聖高 NEWS

体操部 北信越高校総体

期日:6月19日
場所:富山市総合体育館
大会名:北信越高校総体

応援ありがとうございました!
課題が多く見つかった試合でした。
ミニ国、インターハイに向けて、その課題の改善に取り組み、いい試合ができるように練習を頑張ります!

【ボランティア活動】クリーン・ビーチインかが

石川県下の海岸及び自然環境を保全する活動の一環として平成7年から行われている「クリーン・ビーチいしかわ」の加賀市での活動「クリーン・ビーチインかが」に大聖寺高校からも51人(希望者、SEP委員、女子バレー部、卓球部)が参加しました。

6月19日日曜日の8時から片野海岸で1時間、一般ゴミと缶や瓶などのゴミを拾いました。

パッと見きれいに見える海岸ですが、ゴミを拾い出すとかなりの量の細かいプラスチックゴミが打ち上げられており、環境問題などを考えるきっかけになったと話す生徒もいました。

「一人ではしんどいけれど、みんなで取り組むとたくさんのゴミを集められたし楽しかった」という思いを共有することができる活動でした。

聖高祭の団編成決まる!!

6月14日に聖高祭の団編成を決める抽選が行われました。

抽選の結果、団編成は
31H-21H-11H
32H-24H-13H
33H-22H-12H
34H-23H-14H
に決定しました!

違う学年の人たちとも一致団結して、聖高祭を楽しみましょう!

北信越大会出場チームの報償費授与式が行われました!

北信越大会に出場する弓道部、女子ソフトテニス部、体操部へ報償費が授与されました。

 

校長先生より、「上位大会に出場することで素晴らしい経験ができ、他の生徒への刺激になる」

と激励の言葉をいただきました。

北信越大会は6月18日(土)から始まります。

選手の健闘を祈ってます!

 

3年生 総合的な探究の時間 志望別集会②

6月15日(水)に3年生総合的な探究の時間で志望別集会②を実施しました。

『数物機械情報系』『食品生命化学系』『法経済国際系』

『人文国際系』『医療系』『教育系』

の6グループに分かれ、各進学先での学べる内容や卒業後の就職先、進路実現に向けて必要な事などを学びました。

Sゼミ企画「先輩の成功・聖高の先輩に学ぶ(オンライン)」

6月11日(土) Sゼミにおいて、1・2年生を対象に進路選択のための企画を開催しました。

「先輩の成功・聖高の先輩に学ぶ」

と題して、本校OG・OBの大学生とオンラインで繋がり、後輩たちに向けて今の大学生活や自身の高校時の進路選択のきっかけ、勉強方法などについて語ってもらいました。(卒業生の1人は、なんと留学先のカナダ・バンクーバーから参加でした!)

学部別に10か所のブースを設置し、生徒たちは自分の興味のある学部に参加。

メモをとりながら真剣に話を聞いたり、質問したりしていました。

今日の話を参考に、今後1年生は文理選択、2年生は志望校を決定していきます。

 

OG・OBの方々、お忙しい中、後輩のために貴重なアドバイスを頂きありがとうございました!

3年生 総合的な探究の時間 志望別集会①

6月8日(水)に3年生総合的な探究の時間に志望別集会①を実施しました。

『難関大学志望』『国公立大学志望』

『私立大学志望』『専門就職志望』

の4グループに分かれ、今後の進路実現に向けて取り組むべき事項を再確認しました。

高校総体 ご報告

生徒の皆さん、高校総体出場お疲れ様でした。
参加できず、応援側になられた方もお疲れ様でした。
各部の結果について、生徒会活動と部活動の掲示板欄に記載しましたのでご覧ください。

結果は必要ですが、参加する行動が大切です。人生の中で貴重な経験となるでしょう。

ここをクリック→ 生徒会活動と部活動の掲示板  

これから暑い日が続きますが、体調には十分気をつけて勉学ともに頑張ってください。
*記載まで時間がかかってしまったこと、お詫び申し上げます。

 また、誤記・修正などありましたらHP担当までお知らせください。

1年生 総合的な探究の時間 スタートアップワークショップ

5月30日(月)に1年生対象にスタートアップワークショップが開催されました。

加賀市高校魅力化プロジェクトのスタッフ3名をお招きし、加賀市がどのような課題を抱えているのか、お話をしていただきました。

途中で「もったいないをさがす」など、ペアワークもあり、身近なこととして加賀市の課題を捉える良い機会となりました。

また、NHKの取材もあり、30日(月)の「かがのとイブニング」でその様子が放送されました!

 

 

 

 

 

 

 

これから1年生の総合的な探究の時間では、地域課題探究を進めていきます。

7月下旬にはフィールドワーク、秋には中間発表会、2月初旬に成果発表会が控えています。

「消滅可能性都市」と言われる加賀市ですが、聖高生から地域活性化のアイデアが生まれると良いですね!

