日誌

日々の様子から

参観日に向けて

 来週火曜日は授業参観日です。各教室や廊下が少しずつ、「入学おめでとう」バージョンから、学習掲示に変わりつつあります。

2年生:ひみつのたまごが割れて出てきたのは、何でしょう。



自己紹介カードが多くの学年に見られます。

児童玄関の「いいね広場」です。友達のよさを見付ける目、誉める心、・・・素敵ですね。

参観の際は、授業の様子と合わせてご覧下さい。
0

満開の桜?!

 今月の生活目標は「元気なあにさつをしよう」です。各クラス桜の花びらに目標を書いて、取り組んでいます。企画委員会も毎朝玄関に立ち、挨拶運動を行ってくれてます。また、2年生は毎朝、生活目標を大きな声で唱えています。意識的に取り組むと、あいさつが「当たり前」になりますね。



挨拶は防犯の大切な一歩です。
0

朝の音読

 朝自習の時間に、とても気持ちのよい音読の声が聞こえてきました。

4年生は音読スキルを先生のリズムに合わせて、読んでいました。男女別や列ごと?に、バリエーションもあって、楽しそうでした。4年生教室の声は、1階職員室によく響いてきます。気持ちのよい朝が迎えられます。



5年生も声を音読で声を響かせていました。今月末の学校集会では、音読発表があります。それに向けて練習していました。


0

PTA活動 本格始動!

 15日(金)の夜にPTA第1回常任委員会と総委員会が開かれました。大変お忙しい中、役員・委員のみなさまにお集まりいただき、ありがとうございました。




<学年部会>

<体育部会>

<育成部会>

<広報部会>

<研修部会>

どの部も、熱心な話し合いで、今年度の計画を立てて頂きました。ありがとうございました。
来週26日(火)には授業参観後、PTA総会があります。多数の参加をどうぞよろしくお願いいたします。
0

初心忘るべからず

 どの学年も進級して1週間が過ぎていますが、よく頑張っています。初めは、玄関で前の学年の時のルートへ行こうとした子たちも(4年生:3年教室と4年教室では使う階段が違うのです)、今はすっかり慣れ、一つ進級した思いが、落ち着きという姿になって表れているように思います。毎日の学習を頑張って欲しいです。今日も、いくつかの授業風景を紹介します。

2年生は1年生を迎える会の計画を立てていました。頼もしい2年生です。1年生のお手本となって下さいね。遠足の時にも、1年生のリードをお願いします。





4年生教室には誰もいませんでしたが、作られた目標がありました。学年そろっての目標ですね。「てきぱき行動」・・・素敵です。「下級生を助ける」・・・実は4年生から高学年なんです。これも素敵です。それにやさしい心が表れていますね。

5年生のきれいな歌声が聞こえてきました。「すてきな一歩」という歌だそうです。

5年生が社会科で世界の国々の名前を調べていました。


進級したときの喜び、「新しい学年で頑張るぞ」という気持ちを忘れず、いろんな事にチャレンジしてほしいです。日々の成長に期待しています!!
0

動き出した委員会活動

 新しい年度になり、新体制で5・6年生の委員会活動が動き出しています。
企画委員会は挨拶運動を行ってくれており、元気な声が、『朝』を気持ちのよいものにしてくれています。

環境委員会もがんばっています。

整備委員会も朝掃除に取り組んでいます。この子は砂を集めるとき、ほうきで集まらなかったタイルの溝の砂を、指であつめていました。思わず、「ありがとう!」でした。

各委員会が役目をしっかり果たしてくれることで、学校がうまくいくのです。みんなが過ごしやすくなるのですね。
0

昼休み

 昨日の夕方から夜はひどい土砂降りでしたが、今日も気持ちのよい日になりました。昼休みは多くの子が運動場で遊んでいました。すると・・・先生発見!微笑ましい姿を見ることができました。それにしても、桜のピンクと海の青がバックに見える運動場の眺めは、美しいです。外小自慢の景色ですね。


先生参加で、大喜びの男子

「だるまさんがころんだ」でしょうか・・・。

よく学び、よく遊べですね。
0

春みつけ

 今は少し曇ってきましたが、昨日から今朝にかけてお日様が温かい日差しを降り注いでくれたので、中庭に出て学習するクラスが多かったです。昨日、3年生が春みつけで、草花や生き物を探したり観察したりしていました。

ダンゴムシを見つけ、手のひらでまんまるにしていた子もいました。

ありが、自分の体より大きな丸いものを抱えて、歩いているところを発見。興味津々。

どんな虫がいたのでしょうか。

見つけたものを紹介しあっています。写真で確認ですね。タンポポやつくし、いぬのふぐりなどはあったのでしょうか。




中庭花壇ではチューリップがたくさん花開き、木々では木蓮の花も満開です。感じる心・・・自然から様々な事を感じるといいですね。
0

1年生給食開始

 昨日の月曜日から1年生の給食が始まりました。6年生がお手伝いに来て配膳や配りをしてくれています。




給食のお世話をしてくれた6年生に「ありがとうございました」とお礼を言う1年生。

6年生の姿はとても頼もしかったです。

さあ、学校の給食は?給食センターの方々の思いのこもったおいしい給食です。栄養バランスもばっちりですよ。

食べられる分に減らしますので、余り心配の無いようにして下さいね。

まずは時間内に、しっかり食べることです。
0

がんばる1年生

 入学して間もない1年生ですが、学校生活に慣れるよう、とてもよく頑張っています。11日月曜日の様子を紹介します。

黒板で説明をする先生のお話をしっかり聞くことは、学習の大切な一歩です。


1日の予定を示し、今日の流れを説明。この日は身体計測があるので、自分で体操服に着替えることが、大切な学習内容でした。

男の子の制服の金ボタンを外すのは、結構むずかしいことでしたが頑張っていました。

脱いだら、廊下のフックに掛けます。



カードの名前を書いていました。きっと教室に飾ると思います。

話を聞いたり、お返事したり、着替えたり・・・・少しずつ学校生活の基本を覚えていくことになります。だんだん上手になりますよ。
0