近況報告

カテゴリ:近況報告

デートDVの被害にあわないために(人権講話)

「1年生人権講話」

日程:令和3年11月24日(水)6限目

対象:1年生

講師:福多 唯氏

※  1年生を対象に人権講話として「デートDV」について講話を聞きました。身近な例を用いてロールプレイングを交えながら、自分だったらどうするか?を考えながら話を聞きました。「観察・考察・確認」の3ステップで、そのときどうすれば良かったかを相手の立場に立って考える、自分ではどうしようもなくなったら、身近な人に相談する、など、わかりやすく丁寧に教えていただきました。生徒たちは、自分の身に起こったら、と想像しながら話を聞くことができました。被害者や加害者にならないためにも、相手の立場に立って考えることを実践していけるといいですね。福多先生、ありがとうございました。

「長期・短期インターンシップ報告会」&「課題研究中間報告会」

「長期・短期インターンシップ報告会」&「課題研究中間報告会」

日程:令和3年11月2日(火)5・6限目

※夏休みに2年生が短期(3日間)、長期(10日間)のインターンシップを行いました。その実習の成果をパワーポイントにまとめ、報告しました。お世話になった企業の一部の方々にご案内し、参加いただきました。発表は一部の生徒でしたが「働くことの大切さと厳しさを感じた」や「失敗してもいい、挑戦してみることが大切だ」など、生徒は企業の方からいろいろなことを学んでいました。すべての生徒が実習を振り返り、まとめることで、将来、働くことについて考えることができました。実習にご協力いただきました企業のみなさま、本当にありがとうございました。

 報告者のみなさんインターンシップの報告

※3年生は、「課題研究」という授業で課題解決学習を行っています。今日は中間報告会ということで、ポスターを作成し、ポスターセッションを行いました。発表者と聴衆がやりとりしながら内容を理解し、質問や助言をすることでこのあとの研究がよりよいものになるように実施しました。はじめての試みでしたが、生徒はコミュニケーションを図り、他者の意見を受け入れたり、議論したりと大人さながらの報告会となりました。1月下旬には下級生に向けて発表会を行います。どうぞ、お楽しみに(^_-)-☆

 

 

令和3年度 文化発表会

「令和3年度 文化発表会」

日程:令和3年11月1日(月)5・6限目

場所:第1体育館

※教育ウィーク初日に、文化発表会を行いました。

【第1部】吹奏楽部の演奏、会計部・情報処理部の活動発表

【第2部】私の主張コンクール、ビブリオバトル

吹奏楽部演奏会計部発表情報処理部発表私の主張コンクールビブリオバトル

なお、本日より11月4日までいしかわ教育ウィークとし、さまざまな行事を予定しています。授業も公開しています。保護者の皆様、中学生の皆様、地域の皆様、どうぞ足をお運びください。

 

令和3年度 薬物乱用防止教室を開催!

令和3年10月20日(水)、第2学年149名を対象として薬物乱用防止教室を開催しました。

石川県小松警察署生活安全課の澤田邦広を講師としてお招きしました。

PowerPointによるスライド説明(薬物の種類、使用頻度の高い薬物、ネットや売人などからの誘惑。若者の使用や依存症などについて)さらに、身近に起こることを再確認するために、薬物への入口(ゲートウェイ)となるDVDを視聴した。そのリアルさに生徒たちも改めて理解を深めました。

新しい生徒会役員は誰に・・・?

