聖高 NEWS
修学旅行 最終日
修学旅行も今日で終わり。朝、ハウステンボスを出発し、福岡の太宰府天満宮で来年度の受験に向けて合格祈願しました。さて、これから石川へ帰ります!
修学旅行3日目
3日目の今日は、午前中に長崎市内で班別自主研修を行い、午後からハウステンボスへ移動しました。オランダの町並みはこんななのか!天候にも恵まれました。明日は、とうとう最終日。
地域探訪
午前中は地元企業を訪問してその魅力を、午後は各エリアを歩いて町の魅力を探りました。
成果は11月6日に発表します。
お世話になった企業の皆さん、ボランティア・ガイドの皆さん、ありがとうございました。
修学旅行2日目
3コース分かれての研修となりました。ヤクルト工場見学や明太子づくり、水族館、世界文化遺産の軍艦島など。最後は全員で原爆資料館へ。それぞれに貴重な体験でした。
今日も天気は晴れ。明日も晴れますように。
明日は、長崎市内自主研修の後、ハウステンボスを訪れます。
修学旅行1日目
1日目は山口県の秋吉台と秋芳洞へやって来ました。
石川は雨でしたが、いい天気です!
明日は長崎へ行き、工場見学と軍艦島へ行く予定です。
自転車マナー一斉指導・グッドマナーキャンペーン
秋の交通安全週間に合わせて、PTA役員の方々と登校時の自転車マナー一斉指導を行いました。
朝早くから指導にご協力いただきありがとうございました。
2学期 始業式
始業式では、校歌斉唱に続いて校長訓話があり、『挨拶』・『身だしなみ』・『時間』の3点について話がありました。その中に、「挨拶」は相手を受け入れる気持ちの表明であり、また、自分の気持ちにスイッチをいれる働きもあるとの一節がありました。さて、聖高生諸君、2学期に臨むスイッチは入りましたか?
聖高祭2日目 ~体育祭~
聖高祭2日目・体育祭を行いました。
雷と雨の影響で、急遽、会場を体育館に移し、競技メニューも変更しましたが、生徒たちはいい笑顔で、力一杯、応援合戦・アトラクション(集団演舞)・綱引きなどを競い合いました。
総合順位は以下の通りです。
制限の多い中で、ホットドックとコロッケづくりにご協力いただいたPTA役員の皆さま、
暑い体育館で声援をおくっていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!
1位黄団
2位青団
3位紫団
聖高祭1日目 ~文化祭~
2日間の日程で聖高祭が始まりました。1日目の今日は文化祭、2日目の明日は体育祭です。今年は青団・黄団・紫団の3団に分かれて、3年生の模擬店、2年生の仮装劇、1年生の合唱などを各団で競い合います。
そのほかにも、吹奏楽部の演奏を先導に、仮装した2年生が大聖寺市内を行進する仮装パレードや、ステージで行われる男装女装コンテストやライブ、ダンスなどで大変盛り上がりました。
明日は9時から体育祭です。保護者の皆さま、地域の皆さま、是非ご来校ください。
体験入学
本日8月7日(火)、中学生向けの体験入学を行いました。
午前と午後の二回に分けて実施され、300名を超える中学生の参加がありました。
まず、生徒による学校紹介と吹奏楽部の歓迎演奏があり、続いて教科別の授業体験、最後に部活動体験と盛りだくさんの内容でした。中学生の皆さん、聖高はいかがでしたか?
1学期終業式
本日、1学期の終業式が行われ、明日から夏休みとなります。
終業式では、学校長から「何よりも皆さんの命が大事」と熱中症についての注意喚起があり、「苦手な事から目を逸らさず、逃げずに自分を鍛え挑戦していく夏にしてください。」と生徒を激励する言葉が贈られました。
1学期表彰伝達式
本日、表彰伝達式が行われ、県高校総体や総文などで優秀な成績を収めた部活動や選手の健闘を、皆で称えました。
AED講習会
球技大会終了後、加賀消防署の方をお招きしてAEDの講習会を行いました。
実技指導を通して胸骨圧迫のコツなどを教えて頂きました。熱中症についての説明もあり、役立てていこうと思います。
球技大会
本日、球技大会を行いました。本校では、一年生から三年生までが入り交じって対戦します。特に三年生は高校生活最後の球技大会ということで、ひときわ力が入りました。猛暑に負けず、全校生徒、クラスTシャツに身を包み、白熱した試合に汗を流しました。
1年地域探訪(総合学習)
加賀市地域づくり推進課の薮内さんと、地域おこし協力隊・移住コンシェルジュの山田さんをお迎えし、加賀市の課題と魅力、移住の実体験など、様々な取り組みを教えていただきました。
キャンパス・トライアル
県内の5大学から6名の講師をお招きして、二年生を対象に、文系3、理系3の合計6つの講座で模擬授業をして頂きました。高校の授業では聞けないような興味深いお話があり、生徒たちにとっては大変貴重な体験になりました。進路選択に生かしていきたいと思います。
避難訓練・壮行式
地震にともなって火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
今回は職員にも生徒にも、いつ、どこで火災が発生するのかを事前に知らせない形での訓練でしたが、みんな落ち着いて避難できました。
避難訓練の後、野球部並びに全国大会に出場する部活動の壮行式を行いました。
野球部・放送部・体操部のみなさんは、日頃の練習の成果を出せるよう精一杯頑張ってください。
本日(7月7日)の模試について
生徒の皆さんは、安全に十分気をつけて登校してください。
なお、JRで通学している生徒は、大雨による列車の遅れが生じていますので、
運行情報に注意して行動してください。
本日(7月6日)の授業について
なお、JRについては現在のところ、金沢駅6時51分発-大聖寺駅7時38分着 の
一本のみの運行予定となっていますので、気をつけてください。
公開授業期間
6月4日(月)から、公開授業期間が始まりました。
全ての先生方が一工夫凝らした授業を公開し、お互いに参観しつつ授業改善につなげています。
PTA総会
去る5月12日(土)は、1~6限までを公開授業とし、併せてPTA総会を行いました。
公開授業には朝早くから多くの保護者が来られ、熱心に参観されていらっしゃいました。生徒だけでなく教員も緊張しました。
また、総会には200名近い保護者の方々の参加をいただき、今年度のPTA活動や、生徒指導・進路指導について審議しました。その後、支部懇談会と学年別懇談会も行われ、活発な意見交換がなされました。
ご来校いただいたみなさま、ありがとうございました。
小遠足
さわやかな風が薫る中、1年生が加賀市中央公園までの小遠足を行いました。
中央公園で一緒にお弁当を食べ、大縄跳び大会などで親睦を深めました。
大縄跳びには苦戦しましたが、僅差で14Hが優勝しました。
前期役員任命式
4月17日(火)に前期生徒会役員選挙を行いました。
会長候補以下7名が壇上に上がり抱負を述べました。
その結果、7名全員が信任され、校長室にて任命式が行われました。
SGE(構成的グループエンカウンター)
グループやペアを作り、うしうまジャンケンや共同絵画などのゲームを通して、交流を深めました。新しいクラスメートとの距離が近くなったかな?
牛馬じゃんけん 共同絵画
部活動紹介
実際に練習の一部分を見せたり、スライドを使って活動内容をプレゼンしたりと、
各部が趣向を凝らした紹介を行い、自分たちの部をアピールしました。
中学校からの部を続ける人も、新しい活動にチャレンジする人も、勉強と部活動を
両立させ、充実した高校生活を送っていきましょう。
(剣道部) (テニス部)
(弓道部) (ハンドボール部)
(吹奏楽部) (ESS部)
(茶道部) (放送部)
平成30年度 入学式
<新入生入場> 吹奏楽部の演奏と共に入場しました。
<学校長式辞>
<PTA会長祝辞>
<在校生代表から、歓迎の言葉>
新任式・始業式
まず新任式では、今年大聖寺高校に新しく赴任された8名の教職員の方を代表して、斎藤教頭に挨拶をしていただきました。
斎藤教頭は自身が経験したアニメーションの話をされ、「アニメの語源はアニマと言い、意味は魂のことである。アニメーションとは、魂を吹き込むという意味が込められてできた言葉で、私たちも大聖寺高校に新しい魂を吹き込んでいきたい」と挨拶をしてくださいました。
