学校日誌

学校日誌

8月1日(日)オープンキャンパス 心を込めて準備、そしてお待ちしております。

7月30日(金)

本日午後より(一部部活動は午前)、オープンキャンパスの準備を行いました。生徒・教職員みんなで、精一杯のおもてなしの気持ちを込めて準備しました。コロナ禍の状況は続いておりますが、感染防止対策に十分努めながら開催する予定です。生徒・教職員一同、当日皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

 

 

全国大会・北信越大会頑張ってください。

7月29日(木)

本日校長室にて、全国大会、北信越大会に出場する部活動(郊外活動)の代表者に、校長先生より県からの激励費が渡されました。贈呈後に、代表2名より力強い決意表明がありました。

陸上部は、北信越大会に伊藤さんが出場します。

水泳(校外活動)は、全国大会及び北信越大会に、宇戸さん、伏屋さん、宮本さん、磯田さん、小河原さん、田丸さんが出場します。

弓道部は、全国大会に水内さん、越田さん、長谷川さん、浅井さんが出場します。

東京オリンピックでの日本選手に負けないくらいの活躍を期待しています。健闘を祈ります。

また、27日(火)から実施していた1回目のオンライン登校日が、本日の4クラスをもって終了しました。これからオンライン上でやりとりをする上での課題が明らかになり、とても有意義な試行の機会となりました。生徒・保護者のみなさん、協力ありがとうございました。2回目は、8月18日(水)に実施します。夏休み中も頑張っているみなさんの顔(姿)をまた見せてください。

本日もオンライン登校日を実施しました。

7月28日(水)

本日は、1年生3クラスで、オンライン登校日を実施しました。午前・午後に各1回実施し、生徒達は、各自の予定に合わせてどちらかの時間帯に参加しました。

また本日より、3階英語教室を自習室として、開放しています。夏休みの課題等に、黙々と取り組む生徒達の姿が見られました。開放日を確認して有効に利用してください。

本校野球部と北陸学院中野球部が力を合わせて頑張りました。

7月28日(水)

本日、本校グランドにて、市早朝野球協会長旗争奪第12回中学校大会の1回戦が行われました。本校野球部は、北陸学院中野球部との合同チームで、長田中学校と対戦しました。1、2年生が主体となっての初の公式戦でした。この試合で見つかった課題をチームみんなで共有し、秋の新人大会に向けて練習を積み上げてください。今からがスタートです。

オンライン登校日を実施しました。

7月27日(火)

東京オリンピックでの連日の日本選手の活躍に心躍る毎日です。

さて、本日、2年A組と3年C組でオンライン登校日を実施しました。Google Meet機能を使って、夏休み中の生活の様子や課題の進捗状況、課題提出日の確認等を行いました。生徒達も先生も楽しそうにやりとりをしていました。

本校では、夏季休業中に、「オンライン登校日」を2回設定しています。27日(火)から29日(木)の期間及び8月18日(水)に各クラスで実施します。

サイエンスチャレンジに向けて準備中です。

7月26日(月)

科学部の久保田創大さん(2年)、浅野和奏さん(2年)、高木空さん(2年)が、サイエンスチャレンジに向けて準備を進めています(写真)。

「サイエンスチャレンジ」は、中学生が互いに協力しながら、科学の原理や法則を用いたものづくりに挑戦し、科学的な思考力や論理的な表現力を競い合うことを通して、科学に対する興味・関心をより一層高めることを目的に、実施されているものです。一昨年度までは、県内3会場に分かれての実施でしたが、今年度は、各学校で製作や競技を行います。競技の審査については、学校内で競技の動画を撮影し、そのデータをもとに行います。

8月6日(金)までに各学校で競技・撮影を実施、結果は9月3日(金)に発表されます。3人の力を結集して頑張ってください。

通知表渡し・保護者懇談が始まりました。

7月26日(月)

本日、明日27日(火)と通知表渡しが行われます。(クラスによっては、別日に実施)

