2020年12月の記事一覧
5年生・調理実習
今日9日(水)1・2時間目に、5年1組でご飯とお味噌汁の調理実習を行いました。
いつもは炊飯器でお米を炊いている子供たちですが、初めて鍋で炊くご飯に苦戦している様子でした。
においや泡の大きさなどを参考にしながら、おいしいご飯を炊くことができました!
お味噌汁の具材は、各グループで準備し、どの味噌汁もおいしく作ることができていました。
ソーシャルディスタンスに気を付け、満面の笑顔でおいしく食べていました。
精米されたお米の中には、総合の学習で作った「バケツ稲」の玄米も入っています。食べながらその玄米を見つけ、お米の大切さや育てる大変さなども感じていました。
昔の人の苦労や、お米のおいしさを改めて実感する良い機会になりました。
学期末テスト
12月に入り、各クラスでは、学期末テストを実施しています。長かった2学期ですが、最後の締めくくりです。自分に身に付いた力を確認し、冬休みの課題・3学期の学習に繋げていきましょう。
1年生は、国語のまとめのテスト。文章を自分で読んで答え、漢字もしっかり読み書きできるようになってきました。
2年生は、九九のテスト。間違えないように、大事な数字をマークしながら解いていました。
3年生は、理科の音の学習テスト。実験したことを思い出しながら、答えていました。
4年生は、国語科の聞き取りテスト。CDの音声を聞きながら、大事なことをメモして答えていました。
5年生は、算数科の平均の問題に挑戦。公式を使って、しっかりと考えていました。
6年生は、社会科の歴史の問題。学んだ事柄を思い起こしながら、問題に挑んでいました。
1年生・学年発表
8日(火)昼休み、「きらきら星」の合奏と「世界中の子ども達が」の合唱を組み合わせた1年生の学年発表が行われました。感染防止のため、鍵盤ハーモニカ演奏以外はずっとマスクをしながらの発表でしたが、1年生の元気と笑顔がたくさん伝わる発表でした。
1年生のかわいい発表に津幡小学校みんなが引き込まれ、1年生退場では、子ども達からの拍手がいつまでも鳴りやみませんでした。
歯科検診
コロナウィルス感染防止のため延期されていた歯科検診が、8日(火)午後から実施できました。虫歯の多いことが、本校の健康課題です。学校歯科医の沖野先生はじめの2名の歯科医師と助手の方3名が来校し、3か所の検診場所で、一人一人の歯の健康を見てくださいました。検診結果を、今後の治療や虫歯予防に繋げて、子ども達の健康を守っていきたいです。検診いただいた皆様、本校児童のためにありがとうございました。
ソーシャルディスタンスで姿勢よく待つ姿が、低学年もしっかり身に付いてきました。
3年生・消防署社会見学
3年生は、社会科「くらしを守る」の学習で、火事からくらしを守ることについて今学習中です。その学習の一環として、7日(月)津幡消防署へ社会見学に行きました。
子ども達は、普段なかなか見ることができない放水の様子を見せていただき、大興奮でした。
消防署の説明では、消防士の仕事の内容や1日のスケジュールに驚きながら真剣に聞いていました。
最後は、消防車の前で記念写真を撮らせていただきました。
教科書だけでは学習できないことを見て学ぶことができた社会見学になりましたね!
5年生・学年発表練習
5年生が、11日(金)の校内学年発表に向けて、合奏「キリマンジャロ」の練習を頑張っていました。たくさんの楽器を使ってリズムを合わせるのが難しそうでしたが、音楽の先生のアドバイスを聞きながら、素敵な合奏にしようと心を合わせていました。
2年生・九九を覚えよう!
2年2組の算数の時間、九九カードを使ってカード取りゲームをしていました。友だちよりも早く反応しようと、どのグループからも、真剣な空気が伝わってきました。楽しみながら、しっかり九九を覚えていけるといいですね。
4年生・八朔祭りと八朔相撲
4日(金)6限目に、4年生が社会科「残したいもの・伝えたいもの」の学習の一環として、津幡町に伝わる祭りと相撲について、2人のゲストティーチャーから学びました。
津幡ふるさと歴史館「れきしる」の長館長からは、津幡町の八朔祭りの歴史について、昔の写真をもとに話を聞きました。八朔祭りは、400年以上前から続く歴史ある祭りであることや津幡小学校の鼓笛隊が参加していたことなどを聞き、子ども達はメモしながら聞き入っていました。
町職員の長井さんからは、八朔相撲の始まりや相撲大会の変遷について学びました。炎鵬と対戦したことなど自分の相撲体験を交えながら、相撲大会の歴史を語ってくださいました。八朔相撲最高位・大関の櫻川さんの化粧まわしも見せてくださり、子ども達は感激していました。
3年生・短歌を楽しもう
今週、3年生が、国語の時間に短歌を学んでいました。「五・七・五・七・七」の31音で作られていることや情景や心情を込めていることなどを確認し、まずは先生の声を聞きながら下の句の札をとっていました。最初はきちんと座って探していましたが、進むにつれて身を乗り出し、真剣に探す様子がとても素敵でした。
1年生・学年発表練習
4日(金)2限目、来週の1年校内学年発表会に向けて、1年生が体育館で練習をしていました。
「きらきら星」の演奏では、リズムを合わせて演奏しようと、どの子も一生懸命に取り組んでいました。
後半の歌では、感染防止のためマスクをしながらも、自分たちの思いを伝えようと体全体で歌う姿は、とっても素敵でした。来週の発表会でも、1年生の笑顔いっぱいの発表を期待しています!
TEL 076(288)8511
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp