日誌

各学年の様子

ドッジボール大会

11月27日(月)と29日(水)の昼休みに、保健体育委員会主催でドッジボール大会が行われました。
低学年の部は1・2年生対3年生で、高学年の部は4・5年生対6年生でした。
「男子のボールを女子がキャッチすると男子はアウト」「外野にいた人が当てても内野には戻れない」というルールでした。
低学年の部は、1・2年生と3年生とでは、投げるボールの威力が全然違い、やはり3年生が勝ちました。
高学年の部は、4・5年生の球もかなり速く、見た目にはとてもいい勝負でした。しかし、6年生はうまくボールを回し、たくさんの4・5年生を当てて、6年生が勝利しました。

このような会があると全員元気に参加し、低学年の部には高学年が、高学年の部には低学年が応援しに来てくれる元気な橋立っ子たちです。

     
0

1・2年生 おもちゃランド

11月28日(火)2年生が生活科で作ったおもちゃランドに、1年生を招待しました。
2年生は、1年生に楽しんでもらおうと、本を見て自分たちでいろいろなおもちゃを作って準備しました。
1年生は前日に招待状をもらい、朝からワクワクしていました。たくさんのゲームを楽しみ、景品の折り紙ももらって大満足でした。
2年生は、1年生にやさしく接し、楽しんでもらえて達成感を味わっていました。

     

     

  
0

高齢者ふれあい講座

11月24日(金)4年生は総合的な学習の一環として「高齢者ふれあい講座」という学習をしました。
加賀市地域包括支援センターの方と、太陽の丘、いらっせハマナス、小規模多機能ホームはしたての職員の方が全部で7名来てくださいました。
高齢になると体にどのような変化が起こるか、高齢の方にはどのように接してあげるのがよいのかといったことを学びました。
説明をお聞きした後、腰が曲がったときや、白内障になった時はどのような変化が起こるのかを疑似体験したり、車いすを押して段差があるとどのようになるのかといった体験をしたりしました。
この学習を通して、ご高齢の方や体の不自由な方について理解を深め、より一層、相手の立場に立って行動できるようになってほしいと思っています。

     
   腰が曲がると大変だなあ     白内障の疑似体験
 
  
  マットを段差に見立てて
0

先生方の読み聞かせ

11月24日(金)朝の読書タイムに、先生方による読み聞かせを行いました。
普段は「ひまわりの会」の方による読み聞かせを月に1回行っていますが、今回は、6人の先生が読む本のどれを聞きたいか、自分で選んで聞きに行きました。
テーマは共通していて、全て「食べ物」に関する本です。
どの学級でも、ゆったりとした楽しい雰囲気が漂っていました。
  
      

   
0

お話の会

11月20日(月)加賀市の図書館で司書をされていた久保壽子先生をお招きし、お話の会を開きました。
久保先生が持ってきてくださった絵本や紙芝居の読み聞かせ、アニマシオンの活動などで、楽しく本に親しむことができました。
低学年の部では、「ぐりとぐら」の読み聞かせの後、絵をどの順に並べればお話の通りになるかという活動をしました。子どもたちの記憶力はすばらしく、全部正しく並べられました。

       
  紙芝居「あんもちみっつ」       絵の並べ替え

       
   じっと絵本を見る子ど達    
0

5年生 学年行事

11月17日(金)5年生の学年行事がありました。
5年生は、春から谷本さんのご指導のもと、田植え体験と稲刈り体験をさせていただき、その田んぼで収穫されたお米を使って、収穫祭を行いました。
谷本さんが精米して届けてくださったお米を炊いておにぎりを作り、豚汁と一緒に味わいました。
大きなおにぎりがたくさんでき、みんな笑顔でした。また、豚汁づくりも、おうちの方のご指導により、とてもおいしく出来上がりました。
おいしくいただいた後は、おうちの方と一緒に「キンボール」を楽しんで、汗を流しました。

    

    
0

石川県視聴覚教育大会加賀大会

11月16日(木)石川県視聴覚教育大会の加賀大会があり、本校で3つの公開授業がありました。
タブレット端末やパソコンを使った授業を公開しました。
2年生の教室では、図工の授業で作ったすごろくを使ってみんなで遊びました。
ところどころで、さいころの代わりにLEDタグを振り、自分たちの決めたレシピに従って進めます。和気あいあいと楽しんでいました。
4年生は算数でL字型の図形の面積を求める学習でした。タブレットを使って図形を分解したり、線をつけたして長方形に見立てたりする方法を、グループで上手に発表していました。
5年生はプログラミング学習でした。「HOUR of  CODE」というアプリを使って学習しました。意欲的に取り組み、次々とコースをクリアしていく児童もいました。

たくさんの先生方が参観に来られていました。

     
    2年生 図工          4年生 算数
 

  
 5年生 プログラミング学習
0

ビブリオバトル

11月13日(月)から図書館祭りが開催され、図書委員会が中心となっていろいろなイベントを行っています。
今年度初めて、ビブリオバトルを行いました。
ビブリオバトルとは、自分の好きな本の魅力をみんなに伝え、一番「読んでみたい」と思った人が多かった本が「チャンプ本」となるものです。
13日の予選を経て、15日昼休みの決勝戦には5人が出場し、30人以上の子がききに来ました。
決勝戦だけあって紹介の仕方が上手で、どの本の魅力もよく伝わってきました。
きいている子たちも真剣で、質問もしていました。
参加した子たちは、図書館祭りのカードにスタンプをもらいました。
ほかにもいろいろな読書活動でスタンプを集め、「達成カード」をもらえるように頑張っています。

     

     
0

市サッカー大会

11月3日(金)4~6年生の男女合わせて47名が、市のサッカー大会に出場しました。
10月中旬から放課後に練習を重ね、チームワークと技術を向上させてきました。
4・5年生女子・6年生女子・4年生男子・5・6年生男子の4チームが出場しました。
どのチームもとても良く頑張りました。
6年生女子の「ブラックスコーピオンズ」は決勝戦まで勝ち上がり、見事、準優勝となりました。
6年生にとっては、小学校最後のサッカー大会として良い思い出となり、4・5年生にとっては来年こそ優勝するぞという思いを強くした日でした。
     
       

       
0

3年生 食育の授業

11月9日(木)3年生の社会の時間にブロッコリー栽培農家の方とJAの方が来てくださり、ブロッコリーの栽培から出荷までについて教えてくださいました。

加賀市ではブロッコリーがたくさん栽培されていることや、栽培して出荷されるまでにどのような作業があるのかなどについて詳しく知ることができました。
また、ブロッコリーの葉を落とす体験もさせていただきました。

この学習は食育の授業のねらいもありました。
この日の給食には、ブロッコリーのサラダが出ました。3年生は誰一人残さず、おいしくいただいたそうです。
加賀市産の新鮮なブロッコリーをこれからもおいしく食べてほしいです。

    
  ブロッコリーを手に説明中   パネルを使って説明中

    
   葉の落とし方のお手本   葉をカッターで切り落とす体験
0