活動のようす 2024
子どもはよく見ている!
今日の3年生。朝の会で保健指導を行っていました。
目の愛護に関するテーマ。
保健主事の小村養護教諭が手作りの『目の創作物』を掲示すると、子どもたちから「片岡先生の目にそっくり!」「眼力がある!」「そう!まつげもあんな感じ!」など、素直な感想が飛び交っていました。
子ども達は、担任の目のつくりまで観察(?)しているようです。それとも、3年生から学習が始まった理科の観察(?)のおかげでしょうか。教室内には、理科の観察で使ったものが置いてあります。
何とも言えない、ほのぼのとした朝の会の一コマの紹介でした。
何回かな?
ボールを遠くまで投げる力。体力テストにボール投げがありますね。
大谷翔平選手のようになるために、必死な(?)1年生。
グランドの端から端まで、何回でたどり着くか、数えながらやっていました。何度もやっているうちに上手になってきた1年生。
7回? 9回? もっと少ない児童もいたようです。
今日の午後からは、鳳珠郡の先生方が集まって、1年生の国語の授業参観があります。ドキドキ・・・。
生長と成長のちがい
今日の5年生の書写の授業。
シーンと静まり返った教室に、和紙の上を走る筆の音が聞こえていました。
書いていた文字が『成長』
ちょうどカレンダーには、『生長』と『成長』の違いが書かれていました。
言葉の意味をかみしめて、明日からは10月。今年度の後半が始まります!
宿泊体験学習おまけ
写真をアップしましたので、二日間の様子をぜひご覧ください。
活動の合間の自由時間には、それぞれ思いのまま、楽しそうに過ごす姿が見られました。
特に印象的だったのは、体育館でドッチボールをする姿です。久しぶりのドッチボールに大盛り上がり。同日、施設で一緒に過ごした相見小学校の子どもたちと一緒になって遊んでいました。
自然に囲まれた、広々とした空間でのびのびと過ごした子どもたちでした。
活動終了!
6年生は全ての活動を予定通り行うことができました。野外炊飯も協力して美味しいご飯、カレーを作ることができました。
予定通り、バスに乗って学校へ戻ります!