瑞穂っ子ブログ

2015年2月の記事一覧

一球の重みを大切に!おめでとう3位入賞!子ども会卓球大会

2月8日,羽咋市体育館にて第42回羽咋市子ども会卓球大会がありました。
 
瑞穂小からは4~6年生まで合計8チームが出場しました。
このうち5チームが予選を突破し,決勝トーナメントへ駒を進めました。
一球決まるごとにみんなで声を出して応援する瑞穂っ子。
 
決勝トーナメントでは,瑞穂小同士の対決などもありながら,
Bチームが勝ち進み,見事第3位に輝きました。
どのチームも,寒いなか一生懸命練習してきた成果を発揮できましたね。
4,5年生の中には「来年も一点でも多く取りたい!」と既に決意をしている子もいました。
今から来年が楽しみですね。
 
この日まで練習を含め,応援・指導してくださったPTA育成委員の皆様,
保護者の皆様,ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

 
 
 

オニは外!福は内!(しらとり・つくし)

2月3日は節分。
しらとり・つくし学級では、合同で豆まきをしました。
 
まず、退治したい自分の心のオニを発表し合いました。
「寝坊オニ」「けんかオニ」「物をなくすオニ」など、それぞれが根拠を持って
自分の心のオニについて考えることができました。
そして、そんな心のオニをやっつけるために豆まきをしました。
 
豆まきも終わり、片付けをしていたところへ・・・。
なんと、本当のオニ(?)が現れました。
「キャー」と逃げる子、泣きそうになり教師にしがみつく子、
持っていたほうきでオニに向かっていく子と、それぞれが、
緊急事態にたじたじになっていましたが、
最後にはみんなでオニに豆を投げ、退治することができました。
 
強い心、強い体で、今年も一年、元気いっぱいに過ごせそうです!
 
  

グッドラーナーズランドで学力向上!

本校では、1階に1~3年教室とつくし学級、しらとり学級が、2階に4~6年教室が
配置されています。3年生は4年生に進級すると、いよいよ2階の高学年チームの
仲間入りです。
そこで、2月より、学習室のレイアウトを変更し、朝自習と昼ドリルの時間に3年生が
学習できる場所をつくりました。名付けて「グッドラーナーズランド」!
「ステップアップパスポート(SUPパスポート)」を持ち、やる気満々で学習しています。
特に、朝自習終了後はそのまま4・5・6年生といっしょにオープンスペースで今月の
歌も歌っています。
「もうすぐ高学年になるよ。がんばるよ。」という意識が芽生え、今3年生は新たな
ステージに向け、ステップアップの毎日です。
 
 
   【入り口には魅力的な看板!】        【「黙想!」のかけ声で集中力アップ!】
 
【パスポート、自学ノートも忘れず持参!黙々と取り組みます!】

こんにゃく作りで「食」への理解を深める(5年生)

この日は,地域の中條さん,吉田さん,小寺さんが指導者として来校され,
5年生に「こんにゃく作り」を教えてくださいました。
この日のために,5年生はこんにゃくについて,調べ学習をしました。
「由来」「生産量や地域」「季節との関係」「美味しい食べ方」など,
社会科での学び方を活かして課題をもち,ホワイトボードにまとめて発表しました。
 
その後,指導者の方々による,こんにゃく作りの実演。
こすたびに変わるこんにゃくの色,
炭酸ソーダを投入した後の粘り気の変化などに,
子どもたちから驚きの声があがっていました。
包丁を手に慎重に皮をむくこと。こんにゃくが小さくなるまでこすこと。
手が少しかゆくなること・・・。全てのことが初めてで新鮮なのでした。
最後は,さしみにして「いただきます」
ワサビのピリ付きに頬をこわばらせながら,何度もおかわりをして召し上がりました。
普段は食すだけの「こんにゃく」ですが,
調べ学習で問題意識をもち,「作って食べる」素晴らしい体験ができましたね。
 
指導者の中條さん,吉田さん,小寺さん,本当にありがとうございました。
 
****こんにゃく作りの模様は,能越ケーブルテレビで2/8(日)から放送予定です****