日々の出来事

日々の出来事

いしかわっ子駅伝

2日に、5・6年生の児童10名がいしかわっ子駅伝交流大会に出場してきました。
雲一つない晴天の中、たすきをつなぎ最後まで走り切りました。
練習の成果を発揮し、ひとりひとりがベストを尽くすことができたのではないでしょうか。

毎日の練習も大変だったと思いますが、最後まで本当によくがんばりました。
保護者の皆様も、朝早くから応援に駆けつけていただきありがとうございました。
0

学習発表会!➁

休憩をはさみ、後半です。

ALTのギター演奏に合わせ、5・6年生が英語の歌
「A Whole New World」を歌いました。修学旅行を経て、より団結が深まった5・6年生。
息の合った歌声を披露してくれました。
 

5年生は、三崎町の未来のためにできることとして、提案を2つ考えて発表しました。
交通事故をなくすことと、浜のごみを減らすことで、よりよい三崎町になるように
取組を考えました。
 

6年生は、国語「たのしみは・・・」の発表、情熱大陸の合奏、
そしてALTと一緒に「カントリーロード」を英語で歌いました。
色々な教科で学習したことを活かしたすてきな発表でした。
また、最後に三崎町文化祭バザーのお知らせもありました。
 

最後は、全校合唱「赤い屋根の家」。
低音部と高音部の声がきれいに混ざった歌声が、体育館中に響き渡りました。
大きな口で、背筋を伸ばし一生懸命歌う姿は、とても凛々しかったです。


子どもたちは日々の学習の成果を表現することができ、学習発表会を通してまたさらに
学びが深まったのではないかと思います。
お忙しい中ご来校いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
片づけのご協力もありがとうございました。

0

学習発表会!➀

今日は学習発表会でした。
トップバッターは5・6年生によるオープニングダンス。
難しい振りも完ぺきにこなし、体育での練習の成果が発揮できていました。
 
決めポーズもばっちり!
オープニングダンスの次は、いよいよ各学年の発表です。

2年生は音楽の勉強を活かし、「手のひらを太陽に」「アイアイ」の歌と合奏を発表しました。
元気いっぱいの歌と演奏で会場を盛り上げました。
 

1年生は、国語「くじらぐも」の音読劇。
はじめての学習発表会でしたが、大きな声で堂々と発表する姿がありました。
校歌の合唱もとっても上手でした。
 

3・4年生は総合的な学習で学んだ「義経と弁慶」。
寸劇を間にはさみながら、とてもわかりやすく歴史を知ることのできる発表でした。
 


(後半に続きます。)
0

学習発表会準備

金曜日には、いよいよ学習発表会があります。
今日は各委員会ごとに会場設営やプログラム作りなどの準備を行いました。



どの学年も発表の練習を一生懸命がんばっているところです。当日は、14時開始です。
また、1日(金)、5日(火)、6日(水)は「いしかわ教育ウィーク」期間ということで、
学校公開を実施します。保護者、地域の皆様のご来校をお待ちしております。
0

1~4年生遠足

5・6年生が修学旅行に出かけている間、1~4年生は18日に遠足に行ってきました。
行き先はお隣の輪島市。朝市、マリンタウン、わたふじ染め体験と盛りだくさんのコースでした。

まずは縦割り班ごとに朝市の見学。
 
朝市には、食材はもちろん雑貨やお箸など魅力的なものがたくさん!
どれを買おうか迷いながらも、買い物体験を楽しんでいました。

お弁当を食べて、マリンタウンのアスレチックで思いっきり遊んだ後は
ふるさと体験実習館でわたふじ染め体験をしました。

 
同じ柄は一つとしてありません。世界に一つだけの作品ができ、満足そうな様子でした。


前日までの天気予報は、雨。しかし、子どもたちの願いが通じたのか、
雨に濡れることなく最後まで楽しむことができました。
0

修学旅行!(2日目)

2日目は、箔一へ。
金箔をつくる過程を見学した後、金箔はり体験をしました。
 
初めての金箔はり体験でしたが、子どもたちは大変慎重に作業していたので、
とてもきれいに仕上がっていました。
出来上がったお箸は修学旅行のいいお土産になったかと思います。

最後は、子どもたちが一番楽しみにしていた金沢自主プラン。
班ごとに観光ボランティアのまいどさんについてもらい、
21世紀美術館や兼六園、金沢城、尾山神社など金沢の見学や体験をしました。
天気が心配されましたが、なんとか最後まで雨に降られることなく終えることができました。


