職員室からのお知らせ

カテゴリ:報告事項

今週の生け花

 今週も花を生け替えていただきました。秋いっぱいの作品です。細川さんありがとうございます。同じ棚の上には、賞状と準優秀カップが飾られています。野球チームが南加賀地区の代表校として県大会に出場します。がんばれ!
 
0

いじめアンケートと相談ウィーク

 今月もいじめアンケートを実施します。本日各クラスでいじめられていることはないかアンケートを実施して、すぐに集計していやな思いをしている子がいれば個別に相談をします。各ご家庭でも子どもさんの様子で何か気にかかることがあればお知らせ下さい。
 子どもたちが毎日笑顔で学校生活を送ることができるよう学校全体でいじめ0に取り組んでいます。

0

この動物は?

 昨日の高学年遠足、宝達山へ向かう途中でのことです。子どもたちの目の前を大きな4つ足の動物が・・・道路の中央に出てきてこちらを見ています。しばらくすると道路脇の川の茂みに消えていきました。
 あれは確かに「ニホンカモシカ」でした。場所は八野と瀬戸の間の道です。滅多に見ることができない野生動物を目撃できました。
 
0

職員研修をサポートして下さる先生

 今年度後期から来年度にかけて学校研究について指導して下さる先生になって下さるようお願いしました。
 金沢大学大学院教授松本謙一先生です。今月末国語の授業の指導に先駆けて学校の子どもたちの学習の様子を参観して下さいました。学習環境の良さ、子どもたちが生き生きしている様子を褒めていただきました。全クラス回っていただき、途中5年生の家庭科では味噌汁の味見もしていただきました。5年生はできあがったら味噌汁を校長室に配達してくれました。とってもおいしかったです、ありがとう。
 
0

台風の影響で

 台風が過ぎて、さわやかな日が続いています。学校で育てている植物を見てみると少し被害がありました。プランターで育てていた花や畑のヘチマの一部の葉が枯れています。あの強い熱風でこうなったのだと思います。せっかく咲いた花の頭が折れてしまったものもありました。みなさんの家ではいかがだったでしょうか。
 
0

今週の玄関・・・賞状が増えました。

 今週もすてきな生け花に生け替えていただきました。すごくボリュームがあって、見ていると元気が出そうです。
 その手前に新しく賞状が飾られました。水曜日午後石川県庁横県警察本部にて「防犯功労団体」の表彰をいただきました。中田隊長が代表、池田SCが取材をかねて参加して下さいました。長年の見守りパトロールに対する感謝状です。職員玄関に飾りました。なるべくたくさんの方に見ていただきたいと思います。おめでとうの言葉を申し上げるとともに、ありがとうの感謝の気持ちをお伝えします。
 
0

CS 学校運営協議会

 昨日の金曜日3:30より会議室で第3回目のコミュニティスクール学校運営協議会を開催されました。日中のおいそがしい中お集まりいただき、ありがとうございました。
 今回は、これまで行われてきたCS関係の活動報告の他、今後の展望、特に「学校林」の杉を切り出し地域のために活用していく計画が報告されました。くわしくはいずれご紹介します。
 また、前期の終了時期であるので学校評価についてご意見をたくさんいただきました。ちょうど全国学力調査結果発表と同一日だったので、大海小の結果について全国1位だった石川県の結果を上回り良好だったことをお知らせしました。
  
0