2014年4月の記事一覧
たてわり班を活かした学び合う体育(5・6年体育)
5,6年生の体育では,毎時間,たてわり班を活かした「たてわリレー」を
しています。
運動場を半周ずつ走ってバトンをつなぐ競走ですが,子どもたちは,よく考えます。
どの学年も,リレーの結果が日替わりで変わるので,子どもたちは真剣です。
6年生は,円陣を組み,気合を入れた後は,必ず対話によって順番を決めます。
順番を決めた後は,チームの実態に応じて練習が進みます。
テイクオーバーゾーンの使い方の確認
渡すタイミングと走り出すタイミングの確認
必ず「確認」を入れることで,チームの誰もが行動に納得し,理解した状態を保ちます。
5年生は,円陣を組み,気合を入れた後は,円になって話し合うことが上手になっています。
結果にこだわり,喜びや悔しさを前面に表すのが5年生です。
互いの学年のよさをさらに伸ばし,学び合う集団としての質が高まっていくといいですね。
自分たちでつくる学校! ~26年度児童委員会,始動~
前期児童委員会の発足式,および第1回委員会がありました。
各委員会とも,積極的な話し合いがなされました。
中心となり,「提案」「話し合い」「確認」を大切にした話し合いを進める6年生。
経験を活かして新しいアイディアを提案する5年生。
初めての委員会活動にドキドキしながらもエンジン全開の4年生。
学年の枠を超えて団結できる瑞穂っ子なのだということを,改めて感じました。
児童の活躍が学校全体に反映される,大きな活動の一つである委員会活動。
・・・これからが楽しみです!
【書写の達人】の道しるべを示す
全学年,全学級の書写の授業を担当しているのは,教頭先生です。
週末は,職員室で,書写の授業の構想を練っていらっしゃいます。
子どもたちは【書写の達人】を目指して,今日も心を落ち着かせ,
鉛筆を,筆を走らせています。
すてきな素話に歌,楽器。そこに笑いを織り交ぜた書写の授業。
週1回の書写を子どもたちは楽しみにしています。
スポチャレいしかわに向けて 早くも40m新記録!(6年生)
このクラスは5年生の時,スポチャレいしかわ「40mリレー」のベスト記録で
石川県1位を獲得しましたね。
この日は,5月のエントリーに向けて練習です。
そこで,なんと前年度に出した記録を更新してしまったのです。
円陣,ハイタッチ,温かな声かけ・・・学び合う雰囲気も大切にしていますね。
やる気に満ちた新6年生の活躍がますます楽しみになってきましたね。
1年生,元気に過ごしています!
入学式から1週間が経とうとしています。
ドッキドキでスタートした1年生の学校生活ですが,
もうすっかり学校に馴染み,休み時間には,
新しいお友達や上級生たちと元気いっぱいに
遊ぶ姿が多く見られます。
これからも,学習に遊びに,パワー全開で取り組んでくれることでしょう。
1年生の活躍が楽しみです!