 

5/28(土)大聖寺高校吹奏楽部第47回定期演奏会 御礼

大聖寺高校吹奏楽部です♪

5/28(土)に第47回定期演奏会が開催されました。当日は予想を上回る約500名(!!)の方が本校の演奏会にお越しくださりました。コロナ禍でありながら、予定通り定期演奏会が開催できましたのも、日頃から本校吹奏楽部を応援してくださる皆様方のおかげと部員一同深く感謝いたしております。

                

                

また、記入いただいたアンケートでは、本校部員による演奏・劇・ダンスに関するお褒めの言葉、吹奏楽部に対する激励の言葉など非常にたくさんの暖かい言葉を頂戴いたしました。ありがとうございます。

次は、6/3(金)津幡町文化会館シグナスにて開催される石川県高等学校総合文化祭第46回吹奏楽演奏会に出演いたします。コンクールに出場しない3年生にとっては最後の舞台となります。演奏会で披露した聖高サウンドを、次はシグナスで響かせてきます!!

今後とも応援よろしくお願いいたします♪♪

5/14 PTA学年懇談会

 コロナ禍において安心・安全を確保する観点からPTA総会については書面決議とし、代替行事として学年ごとに時間帯をずらして学年懇談会・個別懇談会(希望者)を5月14日(土)に実施しました。

 全体会では、校長・進路指導担当・生徒指導担当・学年担当がそれぞれの学年の現状、指導方針、目標と学習を含めた学校生活への注意点などを説明しました。その後別室へ移動して個別懇談を行いました。

   

 1学年の様子

 

 

 

 

 

 

5/13(金) 1年 スクールカウンセラー講話

5月13日のLHの時間を使って本校のスクールカウンセラーの藪下先生より『「助けを求める」ということ』というお話を聞きました。

入学して1ヶ月経過し、季節の変わり目でもあるため疲れやすくなっているから、悩みがあったら人に相談する選択肢を持ってほしいと伝えてくださいました。

4/29(金)および5/5(木)吹奏楽部イベント出演 御礼

大聖寺高校吹奏楽部です。

4/29(金、昭和の日)に加賀温泉駅で開催された「北陸新幹線フェスタ in KAGA」に出演いたしました。

当日は、あいにくの暴風雨でしたが、たくさんのお客様が見に来てくださいました。ありがとうございました。

             

また、5/5(木、こどもの日)には、粟津公園で行われた交流広場でのイベントに出演いたしました。

当日は、天気に恵まれ、日なたで演奏・・・は、暑いぐらいでしたので、日陰で演奏いたしました。

親子連れの方を中心に、多くのお客様が見に来てくださいました。ありがとうございました。

             

最期に、1つ皆様に告知です!

5/28(土)に、加賀市文化会館にて第47回定期演奏会を開催いたします。17:30開場、18:00開演入場無料!!

昨年度は入場を本校関係者のみに制限いたしましたが、今年度は入場制限を設けません

是非、お時間がありましたら足をお運びください。

緑の募金活動始まりました

4月25日(月)~28(木)で緑の募金活動を行っています。

生徒会役員が朝、皆さんに呼びかけをしています。

今朝もたくさんの生徒や職員が募金をしてくれました。

生活委員のあいさつ運動もコラボされ朝から活気にあふれています!

 

第1回生徒議会が開催されました

4月22日(金)に第1回生徒議会が開催されました。

議長に33H小坂桂史さんが選出され、スムーズに議事を進行していました。

前期生徒会スローガン「仲良く、明るく、元気よく!!」も承認され今後の活動に期待です。

2年生スタディーサポート講演会

4月18日(月)7限LHの時間に外部から講師を招いてスタディーサポート講演会が行われました。

スタディーサポートは1年生の3月に受験したもので、国数英の基礎学力と学習習慣(学習時間や学習に望む姿勢など)や生活リズム、進路、悩み事などを把握するものです。

この講演では2年生全体の強みや弱み、個々人の結果の見方などが説明されました。

生徒たちは、学習意欲と進路意識を高め、この1年間の学校生活を充実したものにできるようにしていって欲しいと思います。

本日、4月15日「創立記念日」

「伝統の真価を受け継ぎ、さらなる進化を目指します」

 ホームページをご訪問いただき、ありがとうございます。

 本校は今年度創立112周年を迎える県下有数の伝統校です。明治44年創立の石川県江沼郡立実科高等女学校(後に石川県立大聖寺高等女学校と改称)、大正12年創立の石川県立大聖寺中学校を前身とし、昭和23年の学制改革により、現在の石川県立大聖寺高等学校となり、今日4月15日に「開校式」が挙行されました。

 全国各地の二万七千人を超える多くの同窓生によってよき伝統が受け継がれ、そこに真価が宿り、未来へ向かってのさらなる進化の自覚が芽生えます。今後とも、本校に対するご理解、ご協力と温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。                          

石川県立大聖寺高等学校

                     校長  米 口 一 彦