日誌

お知らせ

4月6日(月)の入学式について

「4月6日(月)の予定について」


 ①新2~6年生は,いつも通り8:15までに登校です。
 ②家で検温してから,登校します。保護者の皆様,お子さんの体温測定,できるだけマスクの着用,咳エチケットの徹底,手洗い,健康管理にも注意をお願いします。
 ③入学式は,新1年と児童一人に原則2名までの保護者と新6年の参加となりました。(人の密集をさけるためです。ご理解ください。)
 ④下校は11:45ごろになります。(スクールバス12:10)
 ⑤体育館のウォーターサーバーは使用禁止なので,必要な人はお茶を持ってきてください。


以上です。保護者の皆様には繰り返しになりますが,児童の健康と安全のため,できるだけマスクの着用と登校時の体調を確認し,登校させてください。体調がすぐれない場合は,無理させないようお願いします。それでは,職員一同,元気に登校する子どもたちと会えることを楽しみにしています

お辞儀 卒業おめでとう!

学校が臨時休業となり,卒業生が計画していたいくつもの活動が制限され,大変残念でした。そんな中でも,この卒業式だけは,実施しなければ・・・という思いで,この日まで来ました。

参加者は,卒業生,保護者(基本的には各家庭2名),PTA会長,職員という限られた中での実施です。

こうした状況でも,卒業生は立派な態度で,式に臨みました。一人一人に手渡した卒業証書。受け取るときの真剣な表情から,卒業生としての心構えを感じることができました。

卒業おめでとう!!  次のステップへ レッツゴー!!

  

   静粛な雰囲気の中始まりました      卒業証書を一人一人の手に

  

 6年間を振り返り,卒業生の思いを伝え・・ 退場の時,担任から卒業証書を受け取り

 

 保護者に感謝の気持ちを込めて卒業証書を渡しました

笑う 私たちがお世話をします。

 2月14日(金)に,『新1年生を迎える会』を実施しました。各保育園や幼稚園の4月から1年生になる園児約60名が小学校の講堂に集合です。
 始めに1年生と園児がグループになって学校内を探検しました。そして,校内の探検が終わって講堂に集合した後は,学習発表『くじらぐも』,なかよく遊ぼう『じゃんけん列車』,歌とダンス『パプリカ』の順にプログラムが進み,最後に1年生が作ったプレゼントを渡しました。
 この会を通して,1年生の成長を実感することができました。後輩のために当日までの準備等を進め,頼もしい先輩になったようです。4月からも,2年生としてさらに成長することを期待しています。

       
    学校内を探検しました。                  『くじらぐも』の音読

        
  仲良く 『じゃんけんれっしゃ』                 園児も一緒に『パプリカ』

笑う 石川県代表に

 1月12日(日)こまつ芸術劇場うららで行われた『アンサンブルコンテスト県大会』に出場した2チームの内,『混成八重奏』が金賞となり,県代表として北陸大会に進むことになりました。『混成五重奏』は残念ながら銀賞でしたが,両チームとも練習の成果を発揮していました。
 県代表チームは今後,『サヨナラコンサート』の練習と並行して練習を続けますが,貴重な経験です。是非みんなで応援していきたいと思います。ガンバロー!!

笑う 今年もよろしくお願いします!

 明けましておめでとうございます。2020年になりました。今年は東京オリンピック・パラリンピックが東京で開催されます。テレや新聞で今後その話題がどんどんクローズアップされてくると思います。なかなか自国開催を経験することはありません。この機会を楽しみたいですね。
 さて,学校では新学期を迎え,8日には始業式,書き初めの会を実施しました。始業式では,『自分のめあてを持ち,次の学年への準備が大事であること』『特に6年生は,この錦城小学校を卒業して良かったと思うことができる学校生活を送ってほしい・・5年生は4月から最高学年として,任せても大丈夫という姿を見せてほしいということ』を話しました。
 その後,書き初めの会です。どの学級も静かに落ち着いた雰囲気の中,しっかりと取り組み,力作が完成しました。