新任式終了後、1学期の始業式を行いました。
中川校長からは、「意味を考えよ」「やらされ感からやりきった感へ」「時間を大切に」という三つの言葉を中心に訓話がありました。
今年度もまた新たな1年が始まります。それぞれが充実した時を過ごし、一回りも二回りも大きく成長する一年となるよう、願っています。
新入生オリエンテーション
クラス発表の後、大聖寺高校について教務課や生活指導課の先生による説明が行われた後、音楽部による新入生歓迎の演奏が行われました。
その後、制服や体操服・教科書等の販売を行いました。
9日には、真新しい制服に身を包んで入学式に臨み、大聖寺高校生としての
第一歩を踏み出します。
表彰伝達式・終業式・離任式
今年度最後の授業日、表彰伝達式・終業式・離任式が行われました。
表彰伝達式では、弓道部と放送部の生徒5名が表彰されました。
続いて終業式が行われ、学校長は、今年を振り返り、自分のあり方を見直しながら前に進むことの大切さを、『昨日の自分を超えていけ!』という言葉とともに話されました。
表彰伝達式 終業式
最後に、離任式を行いました。卒業生も沢山駆けつけてくれた中、
離任される先生方一人一人にお話をしていただき、花束を贈呈しました。
今後とも先生方のご活躍をお祈りしています。
ありがとうございました。
後期球技大会
バスケットボール・バドミントン・卓球でのクラス対抗戦で行われ、どの競技でも白熱した試合が繰り広げられていました。
結果は下記の通りになりました。
バスケットボール男子 バスケットボール女子
1位 24H Aチーム 1位 23H
2位 11H 2位 24H
3位 14H 3位 13H Aチーム
3位 23H 3位 15H
バドミントン男子 バドミントン女子
1位 25H Aチーム 1位 13H
2位 25H Bチーム 2位 23H
3位 24H 3位 22H Bチーム
3位 21H 3位 15H
卓球男子 卓球女子
1位 24H 1位 25H Aチーム
2位 22H 2位 11H
3位 23H 3位 25H Bチーム
3位 14H
卒業生の話を聞く会
金沢大学などの国立大学に合格した7人の先輩から、文系・理系に分かれて受験に際しての経験談や、この時期に取り組むべきことなどについて、質問に答えてもらう形でお話をしてもらいました。これから受験に向かう2年生にとって、先輩の生の経験談は、大いに刺激になったようです。 理系 文系
予備入学
入試合格者とその保護者の方を対象に、予備入学を行いました。
入試合格者の皆さんには、午前中にプレテストを、昼食を挟んで制服・体操着・シューズ等の採寸を行い、その後、保護者の方とともに大聖寺高校での生活や各種書類・春休みの課題などについての説明を行いました。
また、採寸等を行っている間に、保護者の皆さんに
スマホ携帯安全教室を行いました。
合格発表
本日正午に合格発表が行われました。
合格された受検生の皆さんおめでとうございます。
第70回 卒業証書授与式
卒業生の皆様、そして保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
吹奏楽部の演奏と共に卒業生入場
卒業証書授与
学校長式辞
同窓会会長のはなむけのことば
学校長からは、「『我の世界』と『我々の世界』を調和させ、充実させるよう進んでいってください」との言葉が、同窓会長からは、「『自主自律』という我が校の精神を大切にし、常に信念と自信と希望を持ち、自分を大切に生命を大切に精一杯生きてください」との言葉が贈られました。
在校生からの別れのことば(送辞)
在校生代表の山本恵亮君が、「大聖寺高校で培われた経験や精神力で、自らの道を切り開いてください」との言葉を贈りました。
卒業生の別れの言葉(答辞)
卒業生代表の谷 寧々さんが、在校生に「時間は有限であり大切なものだからこそ、目の前にある今に全力で向き合い、残りの高校生活を悔いなく思い切り楽しく過ごしてください」との言葉を贈りました。
卒業記念品贈呈、校歌と蛍の光をの斉唱
卒業生退場
大変な荒天の中でしたが、皆様のご協力で素晴らしい卒業式を行うことができました。心よりお礼を申し上げます。
卒業式に際してのお願い(卒業生の保護者の皆様へ)
ご来校に際して、保護者の皆様にお願いがあります。校地内に雪が残っているため、駐車スペースに限りがあります。保護者の皆様におかれましては、JR等の公共交通機関の利用、お車の場合は乗り合わせにてのご来校にご協力をお願い致します。また、車で来られた場合でも、車を詰めて駐車することになりますので、駐車の際やお帰りの際に、例年以上にご不便をおかけすることになると思われます。特にお帰りの際には、相当時間がかかることもあるかと思いますが、どうぞご容赦くださいますようお願いいたします。
(なお、駐車時に時間がかかる場合もありますので、早めのご来校をお願いいたします。)
研修「iPadを活用した授業」②
