瑞穂っ子ブログ

2014年9月の記事一覧

☆.。.:*・゜〇 スーパームーン みずほ!


9日は,スーパームーンがまるまると夜空に輝いていましたね!
瑞穂小でも素敵なお月さまが見れました。
 
せっかくですから写真を撮ってみようと思い,シャッターを切りました。
 
 
でも,なかなかうまくいきません。
そこで,もう少し倍率をあげてみました。
 
 
うーん。輝きはすごいのだけど・・・。
よし,もう一回!
 
 
さらに,倍率をあげて,チャレンジ!
露出も少し下げてみます。
するとどうでしょう!
 
 
 
見事なスーパームーンがはっきりと写りました。
クレーターまでわかりますね。
何度もチャレンジした甲斐があります。 
 
皆様は,どのように月夜を楽しみましたか?

OJT 教師が集えば文殊の知恵

2学期の第2回OJTタイムは,
「こつこつと 学力向上 ネタはこれなり」です。
先生方が実践しているおすすめの学力向上ネタを語り合いました。
学年の実態やつけたい力に合わせた手立てを共有しました。
 
瑞穂小の職員室の良さは何ですかと尋ねられたら,私は
「学年男女,年齢関係なく対話できること」と答えます。
時間をかけて作成したものも,惜しげもなく教える姿がありました。
若手・中堅の立場からすると,大変幸せなこと。
この幸せは,子どもの成長で還元したいですね。
 
OJTタイムを有効に活用し,学びあい,教師としての力量アップを図ります。
 
                                

叶えたい 夢があるから 動きが変わる(6年体育)

6年生は,スポチャレ40mのベスト記録の部で,
4年,5年と2年連続で第1位を獲得しています。
 
「この学年の良さは何か?」ともし尋ねられたら,私は
①「集中力があること」
②「素直であること」
③「温かな雰囲気を作っていること」と答えます。
 
①では,バトンパスが成功するように,声のかけ方や声の大きさに気配りがあります。
②では,「伸びたい」「速くなりたい」思いを互いに言葉にし,めあてを確かめています。
③では,走る子への声かけを惜しみません。「惜しいよ」「大丈夫やよ」「いいよいいよ」
走った子には全員が笑顔で迎え,ハイタッチをしています。
 
   
                         
                 
上の写真はそれらがよく表れていると思いませんか。
この日は見事に自己新記録が出たようです。結果が出てよかったね。
 
記録をスポチャレに登録すると,ライバルの学校が増える。
でも,6年生は「その方がいい」のだそうです。
競走を楽しみながら,集団としての質を高めていく6年生。今後も注目です。

サッカー大会で優勝!課外活動でも瑞穂魂の発揮!

この夏休みに福井県で開催されたサッカー大会で、羽咋フットボールJr.のみなさんが見事優勝を飾りました。本校にも、そのクラブのメンバーがいて、9月5日(金)の給食終了後、全校児童が見守る中で、表彰を行いました。校長先生から、表彰状とトロフィーを受け取った3人のメンバーは、受賞後、一人ずつ全校のみんなに向けて決意を語りました。今回の好成績は、不断の努力と日々の学校生活で培った「最後まであきらめずに取り組む」という瑞穂魂がもたらしたのではないかと考えます。
折しも今日は、サッカー日本代表の国際親善試合、新生アギーレジャパンの船出の日です。未来の日本代表をめざし、これからもがんばってくださいね!
 
  

つま先そろうと心もそろう ~6年生から言葉の贈り物~

「つま先とん」
瑞穂の子なら誰でも知っている言葉です。
玄関先のくつをつま先までそろえ,
玄関から気持ちのよい雰囲気を作り出しているのです。
 
大事にしてきたことなのに,2学期のはじめ,
うっかり忘れている瑞穂っ子が何人も・・・。
 
そこで,気づいた5年生の女の子達が,全学年の下足箱を
進んで直しているではありませんか。
おかげで,下足箱が大変きれいになりました。
 
       
 
翌日,6年生から育ちあいジャーナルが届きました。
「誰も見ていないのに,5年生が全校のつま先を直していてすごいな」
「5年生が4月から成長してきたなと思う」
 
6年生は,よく見ています。よく見ているからこそ,言葉に力があります。
5年生は,6年生にほめられることが,嬉しくてたまらないのでした。
 
子どもの言葉で積み重ね,異学年で育ちあうことが,集団の質を高めます。
育ちあう学校の雰囲気を作るのも,変えるのも,さらに良くするのも「子どもたち」です。
瑞穂小学校は,2学期もよく考え,進ん行動し,すなおに表現する子の育成を目指します。