2015年8月の記事一覧
環境を守りたい! 海辺の漂着物調査
8月25日,4年生の児童が,県の環境教育活動の一環である海辺の漂着物調査に参加しました。
まず,クロダイの稚魚を海に放流しました。
「元気に泳いでね」「大きく育ってね」と声をかけながら,一匹いっぴき丁寧に放しました。
その後,他の学校の児童と協力しながら,漂着物を採集・分類・計量しました。
「あんまりゴミがないね。」と言って採集し始めた子供たちでしたが,発泡スチロールの破片や,工場から出るレジンペレットという小さなプラスチックを魚たちが食べてしまうことが環境問題になっていると聞き,危機感を覚えたようでした。
社会科や総合的な学習の時間に学んだゴミ問題について,更に理解を深め,ゴミを減らす行動につながっていってほしいと願うものです。
子供たちに貴重な体験の機会を与えて下さった石川県,羽咋市,星稜大学の皆様,ありがとうございました。
まず,クロダイの稚魚を海に放流しました。
「元気に泳いでね」「大きく育ってね」と声をかけながら,一匹いっぴき丁寧に放しました。
その後,他の学校の児童と協力しながら,漂着物を採集・分類・計量しました。
「あんまりゴミがないね。」と言って採集し始めた子供たちでしたが,発泡スチロールの破片や,工場から出るレジンペレットという小さなプラスチックを魚たちが食べてしまうことが環境問題になっていると聞き,危機感を覚えたようでした。
社会科や総合的な学習の時間に学んだゴミ問題について,更に理解を深め,ゴミを減らす行動につながっていってほしいと願うものです。
子供たちに貴重な体験の機会を与えて下さった石川県,羽咋市,星稜大学の皆様,ありがとうございました。
保護者の方の思いに感謝!
先日のPTA奉仕作業から数日経った今日,
お一人の保護者の方が作業をしに,学校へ来て下さいました。
足をけがしてしまい,当日は参加できなかったそうです。
今日もまだ足に包帯を巻いた状態で,無理を押して来て下さったのです。
こうした保護者の方,お一人おひとりの思いに支えられて,瑞穂小学校の子供たちが健やかに成長しているのだということを改めて感じたものです。
子供たちのためにという愛情,役割を果たそうとする責任感などを,子供たちにも伝えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お一人の保護者の方が作業をしに,学校へ来て下さいました。
足をけがしてしまい,当日は参加できなかったそうです。
今日もまだ足に包帯を巻いた状態で,無理を押して来て下さったのです。
こうした保護者の方,お一人おひとりの思いに支えられて,瑞穂小学校の子供たちが健やかに成長しているのだということを改めて感じたものです。
子供たちのためにという愛情,役割を果たそうとする責任感などを,子供たちにも伝えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
つくしらとりんごカレーを作ったよ!
つくし学級,しらとり学級,りんご学級の5名でカレーライスを作りました。
まず,材料の重さを量りました。どれくらいかなと予想をしながら量ったり,1目盛りの大きさを確かめながら量ったり,算数で勉強したことを進んで活かしていました。
次は調理です。材料の皮をむいたり,切ったり手際良くできました。包丁やピーラーの使い方がとっても上手で,皮やじゃがいもの芽を丁寧にとっていました。材料を火にかけている間,順番にあくをとりました。5人のチームワークはさすがです。
そして,カレーライスができあがりました。自分たちで作ると,苦手な野菜もパクパク食べられました。おかわりをしている子もいましたよ!力を合わせて作ったカレーライス,とってもおいしかったです!
