子どもたちの様子

学校の様子を紹介しますR2

PTA防災講演会

6月10日(金)、音楽会の校内発表会の後に、
PTA主催の防災講演会がありました。
3年生~6年生までの児童と保護者の方々が、
実際に、東日本大震災や熊本震災のボランティアに行かれた
「上野優子」さんからお話を聞きました。

  

これは、石川県の「災害教訓語り部出前講座」に申し込み、
実現したものです。

現地の映像も見せてもらいました。
災害はいつどこで起きるのかわからないので、
私たちも関係ないと思わずに、
起きたときのために、今何をすべきかを教えていただきました。

音楽会校内発表会

学校公開日だったこの日,多くの保護者の皆さんを迎え,音楽会校内発表会が行われました。
来週の15日,17日に郡市および町の音楽会が行われ,今年は5,6年生合同による合唱で参加します。
曲目は二部合唱「希空(まれぞら)」「花は咲く」です。歌詞に気持ちを乗せて,歌いました。アルトとソプラノのハーモニーが聴いている人たちの心を打ったのではないでしょうか。

6の2に続いて、6の1も・・・

6月9日(木)に、6の1が「津幡ふるさと歴史館」通称「れきしる」行き、
津幡町の縄文時代、弥生時代、奈良・平安時代などを学習してきました。
  
生涯教育課の職員の方に説明してもらいながら、
津幡町からも貴重な出土品があることを知りました。
  

れきしる見学

6年生の社会の学習で,れきしるにに行ってきました。
奈良,平安時代の農民の暮らしを知るため,「加賀牓示札」について調べました。
いろいろ説明いただき,農民の暮らしを知ることができたとともに,津幡町から貴重な資料が出土したことについても知ることができました。



プール掃除

晴天に恵まれたこの日,6年生でプール掃除をしました。
プールサイドの溝掃除からスタートし,壁,床と磨いていきました。
冬の間にたまった汚れを落とすと,見違えるくらいきれいになりました。
最後にプールサイドの床をこすり,プール全体がきれいになりました。

津幡小学校のプールは屋上にあり,開放的できれいなのが自慢です。
プール開きは13日(月)の予定です。
今からその日が待ち遠しいです。