2015年5月の記事一覧
説明の工夫を学びあい,活かす!(5年国語)
瑞穂の学校研究が,また新たな一歩を踏み出しました。
22日(金)は研究授業をもとにした校内研修会がありました。
研究授業は,5年国語科の説明的文章「見立てる」
文章構成から説明の工夫を読み取り,自分の考えをもつという授業でした。
5年生は,確認・提案・質問を軸に,授業を自分たちで創り上げようと
がんばっていました。
また,説明文の工夫を,矢印や吹き出しで取り出し,
見つけた工夫についての自分の考えを伝え合っていました。
「開けばいつもそこにある」
瑞穂っ子全員が持っているのが「学びあいノート」です。
子ども達の思考を促すツールとして,授業では大活躍でした。
見つけた子ども達のがんばっている姿や伸ばしてほしい点は,
シートにしたためて,5年生にプレゼント。
よかった点は,毎日の給食後に行う全校ほっとタイムでも,
全校児童に伝えます。
瑞穂は,子どもとともに学級のがんばりや成長を認め合い,
学校研究を進めます。
*****************************
この校内研修会に際し,
県教育委員会中能登教育事務所 荒巻指導課長様には,
いま国語科に求められる学習のあり方だけでなく,
5年国語科の実践を踏まえた,指導・助言をたくさんいただきました。
本当にありがとうございました
*****************************
22日(金)は研究授業をもとにした校内研修会がありました。
研究授業は,5年国語科の説明的文章「見立てる」
文章構成から説明の工夫を読み取り,自分の考えをもつという授業でした。
5年生は,確認・提案・質問を軸に,授業を自分たちで創り上げようと
がんばっていました。
また,説明文の工夫を,矢印や吹き出しで取り出し,
見つけた工夫についての自分の考えを伝え合っていました。
「開けばいつもそこにある」
瑞穂っ子全員が持っているのが「学びあいノート」です。
子ども達の思考を促すツールとして,授業では大活躍でした。
見つけた子ども達のがんばっている姿や伸ばしてほしい点は,
シートにしたためて,5年生にプレゼント。
よかった点は,毎日の給食後に行う全校ほっとタイムでも,
全校児童に伝えます。
瑞穂は,子どもとともに学級のがんばりや成長を認め合い,
学校研究を進めます。
*****************************
この校内研修会に際し,
県教育委員会中能登教育事務所 荒巻指導課長様には,
いま国語科に求められる学習のあり方だけでなく,
5年国語科の実践を踏まえた,指導・助言をたくさんいただきました。
本当にありがとうございました
*****************************