今日の給食
ごはんが進む!マーボー茄子
【令和6年7月16日(火)】
白ごはん、コーンシューマイ、マーボー茄子、中華スープ、牛乳
今日は茄子がたっぷり入ったマーボー茄子でした。
食缶を開けるとにんにくとごま油のいいにおいがして、
思わずお腹がぐ~っとなりそうでした。
茄子の他に玉ねぎ、にんじん、たけのこ、にらなどの
野菜も入っていました。
ごはんの進む少し味つけでとてもおいしかったです。
きれいな紫色!金時草ちらし
【令和6年7月12日(金)】
今日は金時草ちらしでした。
金時草は加賀野菜の1つで、葉の表側は緑色ですが、
裏側はきれいな紫色の野菜です。
葉の部分だけを使用するため、給食室では調理員さんが
1枚ずつ丁寧に葉っぱをちぎってくださったそうです。
金時草は下茹でして、ほかの具と一緒にごはんと混ざわせると、
金時草の色素がごはんについて、きれいな紫色になりました。
さっぱりとおいしいちらし寿司でした。
残量調査は今日が最終日でした。
今日も301,302で残量がゼロ!!
5日間毎日残量がありませんでした。すばらしいですね。
他のクラスは残量はありましたが、残量調査前と比べると、
残量は少なくなりました。
調査は終わりましたが、『食事を残さない』ということを
意識してもらえたらと思います。
チャプチェ
【令和6年7月11日(木)】
白ごはん、いわしハンバーグ、チャプチェ、みそ汁、バナナ、牛乳
今日のおかずはチャプチェでした。
緑豆から作られた細い春雨に、牛肉、干ししいたけ、
玉ねぎ、人参、キムチなど、様々な具材を一緒に炒めて
味付けをします。
味付けには、醬油や砂糖、オイスターソースなどを使います。
にんにくも入った、ごはんに合うスタミナ料理でした。
蒸し暑い日が続いていますが、こんな時こそしっかりと食べて
元気に過ごしたいですね。
残量調査は今日で4日目でした。
調査をしていない先週と比べるとものすごく残量が少なく、
残量を意識していることが伝わってきます。
これまで4日間残量ゼロは301と302です。
さすが3年生ですね。残量調査は明日が最終日です!
残量を量っています! お昼に前日の結果を放送しています。
ベーコンピラフ
【令和6年7月8日(月)】
ベーコンピラフ、コールスローサラダ、チンゲン菜のスープ、牛乳
今日はベーコンピラフでした。
具材はベーコンの他にひき肉、玉ねぎ、にんじん、
赤パプリカ、ピーマン、グリンピース、マッシュルーム…
たくさんの具材が入っていました。
赤いパプリカやグリンピースのおかげで彩りがよく、
カレー粉も入っていたので、食欲をそそられるいいにおいでした。
また、特別支援学校珠洲分校さんからプリンの提供があり、
みんなでブドウ味のプリンをいただきました。
今後数回プリンが給食につく予定です。ありがとうございます。
今日から給食委員会で残量調査を始めました。
給食の残量に注目して、残量を減らすことを目的として実施します。
初日は、1つのクラスでほんの少しピラフが残りましたが、
他のクラスでは残量ゼロ!
いつもよりもかなり残量が減りました。素晴らしい!!
残量調査は今週いっぱい行います。
七夕給食
【令和6年7月5日(金)】
白ごはん、ハンバーグトマトソース、野菜の昆布和え、
そうめん汁、天の川ゼリー、牛乳
今日は七夕献立でした。中国から伝わったとされる七夕には、
そうめんを食べる風習があります。
そうめんを食べるようになった由来は諸説ありますが、
中国で流行していた熱病を「索餅(さくべい)」というお菓子を
お供えしておさめたという伝説から、
七夕が日本に伝わったときに、同じ小麦粉で作られる「そうめん」が
食べられるようになったそうです。
今日の給食は、星型のオクラが入った冷たいだしのそうめん汁でした。
つるつるとのどごしのよいそうめんは食べやすく、おいしかったです。