ぴかぴか瑞穂!(夏のPTA奉仕作業)
8月22日(土)本校運動場にて,今年度2回目の奉仕作業がありました。
天候も心配されましたが,無事行うことができました。
小雨の降る中でしたが,たくさんの保護者の皆様の参加がありました。
また,本日都合により,参加出来なかった方で,
事前に草刈りや草むしりをして下さった方も数名いらっしゃいました。
おかげさまで,運動場や畑,芝生がとてもきれいになりました。
2学期,素晴らしい環境で子どもたちを迎えることができます。
この日のために準備等お世話をして下さったPTA生活指導委員会の皆様,
たくさんの保護者の皆様,機材やトラック等を提供してくださった皆様,
本当にありがとうございました。
夏のPTA奉仕作業延期のお知らせ
本日予定しておりました夏のPTA奉仕作業は,
荒天のため,明日23日(日)に延期いたします。
明日は6:00より行います。
みなさまのご来校をお待ちしております。
荒天のため,明日23日(日)に延期いたします。
明日は6:00より行います。
みなさまのご来校をお待ちしております。
小雨の中 プールで 瑞穂っ子が鍛えあう(校内水泳記録会)
8月21日(金)は全校登校日。
教師も子ども達も久しぶりの再会を喜び合いました。
今年は,天候が心配され,時折小雨の降るコンディションでしたが,
無事に行うことができました。
無事に行うことができました。
この日はケガなどで見学する子も数名いましたが,
記録会のサポートメンバーとして活躍してくれました。
記録会のサポートメンバーとして活躍してくれました。
今年も素敵な姿をいくつも見つけました。
呼名された時に「ハイ!」と元気に返事をする子が多かったです。
泳ぎ始めた時には,どこからともなく「がんばれ~」のかけ声が聞こえました。
また,応援を後押しする実況の子が,アドリブで場を盛り上げていました。
泳ぎ始めた時には,どこからともなく「がんばれ~」のかけ声が聞こえました。
また,応援を後押しする実況の子が,アドリブで場を盛り上げていました。
選手に勇気を与える応援でしたね。
学年男女関係なく応援する姿は,瑞穂小の良いところ。続けていってね。
新記録は,6年女子50M自由形
6年女子50M背泳ぎ で新記録が出ました。
いずれも平成19年度の記録を,8年ぶりに塗り替える好記録でした。
いずれも平成19年度の記録を,8年ぶりに塗り替える好記録でした。
ほかにも自己ベストを出した人もたくさんいました。
この夏の練習の成果がでましたね。
この夏の練習の成果がでましたね。
たてわりリレーの結果は
男子の部 1位 白 2位 赤 3位 青 4位 黄
女子の部 1位 赤 2位 青 3位 白 4位 黄 でした。
夏休みも残り10日間となりました。
けがや病気などをせず,元気に過ごしてくださいね。
けがや病気などをせず,元気に過ごしてくださいね。
9月1日,学校で再びみなさんに会える日を,先生たちは楽しみにしていますよ。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑪
この日は,朝から晴天に恵まれ,
絶好のラジオ体操日和でした。
吉崎町のラジオ体操へ行ってきました。
昨日に引き続き,6年生はもうスタンバイOK。
体操の前にハンコを押してあげていました。
みんな元気に,カラダを目一杯動かして体操できていたね。
吉崎町のラジオ体操も,あと2日です。
絶好のラジオ体操日和でした。
吉崎町のラジオ体操へ行ってきました。
昨日に引き続き,6年生はもうスタンバイOK。
体操の前にハンコを押してあげていました。
みんな元気に,カラダを目一杯動かして体操できていたね。
吉崎町のラジオ体操も,あと2日です。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑩
この日は,吉崎町のラジオ体操へ行ってきました。
しかし,・・・小雨がなかなか降り止みません。
そこへ,2人の6年生がラジオを片手に
児童が来るのを待っていました。
小雨でも,ラジオ体操に備えて,
準備をしていたのがすばらしいね。
さすが,6年生です。明日は晴れるといいね。
************************
吉崎町の6年生を見送ったあと,
帰路につく途中に吉崎新町に寄ったら,
なんと,ラジオ体操をしているではありませんか。
店舗の軒先を使って,一列になり,
ラジオ体操第2をしていました。
ラジオ体操ができないか考え,
スペースをうまく使っていたのがすばらしいね。
しかし,・・・小雨がなかなか降り止みません。
そこへ,2人の6年生がラジオを片手に
児童が来るのを待っていました。
小雨でも,ラジオ体操に備えて,
準備をしていたのがすばらしいね。
さすが,6年生です。明日は晴れるといいね。
************************
吉崎町の6年生を見送ったあと,
帰路につく途中に吉崎新町に寄ったら,
なんと,ラジオ体操をしているではありませんか。
店舗の軒先を使って,一列になり,
ラジオ体操第2をしていました。
ラジオ体操ができないか考え,
スペースをうまく使っていたのがすばらしいね。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑨
この日は,若草町のラジオ体操へ行ってきました。
児童数は,校区で最も少ないこの地区ですが,
児童数と同じくらい保護者の方の見守りがありました。
本当にありがとうございます。
若草町のラジオ体操もあと一日。
最後の日も,晴れに恵まれそうですね。
児童数は,校区で最も少ないこの地区ですが,
児童数と同じくらい保護者の方の見守りがありました。
本当にありがとうございます。
若草町のラジオ体操もあと一日。
最後の日も,晴れに恵まれそうですね。
とき保育園の皆さん、瑞穂小学校へようこそ!!
