活動のようす

活動のようす 2024

2年生の体育のようす

2年生の5時間目は、体育。

体育館で跳び箱の練習をしていました。

跳び箱に向かって勢いよく走り、パンッ!と踏み切って跳び越えます。

手をついて、放すタイミング、踏み切りのタイミング。これがなかなか難しい。

何度も繰り返して練習している2年生でした。

最後の片付けも協力して行っている2年生。さらに感心しました!

 

一生懸命に掃除をする1年生!

教室の床を一生懸命雑巾がけをしている1年生。

雑巾の上に両手を上手に広げ、競い合ってごみを集めていました。

1日使った教室への感謝の気持ち。心を込めてきれいにしていました。

自分たちできれいにした教室で、また勉強できることは気持ちいいですね。

掃除をしながら心も磨いている1年生。素敵な姿です。

力作!

今日の4年生。6時間目の書写の時間。

「はす」の2文字。難しいひらがなに挑戦しました。

清書を5枚して、その中で一番いいと思うものを提出。

なかまの作品を見比べ、思わずポーズ!

集中して書写を楽しんでいた4年生です。

1・6年生の交流会

11月の初めに1・6年生で交流会をしました。

6年生のお兄さんお姉さんが、だるまさんがころんだをしてくれたり、プレゼントを渡してくれたり、絵の具でイラストを描いたりと、とっても楽しい会になりました。