日誌

2021年2月の記事一覧

全校朝会がありました

2月24日(水)今日は、気温が低かったものの、良く晴れ上がり気持ちのいい朝でした。朝は全校朝会を行い、企画委員会が、3月の「お世話になった人に感謝しよう」という生活目標に向けて、手紙を書く提案を行いました。

 先日、低学年の子どもから、「校長先生、いつもお世話してくれて、ありがとうございます。」と言って、「こうちょうせんせいへ」と書いた小さなポケットティッシュをもらいました。「ありがとう」という言葉がこんなに人の心を豊かにするんだなあと、とてもうれしくなりました。

 今年1年間を振り返り、子ども達はたくさんの人のお世話になったことと思います。「感謝の気持ちを伝えることは、相手のためだけでなく、伝えた本人にとっても、自己有用感、自己肯定感が高まるとても大切なことなんですよ。」と、以前あるカウンセラーから聞いたことがあります。

 いよいよあとひと月で今年度が終了します。どの学年の児童にとっても、良い思い出が残る1ヶ月になるよう願っています。

加賀ロボレーブ大会決勝大会

2月21日(日)かが交流プラザさくらにて、「加賀ロボレーブ大会決勝大会」が開催されました。錦城小からは、予選を突破した3チーム6人が、「アメージング」という種目にチャレンジしました。

 2分間で決められたコースを完走するように、無線カーにプログラミングするのですが、子ども達は試行錯誤を繰り返し、あっという間に最後まで完走できるプログラミングを組んでいました。日頃の取組の成果かと思いますが、子どもの能力には感心させられます。

 最短11秒で3回完走したチームがあったのですが、優勝した学校のマシンはレベルが高く、3位入賞はかないませんでした。プログラミング能力だけで見ると、きっと上位に位置していたのではないかと思われます。

 とはいえ、3時間余りを集中して何度もチャレンジしている様子を見ていると、今日の経験は今後きっとどこかで活かされるのではないかと思いました。6名の皆さん、本日はお疲れ様でした。新聞には写真が載っているようです。ケーブルテレビも取材に来ていたので、機会があれば見てくださいね。

卒業まであと一月

 早いもので、卒業式まであと一月を切りました。体育館では6年生が、卒業式に向けての練習を、しっかりとやっていました。

 卒業証書を書く時期になると、何となくさみしさがこみ上げてきます。6年生は、毎日校長室のドアーをノックして、帰りの挨拶をしてくれます。こんな日が続くのも、あと一月だと思うと、一日一日を大切にしていかなければ、と思ってしまいます。

 今年は5年生と6年生のみですが、みんなで素晴らしい卒業式にしていきましょう!

現在の「Meet配信テスト」の様子です

現在の時刻は、2月19日午後6時30分です。今日は、「Meet配信テスト」の1日目です。先ほど体育館に行って様子を見てみると、たくさんの人が参加できていたようでした。

 学校の体育館には、写真の様に12クラス分のクロムブックが12台並んでいます。皆さんは、各クラスのクラスルームからMeetに参加している状況です。

 来週の金曜日が、いよいよ「6年生を送る会」の本番です。来週もう1回配信テストをしますので、今日参加できなかった人は、来週チャレンジしてみてくださいね。

 Meetでの配信は、今後臨時休校になった時に、学校からのオンライン授業なども想定しています。できるだけこの2回のうちに、参加できるといいなあと思います。ただ、あくまでも今年度は試行期間と捉えてください。

 また、今日は5年生にのみ、文部科学省が作成した「L-Gate」というアプリで宿題を出してあります。5年生は頑張って解いてくださいね。

募金のご協力ありがとうございました

 今年も企画委員会が中心となって、「ユニセフ募金」を、2月9,10,16,17日の4日間に渡り行いました。

 皆様のご協力により、総額21,887円の募金が集まり、昨日、日本ユニセフ協会に送金することが出来ました。ありがとうございます。

 企画委員会の人たちは、朝早く募金箱を持って活動してくれました。お疲れ様でした。世界中の子ども達の「命を守る」活動に、少しでも役立つことが出来ればいいなあと願います。