お子様の1学期の学校生活について振り返り、夏季休業中及び2学期以降の適切な支援に向けて、保護者の皆様と教職員が情報共有する有意義な時間になればと思っています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

 

また、通知表渡しに併せて、PTA交流企画委員会による、プチサロン及び制服リサイクルを、中学校棟2階多目的教室にて、開催しております。冷たいお飲み物も用意しております。お時間等がございましたら、お立ち寄りください。

女子ハンドボール部大健闘でした。

7月23日(祝金)

22日、23日に開催中の県総体ハンドボール競技に出場した本校女子ハンドボール部は、昨日初戦を突破し、本日9時より準決勝に臨みました。結果は惜しくも奮闘及ばず敗退となりましたが、子ども達は、最後まで自分達の持てる力を精一杯発揮して戦いました。部員のみなさん、顧問の先生方、そして応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

今週末を持って石川県中学校総合体育大会の日程は終了します。現在もコロナ禍の状況は続いています。県総体を含め、ここまでの各種大会の開催に尽力いただいた全ての関係者の皆様へ、心より感謝申し上げます。

「野菜の秘密 発見!」展示中です。

7月23日(祝金)

本校1年生が作成した「野菜解説書」がマルエー久安店にて、展示されています。この解説書は、国語科「ダイコンは大きな根?」で学習した "筆者の "伝える工夫" を生かして、さまざまな野菜について書いたものです。どれも力作ぞろいです。マルエー久安店のご厚意で、8月1日(日)まで展示されます。

県総体最終週です。

7月21日(水)

7月10日(土)から、週末に開催されていた石川県中学校総合体育大会も、最終週を迎えます。明日22日(木祝)、23日(金祝)に金沢市総合体育館で開催されるハンドボール競技に、本校女子ハンドボール部が出場します。今までの練習で積み上げてきた自分達の力を信じて、戦ってきてください。健闘を祈ります。

また24日(土)に、歌劇座にて、石川県吹奏楽コンクールA大会が開催されます。日頃から本当に熱心に練習に励んでいる吹奏楽部です。錦中吹奏楽部の素敵な演奏を会場中に響かせてきてください。

錦丘・林、砂田さんに県文化優秀賞が贈呈されました。

7月21日(水)

昨日20日(火)に、県文化優秀賞の贈呈式が、県庁にて行われ、3月に大津市で行われた小倉百人一首競技かるたの全国大会で優勝した高校3年の林真尋さん、中学2年の砂田真采さんに表彰状が贈られました。

林さんは高校・大学エトワール近江勧学館大会高校生A級の部で、砂田さんは全国小・中学生選手権でそれぞれ優勝しました。

林さんは、「さらなる高みを目指して全力で進みたい」、砂田さんは、「全国で活躍出来る選手になれるよう努力したい」と谷本知事に話しました。

林さん、砂田さん、これからのさらなる活躍に期待しています。受賞、おめでとうございました。

 

本日クロームブックを持ち帰りました。

7月20日(火)

明日からの夏季休業に合わせて、本日生徒の皆さんは、クロームブック本体・充電アダプター(外箱含む)・携帯用バックの3点を持ち帰りました。夏季休業中においても、家庭での端末の積極的な活用を進めます。既に配付済みの「Chromebook使用の約束」をしっかりと確認して、自分の学びを深めるために効果的に活用してほしいと思います。この3点セットは卒業時に返却し、次の新入生に引き継がれます。大切に扱ってください。

 

チャレンジする夏休みに!

