学校日誌

学校日誌

読書会【図書委員会】

今回は「童話裁判」というテーマでディベートを行いました。
題材は「白雪姫」と「かぐや姫」です。
参加者をくじ引きで二つのチーム(有罪・無罪)に分けて、それぞれの意見をまとめてから発表し合いました。
「白雪姫の魔女は魔法の鏡によってそそのかされていたのでは?」
「そもそもかぐや姫より翁の方が罪深いのでは?」
などなど、色んな意見が飛び交い、物語を深読みする良い機会になりました。

チームごとの真剣な話し合いの様子。


それぞれの意見を出し合い、ホワイトボードが文字で埋まってゆきました。

無線Wi-Fi工事開始

6月9日(土)から16日(土)にかけて、iPadをインターネットに接続するための
無線Wi-Fiの工事が始まりました。

始めた根拠はこれです(文科省ページへリンク)

   
すごい速さで作業が進みます 通常は教室側を向いていますが たまには横向きもある理由は・・・  あちらまで飛ぶのも調査済みです
(あちらもつながっている建物なので、無線LANの規定には則っています)

先月の、生徒による電波強度調査の様子はこちら
(今回の工事は、生徒ではなく業者様が行っています)

今回の工事で9つの無線アクセスポイントを設置し、
   11H、12H、13H、14H、15H、
   21H、22H、23H、24H、25H、
   31H、32H、33H、34H、35H、
   ゼミ1教室、ゼミ2教室、ゼミ3教室、ゼミ4教室、ゼミ6教室、
   ゼミ7教室、ゼミ8教室、ゼミ9教室、ゼミ10教室、ゼミ11教室、
   美術室、製図室、試験計測実習室1、試験計測実習室2、図書室、
   視聴覚室、家庭総合実習室、生徒会室、福祉実習室、進路学習室(小)
   及びCSホールの前側
の、計36教室で、iPadを無線Wi-Fiに接続できる予定です。

今週は配線工事が完了しました。来週はいよいよ機器が到着し、接続と設定が始まります。

導入を進めたい学校関係者の方へ:導入のコツは、電話いただければお伝えします。
               (まずは図面を用意すること・・・などなど)

3年生活支援技術 入浴介助 1回目【福祉系列】

 6月13日、特殊浴槽を用いた入浴介助をしました。
この日は、初回でした。移動・清拭・機械操作など役割分担をし、利用者役の生徒を介助しました。
 特殊浴槽のボタンのスイッチを入れると、浴槽が上下に動いたり、ジャグジー風呂のようになったり、生徒は興味津々でした。



 利用者役として体験した生徒の感想では「とても気持ちよかった」と満足した様子でした。
 手順を覚えて、利用者役の生徒が気持ちよく入浴できるように頑張ります!