diary

日誌

空手道部 北信越新人大会出場!

 10月23日・24日に行われた石川県高校空手道新人大会において、本校空手道部が団体種目4種目全てで準優勝を飾り、北信越新人大会に出場を果たしました。個人戦では北信越大会出場は果たせませんでしたが、目標の団体戦で結果を残すことができ、さらに全国選抜大会出場を目指して頑張っていきたいです。

 

 【大会結果】
 ◎男子団体組手   準優勝  北信越新人大会出場
 ◎男子団体形    準優勝  北信越新人大会出場
 ◎女子団体組手   準優勝  北信越新人大会出場
 ◎女子団体形    準優勝  北信越新人大会出場
 〇男子個人組手   第三位
 〇男子個人組手   第三位
 〇女子個人組手   準優勝
 〇女子個人組手   第三位
※(個人組手競技は階級制)

 【大会中の様子】

東京証券取引所出前講座

11月2日(火)

 

 東京証券取引所の方を講師にお招きして、オンラインによる株や証券・金融に関する出前講座を行いました。

 経済の三主体(政府・企業・家計)及び株式市場についてボードゲーム「ブルサ」を行いながら株価の変動や投資について学びました。実際のニュースによる株価の変動など、とても分かりやすく経済についての基本を学ぶことができました。

北信越新人大会激励費交付式

10月19日(火)

 

 本日12:10、「第26回北信越高等学校新人陸上競技大会」に出場する陸上競技部に激励費が交付されました。

 江上副校長から激励の言葉とともに激励費が代表生徒に手渡されました。生徒からは大会に参加できることに対して感謝するとともに力を発揮できるようにとの決意の言葉がありました。