学校の様子

学校の様子

野外生物の観察

1年生が5・6時間目の理科の授業で、金蔵にある田んぼのビオトープへ
行き、野外生物の観察をしました。
ゲンゴロウやサンショウウオなどたくさんの種類の生物を観察できました。

 
0

ソフトテニス部市内大会

5月5日(土)にソフトテニスの市内大会が行われました。
みんな粘り強く最後まで戦い抜きました。
結果は以下の通りです。

<男子>
団体 優勝
瀬野・脇本組 2位
友延・山本組 3位

<女子>
団体 2位
中口・坂本組 3位
脊戸・宮崎組 3位

 
 
0

きりしまツツジガーデン

1日(火)に一年生が町野の広江先生宅のきりしまツツジガーデンを
見に行きました。
広江先生は昨年度まで英語科の土曜授業の講師として東陽中へ来ていただいて
いたので、ツツジに包まれながら英語で会話をしたり、充実した時間を
過ごしました。
 
 
0

学習オリエンテーション

5限目の時間に学習オリエンテーションが行われました。
先生方が生徒役になり、毎日の授業の進め方の劇を全校生徒に
見てもらいました。
先生方の迫真の演技を生徒たちも真剣に見入っていました。

 
0

生徒総会

5限目に生徒総会が行われました。
今年度の前期生徒会のスローガンは「挑戦✕実行」です。
意見や質問もたくさん出て、活発な生徒集会となりました。
意見発表では、3年生の中口さんが修学旅行で学んだことを
堂々と発表してくれました。
  
  
  
0