diary

日誌

大会成績

平成28年度第33回石川県高等学校弓道如月大会 団体女子の部     3位
平成28年度石川県高等学校空手道冬季練成大会  男子団体組手     3位
第40回北陸アンサンブルコンテスト       フルート四重奏    金賞
第13回北信越高等学校選抜放送大会       ビデオメッセージ部門 審査員特別賞
 

個人受賞は以下のとおりです。
第65回都道府県対抗剣道優勝大会県予選会    先鋒の部    優勝
第42回石川県書き初めコンクール                入選(2名)
                     


保健だより 3月

                          3月2日(木)

 
3年間の成長
言葉にしよう!感謝の気持ち
4月から自立する人へ 
       ひとりになってもできますか?
保護者様へ  振興センターの手続きについて

桜高新聞 速報88号

                                                   3月2日

 
1面 見出し
   ・349人が新たな一歩を踏み出す  第69回卒業証書授与式が行われる
           多くの人に感謝   小林君(305H)が答辞
   ・世のため人のため         下根校長先生語る
   ・お世話になった3年生の先生からのメッセージ
2面 見出し
   ・剣道部  北信越大会 男子団体3位  女子団体はベスト8
   ・吹奏楽部 アンサンブルコンテスト   フルート4重奏金賞
   ・弓道部  如月大会 女子団体     惜しくも3位
   ・放送部  北信越高等学校選抜放送大会 番組部門審査員特別賞
   ・2年生  社会の一員である自覚を   模擬選挙を実施

こやす坂 第41号(WEB版)

                           3月1日
 
[1] はばたけ未来へ
[2] 桜丘の品格と個性
[3] 桜高祭のめった汁作り/噂の3S歩行
[4] 委員会報告
[5] 大学選びと保護者の視点/生徒指導の現状について
[6] 第2回生徒授業評価について
  /学校評価で保護者の皆さまからいただいたご意見への回答
[7] 特集 桜高文化部 「文武両道」の一翼として
[8] 運動部各種大会上位入賞者/文化部各種成績

第69回卒業証書授与式

                                    3月2日(木)

 卒業証書授与式を挙行し、門出を祝いました。






  詳細を学校行事のページに追加しました。

  
                                                        [ 学校行事 ] 更新

三桜賞授賞式・同窓会入会式

                                                                     3月1日(水)
【三桜賞授賞式】
  
 三桜賞とは文武両道を実践し、めざましい活躍を遂げ、他の生徒の範となる個人・団体を同窓会
より表彰するものです。
 本年度は4個人3団体が受賞しました。
   個人(剣道部2名、弓道部、文芸部)、団体(剣道部、新聞部、文芸部)
   

【同窓会入会式】
 
 同窓会入会式では、同窓会会長様より「すばらしい絆を築き、平常心でこれからの人生を歩んで
ください。」との温かいご挨拶をいただきました。
 三桜同窓会の皆様、69期生をよろしくお願いいたします。

卒業記念植樹

                                    3月1日
 

 桜1000本運動に呼応して、各ホーム代表者による卒業記念植樹が行われました。今日植樹
された『小松乙女(コマツオトメ)』は、染井吉野より少し花期が早い小輪、一重咲きで淡紅色
の美しい桜です。
 代表者は「この桜が、しっかりと大地に根を張り、大空に向かって枝を伸ばし、そして美しい
花を咲かせることを願うと同時に、私たちもこの桜の成長に負けないよう、これからの人生を着
実に歩んでいきたい。」と語ってくれました。
 

桜高文化

生徒会誌 桜高文化 第66号を発行しました。

 
(目次)
・巻頭言
・いしかわニュースーパーハイスクール・・・・・・講演会/首都圏研修
・思い出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一年遠足/新校舎完成記念式典/修学旅行
                      高文連文化教室/桜高祭/第28回3S歩行               
・生徒会企画 The Student Council room・・・・桜高祭についての討論会/桜ダイアリー
・文は人なり
・読書感想文
・詠・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平成28年度第32回校内短歌俳句大会
・文化部等投稿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・文芸部/アクティブサイエンス部
                      石川県SSH生徒研究発表会ポスター
・Our teachers & homerooms クラス紹介
・部活動だより
・栄光の足跡
・生徒会に入って
・ホーム役員一覧表
・編集後記

保健だより

                             2月22日

講話「高校生のメンタルヘルス」

3月中に歯と眼の受診を済ませて下さい。

空手道部

                                                          2月11日(土)

 鳴和台市民体育館において、第23回石川県高等学校空手道冬季錬成大会が開催されま
した。桜丘高校は男子が単独チーム、女子は混成チームで参加し、男子は第3位入賞する
ことができました。さらに練習を積み重ね、来年こそは全国インターハイ出場を果たした
いと思います。