diary
日誌
第2回 生徒による授業評価について
第2回生徒による授業評価を掲載しました。
【生徒授業評価更新】
【生徒授業評価更新】
3学期 始業式
1月9日(火)
3学期の始業式が行われ、下根校長先生からの訓話がありました。ベストセラーとなった「君たちはどう生きるか」を引き合いに出しながら、なぜ勉強しなければならないのか、どう主体的に生きていくのか自分自身で考えてほしい、と熱く語りかけました。
また、これから受験を迎える3年生に対し悔いの残らないよう精いっぱい頑張り、1・2年生はそんな3年生を応援してほしいという激励の言葉がありました。
入学志願者心得
平成30年度 入学志願者心得 を「お知らせ」に掲載しました。
1年学年便り
1月と2月の行事予定
2020年 創立100周年
お知らせ
【2024年3S歩行地図】
・全体(MAP①~⑧)
【在校生用】
【一般の方用】
いしかわ性暴力被害者支援センター
「パープルサポートいしかわ」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf
COUNTER (Since 2019/6/26)
2
3
0
2
6
7
2