「後期生徒会役員選挙・投票」

日時:令和3年10月15日(金)3限目

※本日、後期生徒会役員選挙・投票を行いました。今年度の後期は、文化発表会や文化祭など生徒会行事が予定されています。そのため、1名増員し7名の生徒会役員を募集していました。立候補者7名の演説は事前に撮影した動画を各教室で視聴しました。その後、各クラスの選挙管理委員が投票用紙を配付し、記入後回収しました。本日、開票し、来週の火曜日からは新しい生徒会役員に交代となります。前期生徒会役員の皆さん、お疲れさまでした。

投票中・・・

各クラスの選挙管理委員が投票用紙を回収しています

創立100周年記念式典・記念講演会が行われました

「創立100周年記念式典・記念講演会」

日程:令和3年10月8日(金)

※創立100周年記念式典・記念講演会が行われました。本来ならば、昨年が創立100周年の節目の年でありました。新型コロナウィルスの影響で1年延期となり、ぎりぎりまで実施が心配されていました。全国各地の緊急事態宣言・蔓延防止等重点措置も解除され、無事に執り行うことができました。式場には3年生のみが参列し、1・2年生は第2体育館で中継映像を見ながら参加となりました。全校生徒が100年という歴史と伝統を感じ、堂々とした態度で式典に臨むことができました。参加された方々より、本校生徒の凛とした態度はすばらしかった、という声をたくさんいただきました。式典を通してひとまわり成長できたのではないかと感じました。

公立小松大学の山本学長による講演会も行われました。「こまつから未来へ」と題してお話をいただきました。講師の研究者人生から、生徒の皆さんは何を感じたでしょうか。中でも、「マルチなポテンシャルを皆さんに持ってほしい」という言葉が印象的でした。皆さんの人生はこれからです。何にでも積極的に挑戦しましょう!

さて、火曜日から中間考査がはじまります。生徒の皆さん、勉強もがんばりましょう。

学校長式辞

3年生

生徒代表のことば

記念講演会

講演会の後の質疑応答

令和3年度 2学期始業式・表彰伝達式

「令和3年度 2学期始業式・表彰伝達式」

日程:令和3年8月30日(月)1限

※相変わらずのコロナ対策のため、教室にて校長室からライブ配信で行いました。変異株により、感染がこれまで以上に身近になっています。家族や友達など大切な人を守るために感染対策の徹底をお願いする、などの内容でした。生徒たちは、教室で映し出された校長先生の顔を見ながら、真剣に聞いていました。

明日は、体育祭です。保護者の参観が中止となり残念ではありますが、感染リスクを減らし、できる限り学校行事を実施していけるよう、保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。

 

全国大会・野球部壮行式

「令和3年度 全国大会・野球部壮行式」

日程:令和3年7月7日(水)6限

※全国大会に出場する5つの部と夏の甲子園予選に出場する野球部の壮行式を行いました。コロナ対策として、体育館での集合形式の壮行式はまだまだできず、今回も教室での壮行式となりました。生徒会の生徒が各部よりメッセージを動画で撮影し、校長先生や顧問の先生方からのメッセージも合わせて編集したものを、全校生徒が教室で視聴しました。各部の活躍を大いに期待します。TEAM KOMASHO!!みんなで応援しましょう!!

全国大会激励金交付式

「令和3年度 全国大会激励金交付式」

日程:令和3年7月7日(水)昼休み

対象:全国大会に出場する部活動の代表者

※県予選(北信越予選)を勝ち抜き、全国大会の出場権を獲得した5つの部活動の代表者に激励金交付式を行いました。カヌー部・陸上部・情報処理部・会計部・珠算電卓部の代表者は、激励金を受け取り、校長先生に全国大会出場に向けた決意を表明しました。

3年生は、最後の大会となります。各部の活躍を期待します。がんばれ!!小松商業!!

進路実現に向けて(短期企業実習説明会)

「令和3年度 短期企業実習(インターンシップ)説明会」

日時:令和3年7月7日(水)

場所:本校第1体育館

対象:2年生就職希望者

※本校では、2年生を対象とした「短期企業実習」が7月28日~30日の3日間で行われます。昨年は実施できませんでしたが、地元企業のご協力により今年度は実施できる運びとなりました。(企業のみなさん、本当にありがとうございます。)本日、実習を前にして、これからの心構えや準備等の概要説明が行われ、生徒たちは進路実現のためにメモをとりながら真剣な面持ちで耳を傾けていました。

※なお、7月26日~8月6日まで、長期型の企業実習も並行して行われます。