石川県教員総合研修センターの垣内指導主事から、ipadとPCの違いや、授業ですぐ使えるアプリ、理科独特の活用法などを教えていただきました。参加された先生方も興味津々で、熱心に質問もしておられました。
研修「iPadを活用した授業」①
2月14日(水)の予定について
本日(2月14日)、生徒は通常通りの授業を行う予定です。
JRは、一部の列車について運休の予定となっておりますので、列車ダイヤをしっかり確認して登校してください。
◎生徒の皆さんは、安全に気を付け、時間に余裕を持って登校してください。また、朝の交通渋滞が予想されますので、早めの登校をお願いします。
◎車で送迎される場合、校地内及び学校周辺の道路(特に西門付近)は 除雪が遅れていますので、車の通行はお控えください。
3年生 生徒会自治活動・部活動表彰式・終業式
3年生の終業式と生徒会自治活動・部活動表彰式が行われました。
表彰式では、生徒会から3名と部活動からテニス部1名・弓道部5名・体操部1名の計10名を表彰しました。
終業式では、校長先生の訓話を、真剣な表情で聞いていました。
2月13日(火)の予定について
本日(2月13日)、生徒は通常通りの授業を行う予定です。
JRは、一部の列車について運休の予定となっておりますので、列車ダイヤをしっかり確認して登校してください。
◎生徒の皆さんは、安全に気を付け、時間に余裕を持って登校してください。
◎車で送迎される場合、校地内及び学校周辺の道路(特に西門付近)は 除雪が遅れていますので、車の通行はお控えください。
2月10日以降の予定について
10日(土)~12日(月)について
・部活動はなしとします。
・3年生2次試験対策模試、2年生進研早期マーク模試は延期します。
3年生2次試験対策模試は2月13日以降の7・8限で実施します。
2年生進研早期マーク模試は、17日(土)に実施します。
3年生登校最終日について
・3年生登校最終日を、13日(火)に変更します。
終業式や重要な連絡等がありますので、通常通りの時間で登校してください。
13日(火)以降は、通常通りとする予定です。安全に気をつけて登校してください。
天候やJRの状況等により変更がある場合は、メールおよびホームページでご連絡いたします。
2月9日(金)の予定について(変更)
引き続き休校とします。
生徒の皆さんは、自宅でしっかりと学習に取り組んでください。
今後については、本日中に改めてメール、ホームページでお知らせします
2月9日(金)の予定について
40分授業で1~6限目を行う予定です。
(3年生は1、2限授業、3、4限に掃除の後学年集会及び終業式、LHを行い、午後は補習があります。)
2年生は6限後に模擬試験を予定しています。(16:30終了予定)
部活動はありません。
◎生徒の皆さんは、安全に気を付け、時間に余裕を持って登校してください。
学校は開いていますので、朝通常通りの時間に登校しても構いません。
◎車で送迎される場合、校地内及び学校周辺の道路(特に西門付近)は
除雪が遅れていますので、車の通行はお控えください。
◎天候やJRの状況等により変更がある場合は、
メールおよびホームページでご連絡いたします。
2月8日の予定について(変更)
引き続き休校とします。
生徒の皆さんは、自宅でしっかりと学習に取り組んでください。
明日については、改めてメール、ホームページでお知らせします。
2月8日(木)の予定について
生徒の皆さんは、安全に気を付けて、10時まで登校してください。
学校は開いていますので、朝通常通りの時間に登校しても構いません。
なお、車で送迎される場合、
校地内及び学校周辺の道路は除雪が遅れていますので、
通行をご遠慮くだいますようお願いします。
天候やJRの状況等により変更がある場合は、
メールおよびホームページでご連絡いたします。
明日(2月7日)の予定について
明後日(2月8日)は通常授業を予定していますが、
変更がある場合は、メールおよびホームページでご連絡いたします。
本日(2月6日)の予定について
本日は大雪のため休校といたします。
生徒は自宅で学習してください。
明日の予定については改めて、メールおよびホームページでご連絡いたします。
2月5日及び2月6日について
荒天のため7限目の授業をカットし、部活動も禁止とします。
保護者の送迎待ちの生徒については、学校に残っていてもかまいません。
明日(2月6日)は、
今のところ通常通りの予定ですが、
登校する際は十分に注意をして登校してください。
荒天によりJRが運休する場合には、無理に登校せず、自宅で待機してください。
この後の情報について、何か変更がある場合は
メール配信やホームページでお知らせします。
郵メイトのお礼
インフルエンザの流行について
・他のクラスにおいても、インフルエンザに罹った生徒が出ています。うがい、手洗いなどをしっかり行って、予防に努めてください。