活動のようす 2024
鉄棒の思い出
写真は、今日の4時間目の1年生の体育の授業の様子です。
鉄棒を使って、色んな技にチャレンジしていました。
そういえば、自分は小学校6年生の秋まで逆上がりができなかったなぁ。
何度も練習したけど、なかなかできなくて、なんでできないんだろうと悔しい思いをしていました。でも、何度も何度も練習して、くるりと逆上がりで回った瞬間のこと。今でも鮮明に覚えています。
最初から何でもできる人はいませんね。
宇出津っ子は、お互い声を掛け合い、励まし合い、切磋琢磨(せっさたくま)しながら、グングン成長しています。
そんな姿を見ることができて、幸せです。
3年生 道徳・体育の学習
3年生は道徳科の授業で、学級目標と照らし合わせた「楽しい・やさしい・明るい・元気いっぱい なクラスにするためには。」という課題で、よりよいクラスの在り方をみんなで話し合いました。「暴力をしたり、暴言を言ったりしない。」「仲間外れにしない。」「泣いている人がいたらやさしく声をかける。」など、クラスをよりよくするためにできることを1人1人真剣に考えていました。それぞれ書いたことが実行できるように、心がけていきましょうね。
【1人1人が思いを込めて書いた「ぼく・わたしができる こんなこと】
そして、6月8日(火)から始まる宇出津っ子オリンピックに向けた取り組みが始まりました。3年生は「自分の限界にチャレンジする」という今年のオリンピックスローガンを意識して運動していました。開催まで1週間と短いですが、よい記録を目指して、頑張っていきましょう!
【20mシャトルランをしている様子】
羽化!~3年理科:チョウを育てよう~
今朝、3年生が「先生!モンシロチョウがさなぎから成虫になっています!」との報告。
とても嬉しそうな顔で職員室に来てくれました。
羽化することを待ちわびていた3年生。
卵・幼虫・さなぎ・成虫、そして卵と命が連続していくことを動画で確認した時でさえも、3年生は感嘆の声をあげていました。
羽化する様子を動画で見たときには、「がんばれ、がんばれ!」「あと、ちょっと!」「もう少し、もう少し!」と応援する声があがりました。
実物を間近に見ることができた今朝のHAPPYな時間は、3年生にとって本物の学習になりました。
貴重な時間をプレゼントしてくれたモンシロチョウに「感謝」ですね。
すてきな作品がずら~り!
5年生の図工。「のぞいてみると?」という課題で、それぞれが段ボール箱に開ける穴の大きさや形を考えたり、窓に色セロハンを張ったりして、差し込む光の量や色を調節しながら作品を作りました。
5年生の教室の前には、そのすてきな作品がずら~り!
思わず手に取ってのぞき込んでしまいました。
また、作品名がまたユニーク。「雲と光」や「笑顔の世界」「雲の上のあめの世界」「冬の星空キャンプ」など、付けた作品名から5年生の発想力の高さがうかがえます!
アッ!
そういえば、先週お知らせしたステップアップウィークの取組。5年生が6年生に追いつこうと頑張っています!
夢の町づくり!
「中学校の横にアイス屋さん作って、たくさん売るんだ!」
「その横には、文房具屋さんにしたらいいかも…。」
2年生は、生活科で自分たちだけの町づくりに挑戦しています。
自分で考えたお店屋さんを、地図のどこに出店しようか、夢中で考えています。
どんな町になるか、楽しみですね。
5月も残り4日!
5月も、今日を含め残り4日となりました。
写真は、3年生の体育の時間の様子です。チームに分かれ、競い合っています。体育館には、3年生の元気な声が響いていました。
だんだん気温が高くなってきました。熱中症には十分注意しましょう!
チャイムを松(マツ)の木!!
宇出津っ子の着ベルレベルアップを目指して、各階に大きな木が出現!!
落ち着いて学習に向かうために、着ベル100%を目指します。
優しく声を掛け合いながら、それぞれの学年の姿がより良くなるといいですね。
たくさん花丸の実がなるのはどの学年でしょうか。楽しみです!
おめんづくり(2年図工)
2年生は、今日、おめんづくりにチャレンジしました。
自分の頭の大きさに合わせるのに一苦労。でも、友達から教えてもらいながら、サイズを調節することができました。どんなおめんができるのか、これからの仕上がりが楽しみです。
傘を見て
毎朝の宇出津っ子の挨拶は、挨拶を受けた人の気持ちを明るくしてくれます。本当にさわやかです。
今日は雨。ふと、傘立てに並んでいる傘を見て、そのすごさにびっくりしました。
写真は、今朝の5年生の傘立てのようすです。
何がすごい?
なんと、どの傘も開かないように留めてから傘立てに入れてあるのです。
細かなところに気を配ることができる宇出津っ子。
児童玄関には、「靴を揃えると気持ちがいい。」と書かれたポスターがありました。みんなの気持ちを1つの方向に揃えて、勉強にも頑張っている宇出津っ子。
自分たちの力で過ごしやすい学校を作っているところが、本当に素敵です。 これからも、様々な宇出津っ子のよい姿を見せてくださいね。
根気!で頑張る6年生
石川県の基礎学力調査に取り組んだ6年生。
苦手な問題にも、難しい問題にも根気強く考えました。
行事では元気いっぱいな6年生ですが、今日は集中して緊張感をもちながら一生懸命取り組めました。さすがでした!