今日は、5年生の登校日で、地域の「とき保育園」さんの年長組(そらぐみ)さん9名との交流会がありました。
来年度6年生になる5年生と,新1年生になる年長組のみなさん。
瑞穂小のこれからにもつながる素敵な出会いと交流があった1日でした。
1学期中の学級活動の時間の話し合いでは、
「どんなゲームをしたら楽しいかな。」
「図書室で水遊びの本があったから、これを参考にしよう!」
「保育園よりも大きいプールだから、それを活かした遊びがいいな。」
と一生懸命話し合っていましたよ。
朝久しぶりに登校した5年生は、話し合ったことを一生懸命思い出し、準備を始めます。
グループ分けのために家でくじを作ってきてくれた子もいました。
そして、いよいよとき保育園さんのバスが到着して、体育館に移動して交流が始まりました。
始めはお互いに緊張している様子も見られましたが、
体を動かすとともに次第に心もほぐれて、楽しそうな笑顔が沢山見えました。
活動の説明で間があいてしまったり、うまく伝わらなかったりと
もどかしい思いをした子もいたようですが、
一生懸命目線を同じ高さにして話したり、声をかけたり手をひいたりする
優しい姿も沢山見ることができました。
交流後の感想交流では、
「来年一緒に遊ぶのが楽しみになりました。」「楽しんでくれて嬉しかったです」と
達成感を感じていたようです。
年長さんも進んで立って「楽しかったです!」とお話してくれましたよ。
また来年の4月に一緒に遊ぶのが楽しみですね!
プールでの交流後は、瑞穂小の図書室を少し探検してから(たくさんの本に年長さんたちも大興奮でした。)、
5年生みんなでアーチを作ってバスを見送りました。
とき保育園のみなさん、先生方、ありがとうございました。
また朝のあいさつレンジャーでバスに向かって声をかけますね!
来年度6年生になる5年生と,新1年生になる年長組のみなさん。
瑞穂小のこれからにもつながる素敵な出会いと交流があった1日でした。
1学期中の学級活動の時間の話し合いでは、
「どんなゲームをしたら楽しいかな。」
「図書室で水遊びの本があったから、これを参考にしよう!」
「保育園よりも大きいプールだから、それを活かした遊びがいいな。」
と一生懸命話し合っていましたよ。
朝久しぶりに登校した5年生は、話し合ったことを一生懸命思い出し、準備を始めます。
グループ分けのために家でくじを作ってきてくれた子もいました。
そして、いよいよとき保育園さんのバスが到着して、体育館に移動して交流が始まりました。
始めはお互いに緊張している様子も見られましたが、
体を動かすとともに次第に心もほぐれて、楽しそうな笑顔が沢山見えました。
活動の説明で間があいてしまったり、うまく伝わらなかったりと
もどかしい思いをした子もいたようですが、
一生懸命目線を同じ高さにして話したり、声をかけたり手をひいたりする
優しい姿も沢山見ることができました。
交流後の感想交流では、
「来年一緒に遊ぶのが楽しみになりました。」「楽しんでくれて嬉しかったです」と
達成感を感じていたようです。
年長さんも進んで立って「楽しかったです!」とお話してくれましたよ。
また来年の4月に一緒に遊ぶのが楽しみですね!
プールでの交流後は、瑞穂小の図書室を少し探検してから(たくさんの本に年長さんたちも大興奮でした。)、
5年生みんなでアーチを作ってバスを見送りました。
とき保育園のみなさん、先生方、ありがとうございました。
また朝のあいさつレンジャーでバスに向かって声をかけますね!
富永老人会の皆様と交流 輪投げ&カレーで笑顔!
8月7日(金)富永老人会の皆様と交流をしました。
輪投げは,思ったよりも難しく,6年生も大苦戦!
にもかかわらず,いくつも輪を入れる老人会の方々に
子どもたちも驚いていました。
子どもたちも驚いていました。
連続で入るたびに「ワーッ!」という声があがりました。
なかには10回投げて9回入った子もいました!
お昼にはおいしい手作りカレーをいただきました。
なかには10回投げて9回入った子もいました!
お昼にはおいしい手作りカレーをいただきました。
老人会の皆様の愛情がいっぱい入っていました。
朝早くから,公民館に集まり作ってくださったと聞き,
本当に感謝です。
本当に感謝です。
毎年交流していただき,瑞穂小学校の6年生は,本当にいい経験をしています。
これからも地域に育てていただく瑞穂小学校でありたいと考えています。
富永老人会,富永公民館の皆様本当にありがとうございました。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑧
早いもので,8月も一週間が過ぎようとしています。
この日は,三ツ屋町のラジオ体操に参加しました。
三ツ屋町は,ラジオ体操の最終日ということでしたが,
ラジオ係の3年生は,10分前に準備をして待っていました。
なんと驚いたことに,
三ツ屋町は,「ラジオ体操の歌」を全員合唱しているではありませんか!
私は5年間瑞穂小にいますが,こんな町は初めて見ました。
うれしかったです。
学校で練習したことを,地域に帰っても実践しているのがすばらしいね。
お手本の2人の6年生,体操がとても上手だったよ。
6年間ラジオ体操がんばったね。おつかれさま。
この日は,三ツ屋町のラジオ体操に参加しました。
三ツ屋町は,ラジオ体操の最終日ということでしたが,
ラジオ係の3年生は,10分前に準備をして待っていました。
なんと驚いたことに,
三ツ屋町は,「ラジオ体操の歌」を全員合唱しているではありませんか!
私は5年間瑞穂小にいますが,こんな町は初めて見ました。
うれしかったです。
学校で練習したことを,地域に帰っても実践しているのがすばらしいね。
お手本の2人の6年生,体操がとても上手だったよ。
6年間ラジオ体操がんばったね。おつかれさま。
❀祝❀ホームページアクセスが20万人を突破しました!
本校ホームページのアクセス数がついに 20万人を突破!
平成22年12月,ホームページを開設
今年度は昨年度にも増して,1日あたり300~400のアクセスをいただいています。
このことからも,本校の教育活動に興味を持って下さる方がたくさんいらっしゃることがわかります。
平成22年12月,ホームページを開設
平成23年11月, 1万人を突破
平成26年 6月,10万人を突破
あれから約1年2ヶ月・・・
平成27年 8月,20万人を突破しました。
平成26年 6月,10万人を突破
あれから約1年2ヶ月・・・
平成27年 8月,20万人を突破しました。
今年度は昨年度にも増して,1日あたり300~400のアクセスをいただいています。
このことからも,本校の教育活動に興味を持って下さる方がたくさんいらっしゃることがわかります。
閲覧してくださっています保護者の皆様,さらに全国の教育関係者の皆様,
この場をお借りして御礼申し上げます。
私達は,これからも瑞穂小学校の “今” を発信し続けて行きます。
チーム瑞穂小 スタッフ一同
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑦
この日は,太田町のラジオ体操へ参加しました。
5年生は,昨年度の2名の6年生の姿を覚えていて,
きびきびとした体操のお手本となっていました。
この町にも,「ラジオ体操の歌」を口ずさむ高学年がいました!
すばらしいですね。
見守りの保護者のみなさま,毎日ありがとうございます。
5年生は,昨年度の2名の6年生の姿を覚えていて,
きびきびとした体操のお手本となっていました。
この町にも,「ラジオ体操の歌」を口ずさむ高学年がいました!
すばらしいですね。
見守りの保護者のみなさま,毎日ありがとうございます。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑥
この日は次場町のラジオ体操へ行ってきました。
この町は,6年生がいないので,
3名の5年生がリーダーです。
少ない人数ですが,列もきちんと整えています。
5年生は先頭に立ち,立派に役目を果たしてくれました。
この経験が,きっと来年生きるね。
この町は,6年生がいないので,
3名の5年生がリーダーです。
少ない人数ですが,列もきちんと整えています。
5年生は先頭に立ち,立派に役目を果たしてくれました。
この経験が,きっと来年生きるね。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ⑤
この日は,柳田町のラジオ体操へ行ってきました。
この地区は,取組期間は短いですが,
毎年たくさんの保護者の方々が見守ってくださいます。
本当にありがとうございます。
遠いところから子どもと一緒に自転車をこいで,
参加されていた方もいらっしゃいました。
今年はなんと!
「ラジオ体操の歌」を口ずさんでいる子を発見しました。
去年よりも一歩前進ですね。
柳田町のみなさん,
今週はよい天気にも恵まれ,毎日ラジオ体操ができそうですね。
この地区は,取組期間は短いですが,
毎年たくさんの保護者の方々が見守ってくださいます。
本当にありがとうございます。
遠いところから子どもと一緒に自転車をこいで,
参加されていた方もいらっしゃいました。
今年はなんと!
「ラジオ体操の歌」を口ずさんでいる子を発見しました。
去年よりも一歩前進ですね。
柳田町のみなさん,
今週はよい天気にも恵まれ,毎日ラジオ体操ができそうですね。
ラジオ体操で 新しい朝のはじまりを ④
この日は,千路町のラジオ体操に参加しました。
すぐに体操ができるよう,
駐車場の白線にしっかり並んで
6時30分を待っていました。
ラジオ体操も,きびきびとできましたね。
この地区は,保護者の方々も多く参加して下さっていました。
朝から暑い中ありがとうございます。
すぐに体操ができるよう,
駐車場の白線にしっかり並んで
6時30分を待っていました。
ラジオ体操も,きびきびとできましたね。
この地区は,保護者の方々も多く参加して下さっていました。
朝から暑い中ありがとうございます。