カテゴリ:ペット
つばめが今年もやってきた
先日愛鳥週間前に地域に分かれて「ツバメ調査」をしました。皆さんの近くにツバメがやってきているでしょうか。
大海小学校には、今年もツバメがやってきています。もう、巣作りを終えて卵を抱いているのかな?場所は、1.2年生の教室横の軒先。元気な子どもたちの声に驚かないのでしょうか。子どもたちは静かに優しく見守っています。ずっといてほしいですね。
昨年巣作りをした体育館プール側はどうなっているでしょう。こんどお知らせしますね。見においでた方が早いかな。
大海小学校には、今年もツバメがやってきています。もう、巣作りを終えて卵を抱いているのかな?場所は、1.2年生の教室横の軒先。元気な子どもたちの声に驚かないのでしょうか。子どもたちは静かに優しく見守っています。ずっといてほしいですね。
昨年巣作りをした体育館プール側はどうなっているでしょう。こんどお知らせしますね。見においでた方が早いかな。
0
大変な事になったので!鮎のえさをいただきました。
鮎の放流の後、理科室の水槽に子メダカと鮎の稚魚を一緒に飼っていることを以前お知らせしました。ところが予期せぬ事が・・・いつの間にか子メダカが消えてしまいました。いったい誰が!GWの間にえさ不足になったせいか、たぶん鮎が・・・鮎は石についてこけしか食べないと聞いていたのに。
漁協の竹多さん相談しました。竹多さんも首をかしげていましたが、県の水産試験所に問い合わせて下さいました。大きくなってえさが不足するとこんなことも起きるそうだと教えていただきました。それと鮎専用のえさも手に入れていただきました。ありがとうございます。理科室だけでなく、前庭の池にも欠かさずまかないと、たいへんです。くわしくはこちらを。
子ども達は去年から世話していたメダカがこんなことになり、自然の厳しさを知ったようでした・・・かわいそう。(涙)
漁協の竹多さん相談しました。竹多さんも首をかしげていましたが、県の水産試験所に問い合わせて下さいました。大きくなってえさが不足するとこんなことも起きるそうだと教えていただきました。それと鮎専用のえさも手に入れていただきました。ありがとうございます。理科室だけでなく、前庭の池にも欠かさずまかないと、たいへんです。くわしくはこちらを。
子ども達は去年から世話していたメダカがこんなことになり、自然の厳しさを知ったようでした・・・かわいそう。(涙)
0
ついに卵からひながかえりました
ずっとこの暑さにもめげず、卵を抱き続けていた親鳥の姿がありませんでした。ちょっとのぞいてみると巣の中にまだ羽も生えていないひなが3羽?大きな口を開けて親の帰りを待っていました。しばらくすると親鳥が巣に戻っていました。無事巣立ちの日を迎えるまで見守ります。
0
鳥の巣のつづき 「卵発見」
先週末、例の鳥の巣の中に卵を発見しました。しかし、中はもぬけの空親鳥はどこへ行ったのでしょう?また、子どもたちとかんさつをつづけていきます。あまり騒ぐと鳥が近寄らなくなると困るので一部の子どもたちの「ひみつ」になっています。保健室の真ん前ではねぇ~
0
今日のツバメ
今朝は、校舎周りを異物などないか、朝一子どもたちが登校する前に点検しました。プールの周りでは、ツバメの親がせっせと朝ご飯を巣の子どもたちに運んでいました。近づくと親ツバメは、大きな鳴き声で 警戒します。巣からすっかり大きくなった子ツバメが顔を出します。今週ぐらいにうまくいけば巣立ちそうです。
0