瑞穂っ子ブログ

2019年1月の記事一覧

食に関する指導

 1月18日(金)、共同調理場の高見栄養士さんに、「日本の野菜」をテーマに食に関する指導をしていただきました。
 クイズを交えながらの日本で生まれた野菜や石川県特有の野菜の紹介、地産地消費の良さなどについてお話いただきました。
 お話の後児童からは、「自分でも野菜を作ってみたくなった。」「野菜はあまり得意じゃないけどしっかり食べていきたい。」といった感想が聞かれました。

    

西浦先生、よろしくお願いします!

 1月15日(火)、羽咋中学校に異動された外国語指導助手の吉川先生の後任として、西浦先生が着任されました。
 初日は3年生、5年生、6年生の授業がありました。6年生の授業では、児童と西浦先生の互いの英語による自己紹介、果物の英語カードを使ったフルーツバスケット等の学習を行いました。
 西浦先生、これからご指導よろしくお願いいたします。
  
 

左義長

 1月15日(火)、富永まちづくり推進協議会主催の「左義長」に、全校児童が参加しました。
 「左義長」の謂れについて説明を受けた後、企画委員会の児童6名が用意していただいた松明で、高さ約5メートルに組まれた竹に点火しました。書き初めや正月飾りが勢い良く燃え上がる様子を見ながら児童は、今年1年の健康と筆の上達を願っていました。最後に、児童代表の堀田さんがお礼の言葉を述べ、左義長は終わりました。
 お世話いただいた富永まちづくり推進協議会の皆様、本当にありがとうございました。

  

読み聞かせ新体制でスタート!

 児童は、毎週金曜日の読み聞かせボランティア「ぼちぼちいこか」さんのご来校を、とても楽しみにしています。
 2学期末までは、図書室を会場に1学年ずつだったのですが、ボランティアのみなさんのご厚意で、3学期からは2学年ずつ教室で読み聞かせをしていただくことなりました。
 新体制の初回は、安達さんと福田さんにご来校いただき、5年生と6年生を対象に読み聞かせをしていただきました。
 「ぼちぼちいこか」の西村さん、安達さん、福田さん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  

市学力調査に挑む!

 新学期早々の1月9日(水)に、市学力調査を実施しました。
 調査問題は、2学期末までの学習内容から出題され、ドリルタイムや家庭学習、冬やすみの課題等で定着をめざしてきました。
 どの子も、学習してきた成果を出し切ろうと真剣に調査問題に挑むことができましたが、初めての学力調査となった1年生にとっては、ドキドキの時間だったのではないでしょうか。