学校日誌

令和6年度 学び続ける先生~校内研修①「人間関係づくり」~

 4月2日(火)、38名の先生方が参加しての令和6年度最初の校内研修を実施しました。生徒の「人間関係づくり(人間関係を耕す方法)」の手法を学ぶ研修会です。コロナ禍を経験してきた生徒たちの人間関係づくりを豊かなものできるよう構成的グループエンカウンターを学びました。

 

○大森学校長からの説明                               

 

○演習①「ひたすらじゃんけん」

 

○バースデーライン           

 

○馬・牛じゃんけん

 

○共通するもの             

 

○共同絵画

 

○共同絵画発表

 

(先生方の感想)

・初めて顔を合わせる先生と交流ができて楽しかったです。

・生徒にもオリエンテーションなどで活用できると感じた。

・演習をとおして仲が深まった。

・今まであまり見られなかった一面も見ることができて楽しい時間でした。

・はじめは緊張したが活動していくとほぐれていった。

・相手のことをより知るきっかけになると思いました。

・相手に自分の意見を伝える大切さを改めて実感した。

・笑顔がたくさんあり、今日一日気持ちよく過ごせると思いました。

・共同絵画では相手を思いやることにつながることを感じた。

・私自身のこころがほぐれました。

・心が明るくなり軽くなりました。楽しむこと、笑うことは大切だと思いました。

生徒会の繋がり

 先日、金沢伏見高校から生徒会誌と共に震災の影響を心配してくださるメッセージをいただきました。

 七尾東雲高校では少しずつ日常を取り戻しつつあります。心配してくださるみなさんへの感謝を忘れずに、日常の大切さ、ありがたさを感じながら新学期を迎えたいと思います。

 ありがとうございます!

3学期終業式・離任式・退任式

 3月22日(金)に3学期終業式、離任式、退任式が行われました。

 3学期終業式では、学校長より「元日の被災により、命の大切さやこれからの生き方を考える機会を得ることができた。慌てることなく、一歩ずつ前進していってほしい。周りで困っている人や不安な人がいたら、サポートできる人になってほしい。また、皆さんは地域や地域の文化を支える大切な人材であるため、考えることを続けていってほしい。」と1年間の総括をしていただきました。その後の全校集会では、各課より春休みの過ごし方について注意がありました。

 離任式では、退任、離任される9名の方からお別れの挨拶をいただきました。卒業生もたくさんかけつけてくれ、先生方の最後のメッセージをしっかり受け止めることができました。続いて生徒会より、一人ずつ感謝の気持ちをこめて

花束を贈呈しました。別れと出会いの季節、生徒や教職員の胸に残る大切な一日になりました。

 

3学期終業式

 

学校長講話

 

退任、離任される先生方

 

 

生徒会から花束贈呈

 

校長先生の退任式

 

先生方、ありがとうございました 

消費者問題等の周知について

 4月は新しい環境での生活が始まることが多く予想されます。
 新入学生及び成年となる生徒等のみなさんに、文部科学省より消費者問題等に対して注意喚起のお知らせが来ましたので、別添のPDFをご覧いただき、トラブルに巻き込まれないようご注意ください。

【別添資料】若年者に対する消費者啓発資料.pdf

 

 

令和6年度前期生徒会役員選挙

 昨日、令和6年度前期生徒会役員選挙を行いました。

候補者、推薦人が全校生徒の前で公約や推薦理由などを演説しました。

今回は全役職が定員以内だったので信任投票となりました。

前期最大のイベントである東雲祭などを盛り上げていきます!
新入生のみなさんを迎える準備も生徒会が率先して頑張っていきます!!