7月20日(火)

本日で1学期が終了しました。思えば、昨年は入学式後から2ヶ月の学校休業というスタートでした。今年度は、コロナ禍という状況に変わりはありませんでしたが、4月からのみなさんの学校生活が無事に終了したことに何より安堵しています。

4月から今日まで、生徒の皆さんの素敵な姿をたくさん見ることができました。意欲的に学習に取り組む姿、授業中とはまた違った部活動での練習や大会での姿、学校行事で見せた目標達成に向けてまとまったときのパワーなどなど、毎日皆さんのそういった姿を見ることが、本当に楽しかったです。

午前中は、各学年の集会がありました。集会では、1学期頑張ったことや夏休みに頑張りたいことの発表、各クラスリーダーからの1学期の振り返り、生徒の投票で決定した各賞(挨拶元気賞・掃除バッチリ賞・縁の下の力持ち賞・学級MVP賞など)の発表などがありました。また、各担当の先生方から、学習面や生活面についての話がありました。

午後には、表彰披露及び1学期の終業式が行われました。加賀地区大会や県総体、その他の大会、コンクールで大変な好成績を納めてくれました。次の上位大会での健闘を祈ります。頑張ってください。

終業式では、まず校長先生から、自分の課題を克服する夏にすること、コロナウイルス感染症対策の徹底を含めて自分の体・命を大切にすること等のお話がありました。次に生活担当の山﨑先生から、夏季休業中の生活面と部活動についての留意点について話がありました。

さあ、明日から夏休みです。コロナ禍で色々な行動に制限はありますが、1人1人が充実した夏休みを過ごしてくれることを願っています。「今」だからこそできることがたくさんあります。ぜひ、何かにチャレンジする夏休みにしてください。もちろん、1学期の疲れも取って、十分にリフレッシュしてください。9月にまた、元気な姿で会いましょう。

「私はかるたバカです」

7月19日(月)

本日、第2回の「夢を語る会」が行われました。

今回は、錦丘高校3年生(13期生)の林真尋さんが、講師を務めてくれました。林さんは現在、競技かるたに取り組んでおり、今年の3月に行われたエトワール杯(全国の高校1年から3年までのA級選手が出場)で優勝した大変な実力者です。

今日は、競技かるたのルール、かるたを始めたきっかけ、金沢錦丘中学校を選んだ理由、中学での夢(目標)、高校での夢(目標)、中学生へのメッセージ、高校生活の紹介などを、映像も交えながら熱く語ってくれました。

彼女の話から、目標(夢)を達成するためには、「明確な目標設定」、「その目標(夢)を達成するための見通しをもった計画」、「目標を達成するための熱意・行動力」が大切であるということを改めて実感することができた貴重な機会となりました。

最後に、櫻井翔ニュースキャスターからのインタビューを受けるという林さんの夢が叶いますように。林さん、本当にありがとうございました。

全国大会出場を勝ち取りました!

7月19日(月)

今週末もうれしいニュースが飛び込んできました。

17日(土)、18日(日)に行われた県中学総体水泳競技で、個人では宇戸斗志晄さん(3年)と、伏屋杏彩さん(2年)が、また、男子メドレーリレーチームも全国大会参加標準記録を突破し、全国中学校水泳大会への出場権を勝ち取りました。先週の弓道女子団体に続いてのうれしい知らせとなりました。選手達はおおいに奮闘し、本当にすばらしい成績を納めました。また、卓球女子個人戦に出場した西田結さんも、精一杯の戦いをしました。出場した選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。結果は以下の通りです。

 【水泳(競泳の部)】

団体男女総合 1位  団体 男子1位

男子400m自由形 1位 宇戸斗志晄さん 北信越大会出場

男子1500m自由形 1位 宇戸斗志晄さん 標準記録突破 全国大会出場 北信越大会出場

男子200m個人メドレー 1位 宮本遥さん 北信越大会出場

男子400m個人メドレー 1位 宮本遥さん 北信越大会出場

男子100m背泳ぎ 2位 磯田侑和さん 北信越大会出場 6位 田丸生吹さん

男子200m背泳ぎ 3位 磯田侑和さん 北信越大会出場

男子100mバタフライ 1位 小河原蒼大さん 北信越大会出場  

男子200mバタフライ 3位 小河原蒼大さん 北信越大会出場 

男子400mフリーリレー 1位 磯田さん 宮本さん 田丸生吹さん 宇戸さん 北信越大会出場

男子400mメドレーリレー 1位 磯田さん 宮本さん 小河原さん 宇戸さん  

標準記録突破 全国大会出場 北信越大会出場

女子400m自由形 1位 伏屋杏彩さん 北信越大会出場

女子800m自由形 1位 伏屋杏彩さん 標準記録突破 全国大会出場 北信越大会出場

女子100m自由形 6位 古山琉衣さん

 

