門前東西小ニュース

最新情報をお届けします

門前東小学校大運動会


【門前東小学校大運動会 2016】


5月28日(土)
運動会が行われました。
今年のスローガンは
「チームで協力して、最後まであきらめず、全力で戦おう!」
でした。

午前中は、曇り空で風も少しありスポーツのしやすい運動会日和でした。絵文字:晴れ後くもり
午後からは子どもたちの熱い気持ちが空まで伝わったのか、お日様が出てきて暑いくらいに晴れました。絵文字:晴れ


どの競技にも子どもたちは全力で、見ている方も興奮しました。
特に応援合戦は見物でした。
毎日赤・白に分かれて練習していた成果が出ていました。
どちらのチームも一丸となっていてすばらしいダンスでした。絵文字:良くできました OK



低学年の紅白対抗の玉入れは今年も普通の玉入れではありません!
エビカニクスを踊りました。
低学年の子どもたちが踊る姿はかわいくてたまりませんでした!


高学年の紅白対抗 全員リレーは感動しました。
バトン渡しのスムーズさに驚き、
最後まで諦めずに走り抜く姿はかっこうよかったです。絵文字:星


鼓笛隊のパレードはすてきでした!
今年の新曲は「まれぞら」でした。昼休みも練習をしていた高学年。
練習の成果が音に出ていました。絵文字:音楽

6月5日(日)門前の市民祭りでも、ご披露させていただきます。
次は低学年もポンポン隊としてパレードに参加します。
ぜひご覧ください。

保護者の皆様、地域の皆様からたくさんのご声援をいただき,子どもたちの力になったと思います。ありがとうございました。
0

踊りの練習


【能登は門前 寺の町 出湯町】


5月23日(月)
講師の先生を3名お迎えして、「能登は門前 寺の町 出湯町」の踊りを教えていただきました。

2~6年生は昨年度も踊っているので、音楽を聴くだけで体が自然と動き出す子がいたり、講師の先生が踊っているのを見て思い出す子がいたりしました。

1年生は初めての踊りでしたが、講師の先生が動きの1つ1つを丁寧に教えてくださったので、今日の終わりにはみんなと音楽に合わせて踊れるまで上達しました。

踊るときのポイントは
絵文字:星指先を伸ばし、目線をその指先に!
絵文字:星膝も使って踊る!
この2つです!
是非運動会当日、子どもたちのすてきな「能登は門前 寺の町 出湯町」をご覧ください!
0

第1回避難訓練


【避難訓練 火災】

5月20日(金)
今年度1回目の避難訓練が行われました。
今回は火災の避難訓練でした。
理科室から出火し、児童は西階段から体育館玄関を通り、運動場へと避難しました。
どのクラスの児童も口にしっかりハンカチを当て、煙を吸わないように気をつけていました。
約3分30秒で全校児童が避難でき、すばらしかったです。絵文字:良くできました OK

運動場では、校長先生のお話を聞きました。
1人ではなく集団で避難することの大変さ、火災はいつどこで起きるかわからないこと、そしていつ起きても避難できるようにするための訓練であることを聞きました。

今日の避難訓練では、
絵文字:良くできました OK口にハンカチを当てる
絵文字:良くできました OK「おはしも」の約束
どの学年もしっかりできていました。
0

運動会練習始まる

  
 28日の運動会に向けた練習が始まっています。
今日は、全校で、行進やラジオ体操の練習をしました。6年生のリーダーを中心に、一人一人が真剣な表情で練習に参加していました。
 
 中でも、運動会の目玉である「応援合戦」は、特に力が入っています。アップテンポの曲に合わせて、どの子も楽しそうに、汗びっしょりになりながら踊っています。絵文字:良くできました OK
 今年の運動会のスローガンは「チームで協力して、最後まであきらめず、全力で戦おう!」です。あと一週間、スローガンのめあてに向かって練習を積み重ね、本番では最高の演技を披露してくれることと思います。
       
 
  
  どうぞ、お楽しみに!!
 
