日誌

各学年の様子

小中合同文化祭

10月28日(日)小中合同文化祭が開催されました。

小学生は2学年ごとの発表と、北前太鼓の演奏を披露しました。
1・2年生は「スイミー」の音楽劇。魚のお面をかぶって、きれいな声で歌いました。
3・4年生は詩の暗唱と「世界が一つになるまで」の歌でした。歌の一部には、手話も付けました。
5・6年生は「黒崎 土練り節」についての学習発表でした。土練り節保存会の入野さんと坂本さんから、その歴史や歌、踊りを教わった成果を発表しました。

中学校の合唱コンクールにも参加し、美しいハーモニーを聴かせてもらいました。

小学生も中学生も質の高い発表ができ、充実した文化祭でした。

午後は、中学生の企画したコーナーや、PTA主催のバザー・模擬店を楽しみました。

      

      
 
      
    
      
0

黒崎コーナー

黒崎小学校と統合して1年半が経ちました。
このほど、2階音楽室前に黒崎小学校の思い出のものを展示したコーナーをつくりました。
学校名を書いた古い看板や黒崎小に関する新聞記事、文集のコピーや土練り節の思い出の写真、児童が作成した赤団・青団の旗、黒崎海岸の砂鉄などが展示されています。
とても趣のあるコーナーになりました。

ご来校の際には是非ご覧ください。

     
  
     

  
0

1年生 秋みつけ

10月16日(火)1年生は生活科の時間に「秋みつけ」に出かけました。
学校周辺と小塩町の神社で探しました。

まだ十分に秋の深まりは感じられませんが、どんぐりや色づいた落ち葉、神社のしいのみなどを見つけて、袋に入れて大事に持ち帰りました。

持ち帰った木の実や落ち葉を細長いポリ袋に入れて、のれんのようにして教室に飾りました。

      
0

6年生の挨拶運動

後期の児童会任命式の際に、6年生は「僕たちは、挨拶のできる学校を目指したいです」と宣言してくれました。そして、早速翌日の朝から6年生が玄関に立ち、挨拶運動を始めました。

6年生は、9月末の緑の生活体験学習が終わった後、次は何を目標に頑張るかという話し合いをもち、よい挨拶ができる学校にしたいということに意見がまとまったそうです。

朝、早めに登校し、7時40分の開門には、6年生が玄関に並んでみんなを迎えています。
6年生の思いが学校全体に広がることを期待しています。

      
0

秋の遠足

10月5日(金)1~4年生は秋の遠足に行きました。

1・2年生は橋立町の「グラススタジオ カレット」と旧黒崎小学校へ行きました。
グラススタジオ カレットでは、ガラスの作品を作るところを目の前で見せていただくことができました。
その後は、旧黒崎小学校の体育館でお弁当を食べて、遊びました。
帰り道は疲れて、歩くのがつらかった子もいたようですが、みんな頑張って歩きました。

3・4年生は中央公園に行きました。芝生の上で思いっきり遊んだり、いろいろな遊具を使ったりして、体をいっぱい動かして楽しみました。そして、もちろんお弁当もとってもおいしくいただきました。
3・4年生は、帰り道もみんなしっかりと歩くことができました。


      

      

   
0