紫錦祭が待ち遠しい?様子です。

7月16日(金)

令和3年度の紫錦祭は、8月26日(木)、27日(金)の2日間の日程で、開催されます。舞台発表、展示、模擬店等、様々な催事が行われます。昨年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中学生は参加を見送りました。今年度は感染防止に十分努めながら、中学生も参加します。

本日は、クロームブックで、模擬店の食券購入希望枚数の入力を各自行いました(写真)。生徒達は、昨年参加できなかったこともあり、とても楽しみにしているようで、昼休みに、何を注文するか一人でじっくり思案する様子や友達と相談する様子が見られました。

今年度の紫錦祭のスローガンは、「雲外蒼天」です。「雲外蒼天」には、『試練』を努力して乗り越えれば、その先には、『青空』が望めるという意味があります。コロナ禍で様々な制約がある中、その『試練』を乗り越えて、紫錦祭の成功という『青空』を、全員で見たいという願いが込められています。

今週末は、石川県中学校総合体育大会水泳競技(競泳の部)・卓球競技が行われます。

7月16日(金)

17日(土)18日(日)は、水泳競技(競泳の部)が松任総合運動公園屋外プールにて、18日(日)は、卓球競技[女子個人戦]がいしかわ総合スポーツセンターにて、行われます。暑い中での競技になることが予想されますが、1人1人が自分の持てる力を十二分に発揮してきてください。よい知らせを待ってます。健闘を祈ります。

夏季休業中も1人1台端末の活用を進めます。

7月15日(木)

昨日、北陸地方も梅雨明けしたとの報道がありました。いよいよ夏本番という感じですね。

現在本校では、1人1台端末を積極的に活用しての授業を進めています。7月21日(水)から始まる夏季休業中においても、家庭での端末の積極的な活用(通信環境の再確認を含む)を進めていく予定です。詳しくは、別途お知らせします。

端末収納用手提げバッグ、充電器の配付準備も進めています。また、端末の取り扱い等についての保護者の皆様へのお知らせも近日中に配付します。1人1台端末の活用について、ご家庭でも協力をよろしくお願いします。

 

感動の歌声がホールに響き渡りました。

7月14日(水)

令和3年度石川県立金沢錦丘中学校第18回合唱コンクールが、白山市鶴来総合文化会館クレインにて開催されました。どのクラスも今までの中で一番の歌声を披露してくれました。聞いている途中で、何度も胸に込み上げるものがありました。生徒のみなさん、本当にすばらしい時間をありがとうございました。来年は(も)、3年間の思いのこもった3年生の歌声を、1、2年生が引き継いでくれます。最後に、合唱コンクールの開催を支えてくれた皆さんに感謝です。

結果は以下の通りです。

最優秀賞

1年B組 『地球星歌 ~笑顔のために~』  

2年B組 『あなたへ ―旅立ちに寄せるメッセージ―』

3年B組 『証』

感動賞(私の気持ちです)

全クラス

本番直前 最後のクラス練習!

7月14日(水)

いよいよ合唱コンクール当日を迎えました。各クラス最後の合唱練習を行いました。みなさん、気持ちの入ったすてきな表情をしています。合唱リーダーをはじめとする生徒の皆さん、色々な場面でバックアップしてくれた先生方、皆さんに拍手です。あとは本番を残すのみ。力の限り素敵な歌声を響かせてください。

清掃、終わりの会、昼食後に、会場の白山市鶴来総合文化会館クレインに出発します。

合唱コンクールは、13時45分に開会予定です。