石川県加賀市大聖寺八間道57番地
TEL(0761)72-0269
FAX(0761)72-6547
本日、午前9時頃から、コミュニティ・スクールの取組の一環として「錦城っ子応援隊」2名の方のご協力をいただき、さつまいも畑の草むしりをしました。おかげさまで、畑がとてもきれいになりました。今後のさつまいもの成長が楽しみです。
その他にも、錦城っ子応援隊の皆様には、7月に入り、プールの見守りにもご協力いただいています。おかげさまで、子どもたちの学習活動の充実につながっています。ご協力いただき、本当にありがとうございます。
今後とも、子どもたちのよりよい成長のために、ご協力の程よろしくお願いいたします。
↓
1年生が生活科で育てているあさがおの花が、ここ数日でたくさん咲きはじめました。子どもたちは、毎朝、自分のあさがおの花が咲くのを楽しみにしながら、花の水やりをしています。
音楽会が27日の午前中、4年ぶりに文化会館で開催されました。
4年生の子どもたちは、今までの練習の成果を充分発揮し、本当にすばらしいリコーダー演奏と歌を披露してくれました。
演奏と歌声を聴きながら、感動で涙がでました。舞台から降りてきた子どもたちの様子からは、達成感と満足感が感じられました。また「楽しかった。」との声が多くの子どもたちから聞かれ、発表を楽しめ達成感を得られたことが、今後の自信にもつながっていくものと感じています。
今まで懸命に練習に取り組んでいる子どもたちを支えてくださった保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
本日お昼休みに、明日音楽会を迎える4年生が、リコーダー演奏と歌の披露をしてくれました。
以前見たときよりも、ものすごく上手になっていて、子どもたちの努力、練習の積み重ねが表現につながっているなと感じ嬉しくなりました。
4年ぶりに開催される明日の音楽会でも、きっと今までの練習の成果を思う存分発揮し楽しく発表できることと思います。
今年の秋に、石川県では文化の祭典である、国民文化祭が開催されます。それに先駆け、10月10日に、加賀市の小学5,6年生約1000名で、千人謡というイベントを実施します。
今日は、そのイベントに向けての練習として、錦城東小学校、南郷小学校、三谷小学校の3校が本校に集い212名で「羽衣」の練習をしました。
講師として、東京より宝生流能楽師の佐野先生をお迎えし、45分間の中で、お能や羽衣のお話をお聞きしたり、謡の練習をしたりしました。
本物のすばらしさに直に触れられる、貴重な時間となりました。
koukaA.wav試聴(パソコン・・・「ファイルを開く」か「保存」/スマホ・・・「表示」ボタンをクリック)
錦城小学校校歌
作詞:深田久弥
作曲:諸井三郎
1.白山(はくさん)の 峯(みね)は さやかに 強(つよ)き子(こ)ら ここに集(つど)いて 玉(たま)とねり 鏡(かがみ)とみがく ああ 錦(きん)城(じょう) かがやくほこり
2.松(まつ)古(ふ)りて いよよ色(いろ)こく あまた人(ひと) ここに学(まな)びて 国(くに)のため たてしいさおや ああ 錦(きん)城(じょう) 栄(は)えのふるさと
3.かぐわしき 流(なが)れを 汲(く)みて われら今(いま) 雄々(おお)しくたたん 意(い)気高(きたか)く 心(こころ) 清(きよ)らに ああ 錦(きん)城(じょう) その名(な)にかけて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |