学校の様子を紹介しますR2
朝学習・国語基礎基本
2日(火)の朝学習は、全学年で国語の基礎基本問題に取り組みました。
1年生は、言葉の問題でした。一文字ずつ確かめながら、丁寧に書いていました。
2年生は、主語・述語を見つける問題でした。述語を正しく捉えるのが難しそうでした。
3年生は、来年度挑む県学力調査問題の過去問の1部に挑戦していました。来年度5月の学力調査までに、弱みを克服していきたいですね。
4~6年生は、修飾語と被修飾語の問題にチャレンジ。言葉の関係や役割を理解して、美しい日本語を使っていきましょうね。
6年生は、早く問題を解き終えたので、先生の解説を聞きながら理解を正しくしていました。やりっぱなしにしないことが、本当の力へと高めていきますね。
5年生・電流がうみ出す力
2月1日(月)5年1組の子ども達が、理科の時間にコイルを巻いて電磁石を作っていました。この後、このコイルを使って電磁石の性質について学習していきます。説明書をじっくり読み、自分たちで教え合いながら器具を作っている様子からも、高学年らしさが伝わってきました。
2年生・長い長さをはかろう
2年1組の子ども達が、1メートル物差しを使って長さの学習をしていました。長さを表す単位「メートル(m)」を知り,1m=100cmの関係を理解する時間です。これからの長さの学習の基礎となる力なので、全員でしっかりと理解していきましょうね。
5年生・「6年生を送る会」スローガン
2月1日(月)昼休みに、5年生が各クラスに「6年生を送る会」のスローガンを伝えに行きました。校長室にも、代表の児童が来て、丁寧にしっかりと伝えてくれました。代表児童の姿勢と力強い言葉から、5年生のやる気と意気込みを感じました。
職員室では、級外の先生方一人一人にも伝えていました。5年生みんなで取り組む姿が素敵でした。
1年生:ノート名人
「自分の考えを、根拠や理由をはっきりさせて書こう」の3学期学習目標を達成するため、各学年コーナーには、よいノートが掲示されています。担任の先生のコメントとして、まとめや振り返りのよいところが添えられています。どの学年も頑張っていますが、1年生が、他の学年に負けないくらいしっかりした文字で自分の考えを書いていたので、紹介します。
TEL 076(288)8511
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp