今日の給食
豚丼で疲労回復!
【令和2年7月13日(月)】
豚丼、ピリ辛きゅうり、じゃがいもと油揚げのみそ汁、牛乳
今日の豚丼には豚肉や野菜などをたっぷり使いました。
豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1が多く含まれています。
体調不良の生徒も何人かいるようですが、1学期残り3週間!
まだまだ暑さはこれからが本番です。
しっかり食べて、しっかり休んで、元気に頑張りましょう。
鶏肉のいしる風味揚げ
【令和2年7月10日(金)】
ごはん、鶏肉のいしる風味揚げ、さざなみ和え、みそ汁、牛乳
今日の主菜は鶏肉のいしる風味揚げでした。
能登の特産物である『いしる』を使ったタレを唐揚げにかけて提供しました。
いしるは独特の風味があるので、好ききらいが分かれる調味料ですが、
酢と合わせると食べやすくなるそうで、今日のタレにも酢を入れました。
いしるの量もあまり多くなかったので、いしるが苦手でも全く気にならず
食べられたと思います。
「唐揚げおいしかった!」という声を何人かから聞くことができ、
全体的に好評だったと思いますが、次回はもう少しいしるを効かせてみたいと思います!
ご家庭ではいしるを使うことはありますか?おすすめのレシピ等ありましたら、ぜひ教えてください!
カレーピラフ
【令和2年7月9日(木)】
カレーピラフ、枝豆コーンサラダ、レタスのスープ、バナナ、牛乳
今日の主食はカレーピラフでした。
炊飯器にカレー粉、コンソメ、バターを入れてお米と一緒に炊きこみ、
具材は別で炒めて炊きあがったごはんに混ぜ込んで仕上げました。
にんじんのオレンジ色、グリンピースの緑色がカラフルでした。
生徒たちの食缶にはたくさんのカレーピラフが入りましたが完食でした!
今日は給食時間に教室を回っていると、欠席者の分のバナナをめぐってじゃんけん大会をする
ほほえましい場面も見られました。
ハタハタの唐揚げ
【令和2年7月8日(水)】
ごはん、ハタハタの唐揚げ、和風ツナサラダ、豆腐とじゃがいものみそ汁、牛乳
今日の主菜はハタハタの唐揚げでした。
頭はとってありますが、骨付きのハタハタをしっぽまで
おいしくいただきました。
少し大きめのものもあったので、調理員さんがじっくり時間をかけて
揚げてくれましたが、硬かったのかきれいに骨をとって食べていた生徒もいたようです。
七夕給食☆彡
【令和2年7月7日(火)】
鮭ちらし、大豆の磯煮、七夕そうめん汁、七夕ゼリー、牛乳
今日は七夕ですね。給食でも七夕にちなんだ給食を実施しました。
七夕といえば「そうめん」を食べるという風習がありますが、
これには様々な説があり、
天の川にみたてて…、織姫が使う糸にみたてて…、中国の小麦粉で
作られる「索餅」という食べ物から…などといわれているようです。
今日の七夕そうめん汁は、あごだしでとっただし汁で具材で煮ました。
味つけをして冷蔵庫で冷やし、冷たい汁物に仕上げました。
そうめんで天の川を、オクラで星を、そして人参で短冊をイメージしてみました。
色鮮やかな鮭ちらし、大豆がたっぷり入った磯煮もおいしかったです。
ボリューム満点の給食でした。