんしんおてんき』
『しっぽのはたらき』
『くわずにょうぼう』
『へんしんとびばこ』
【高学年】
『ねこのはなびや』
『鬼のうで』
『どうしてかわかる? 世界のなぞかけ昔話1』
『いわしくん』
連絡先
〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水リ123番地3
TEL 076(288)8511
TEL 076(288)8511
FAX 076(288)8512
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
1
3
7
8
7
1
3