     
   
    





0

交通安全教室


【交通安全教室】

4月28日(木)
交通安全教室が行われました。
最初に交通安全ボランティアの方々の紹介式と対面式が行われました。
毎朝,児童の安全を見守っていただきありがとうございます。

対面式後,1・2年生は道路の正しい歩き方,3~6年生は自転車の正しい乗り方を教えていただきました。
警察の方々から自転車の乗り方や乗る前に必ずしておかなければならないことをお聞きしました。自転車が安全に乗ることができるものかどうかの点検内容を教えてもらいました。

合い言葉は「ぶたはしゃべる」です。
ぶ:ブレーキが前後効くか
た:タイヤがパンクしたりすり減ったりしていないか
は:ハンドルが曲がったり歪んだりしていないか
しゃ:車体は大丈夫か(ライトやチェーンなど)
べる:ベルは鳴るか
自転車に乗る前には,毎回確認しましょう。

自転車に乗っている時は,必ず周囲の安全確認をすることも学びました。
体育館にコースを作り,見通しの悪い道や交差点の渡り方,障害物のよけ方など実際に自転車に乗り確認・練習をしました。

1・2年生は,同じコースを歩きました。
歩行者の合い言葉は,「止まる・見る・待つ」です。

徒歩であっても,自転車に乗っていても安全確認が大切ですね。
交差点を渡るときは,「右見て,左見て,もう一度右見て」が合い言葉ですね。

明日からのゴールデンウィーク,交通ルールを守り,安全に楽しく過ごしましょう。
0

1年生を迎える会


【1年生を迎える会】

4月27日(水)
1年生を迎える会が開かれました。

今年度は16名の1年生を門前東小学校の新しい仲間として迎えました。
各学年が出しものをし,楽しい時間を過ごしました。
1年生は,元気に自己紹介をしました。覚えた校歌も元気に歌いました。
2年生は,縄跳びでいろいろな技を見せてくれました。

3年生は,全員で8の字跳び(新記録に挑戦)をしました。
4年生は,「あいうえお」を振りをつけながら楽しく言ってくれました。
5年生は,リコーダーの披露とゲームをで楽しませてくれました。

6年生は,学校のきまりを劇にして分かりやすく教えてくれました。
6年生は,会の運営や1年生の誘導・準備などもしてくれました。
全校でじゃんけん列車をし,親睦を深めました。

これからも全校みんなで力を合わせて,いろいろなことにがんばっていきましょう!
0

授業参観・専門委員会・PTA総会・学級懇談会


4月22日(金)
今年度1回目の授業参観・専門委員会・PTA総会・学級懇談会が行われました。

【授業参観】

1年生:国語                  2年生:国語

3年生:国語                  4年生:道徳

5年生:社会                  6年生:体育

たんぽぽ学級:道徳             なのはな学級:算数


新しい学年になり,3週間が経ちました。

学年が1つ上になり,学習内容もレベルアップしました。

どの学年も保護者の方々に新しい学年のスタートと子どもたちのがんばりを見ていただきました。

【専門委員会・PTA総会・学級懇談会】

PTA総会では,評議員の方々や教職員の紹介,PTA会長の挨拶,学校長より今年度の学校経営概要のプレゼンがありました。
専門委員会や学級懇談会では,今年度の活動について話し合われました。

 

本年度も本校へのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

 

0

平成27年度 修了式

 3月24日(木),修了式がありました。
 校長先生より,この一年の頑張りについてのお話,周囲の人々に感謝の気持ちをもちながら,次の学年へ目標をもって進むこと等についてのお話がありました。その後,生徒指導より春休みの生活についてのお話があり,修了式が終わりました。
  

 修了式の後,3月で門前東小学校から転出してしまう児童2名からお別れの挨拶がありました。
 「むこうの学校でもがんばります。」と話してくれました。
 みんな応援しています。
            
0

第10回卒業証書授与式

 3月18日(金),第10回目の卒業式が行われました。
 卒業式の練習が始まってからは不安になるときもありましたが,卒業生も在校生も,今,出せる自分の力を精一杯出せた素晴らしい卒業式になりました。
 6年生が卒業しても「大丈夫!」と安心できる在校生の歌や呼びかけ,中学校へ行っても「君たちならできる!」と思える卒業生の姿勢や態度。
 大変素敵な卒業式でした。卒業おめでとうございます。
 春休みの学習もがんばりましょう。
  
  
 
  
  
0

さいごのあいさつ運動

 今日は、今年度さいごのあいさつ運動でした。さいごは、六年生が締めくくってくれました。
中学校へ行っても、元気な挨拶をしてください。在校生は、これからも元気な挨拶を続けましょう。
「挨拶は人なり」 挨拶がしっかりできる人をめざしましょう。
  
0