聖高 NEWS

地域課題探究 フィールドワーク 1年生

 

1年生が「総合的な探究の時間」で取り組んでいる「地域課題探究」について、フィールドワークを行いました。

各グループが設定した課題の解決に向けて、現地調査先をグループごとに企画立案し、事前にアポイントメントを取ったうえで取材に伺いました。実際にお話を聞くことで、地域の課題や魅力について理解を深めました。

調査・収集した内容をまとめ、12月15日(火)に中間発表会、2月6日(土)に最終発表会を予定しています。

 

ハート 赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございました。

10月23日まで行われた聖高生の善意の募金「赤い羽根共同募金」を 生徒を代表して、
生徒会副会長の上坂君と会計の南出さんが 加賀市共同募金委員会の方にお渡ししてきました。


生徒会副会長の上坂君は
「毎朝、募金を呼び掛けで、人の心を動かすことの大変さを知ることができました。
額は少額ですが、みんなの善意なので、社会のお役立ください。」
と申し出ると加賀市共同募金委員会会長の宮本峰幸さんからは
「コロナで、募金活動が制限されているなか、学校で募金活動をしていただけるのは
本当にありがたく思います。」と活動に対し、労いのお言葉をいただきました。

 

募金にご協力いただいた生徒のみなさん ありがとうございました。 

(記:生徒指導課 担当)

 

キラキラ あいさつ運動 & 赤い羽根募金

 

 本日、20日(火)より23日(金)まで朝のあいさつ運動が行われます。
 コロナの影響により、見合わせていたあいさつ運動ですが、
赤十字赤い羽根共同募金の活動に併せて実施することしました。
 生徒会執行部と生活委員により、4日間、生徒玄関前にて行われます。
 生徒会執行部が当選後初めて行う催しで、さっそく初日となった今日は、

「赤い羽根強度募金にご協力をお願いします!」という呼びかけが行われ、
登校してきた生徒が募金をしていく姿が見られました。  

(記:生徒指導担当)

赤い羽根共同募金

視聴覚 令和2年度 後期生徒会 発足

令和2年度 後期生徒会 役員選挙が9月18日(金)に行われました。
即日開票の結果、立候補者全員が信任され当選しました。

後期生徒会執行部の役員は以下の通りです。
会長  墨谷 俊彰23H
副会長 上坂 莉脩22H 、渡森 遥規 24H
書記    阿戸 はな11H 、荻野 栞里 11H
会計  澤田虎太郎21H 、南出 望玖 22H
7名は23日(金)に校長室にて任命書を受け取りました。
土山校長からは
「前例、慣例にとらわれず、積極的に活動してください。」と激励されると、
これに応えて、生徒会長の墨谷君は、
「コロナ対策を講じながらも、活発な生徒会活動を行いたい」と抱負を述べました。
生徒会執行部のメンバーは、さっそくその足で、後期の活動方針の検討と
文集「さけび」の編集計画と作業に着手しました。
さぁ、仕事だ!
後列左より:南出、荻野、阿戸
前列左より:澤田、上坂、墨谷、渡森

(紀:生徒指導担当)

体育祭

今年はコロナの影響を考え、例年学校のグラウンドで行っている体育祭を「こまつドーム」で行いました。

天気は3年ぶりの晴れで気温も想定していたよりは低く、最高のコンディションでした。

体育祭では生徒会役員が考えた、3密をなどをなるべく防ぐ競技を行いました。

どの競技でも白熱した戦いが繰り広げられ、3年ぶりに行われた最後のスウェーデンリレーは生徒職員ともに

たいへん盛り上がりました。