大きなけがや病気もなく、全員が元気に2日間過ごすことができました。
修学旅行を通して、多くのことを学んだ5・6年生。
今回の経験を、今後に生かしてほしいと思います。
保護者の皆様、送迎や準備等にご協力いただきありがとうございました。
0

修学旅行!(1日目)

17・18日は5・6年生の修学旅行がありました。
金沢の様々な施設を見学したり体験をしたりして、充実した2日間となりました。

1日目の最初に訪れたのは、NHK金沢放送局。
昨年新しくなったばかりで、ちょうど1周年だそうです。
番組がどうやって作られているか学んだり、スタジオ見学をさせてもらったりし、
貴重な経験をすることができました。


次に向かったのは、石川県立歴史博物館。

到着してすぐ目に入るのは、情緒ある赤レンガ造りの建物。
子どもたちも「すごーい」と声をあげていました。
以前は陸軍兵器庫や金沢美大の校舎にも使われていたそうです。


施設内では、石川県の歴史と文化を古代から近現代まで詳しく知ることのできる
展示物が数多くありました。
「前田利家と北野天満宮」の特別展では、煌びやかで立派な太刀の展示に、子どもたちは興味津々でした。

1日目の最後は、石川県庁を見学。

議会が行われる場所や、災害対策本部室など、色々な場所を見学することができました。

(2日目に続きます。)
0

マラソン大会

本日、マラソン大会がありました。
雨天のため延期になりましたが、本日はさわやかな秋晴れ。無事に開催することができました。
どの学年も練習の成果を発揮し、最後まで一生懸命走り切りました。
 
1・2年生は1080m。
1年生ははじめてのマラソン大会でしたが、元気いっぱい最後まで駆け抜けていました。
 
3・4年生は1840m。
最後は力をふりしぼって一秒でも速くゴールしようという気持ちが伝わってくる走りでした。
 
5・6年生は2600m。
とても距離が長く、途中きつい場面もあったかと思います。
それでも、それぞれが自分のペースでしっかり走りぬいていました。

校舎の外周は、防犯パトロール隊の皆様に見守っていただきました。
また、たくさんの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。
あたたかいご声援、ありがとうございました。
0

マラソン練習

先週からマラソン週間が始まりました。
来週のマラソン大会に向けて、長休みの間10分間グラウンドを走っています。
 
 
先生も子どもも一緒に、さわやかな汗を流しています。
また、11月2日(土)に行われる石川っ子駅伝大会に出場する児童たちは、
タイムを測って記録の向上に挑戦しています。
マラソン大会は8日(火)です。応援よろしくお願いいたします。
0

縦割り班発足集会

本日から新しい縦割り班が発足になりました。
4限目に縦割り班発足集会があり、新しいメンバーとの顔合わせをしました。
 
1班の合言葉は「フレンド」        2班の合言葉は「超える」

 
3班の合言葉は「創造」          4班の合言葉は「野花」


5班の合言葉は「臨機応変」

今回から小班の班長に5年生も加わりました。高学年の頑張りに期待しています。
それぞれの合言葉を胸に、全学年が協力しあってすてきなみさき小を
作っていってほしいと思います。
0

授業参観

19日は給食試食会と授業参観がありました。
試食会には18名の保護者の方々に参加していただきました。
試食会後の懇談会では、教育委員会の管理栄養士さんのお話を聞きました。
 
早寝・早起き・朝ごはんの大切さを改めて感じました。
簡単に栄養バランスのとれる朝食の紹介もしていただきましたので、
給食だよりに載せていく予定です。
たくさんのご参加、ありがとうございました。

 
5・6年生は薬物乱用防止教室がありました。珠洲警察署より講師の方をお招きし、
飲酒や喫煙、薬物の危険性について学びました。
子どもたちはメモをとりながら真剣に聞いていました。

その後は学校説明会、学級懇談会もあり、盛りだくさんな1日でしたが、
たくさんの方にご参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
0

夏休み作品発表会(高学年編)

~4・5・6年生~
 
 
 
 
 
高学年は、理科や家庭や英語など、学習が生かされた作品が多くありました。
好きなことや興味をもったことに自主的に取り組む姿が素敵です。

また、6年生は会の運営をがんばってくれました。ありがとう!

※作品展にお越しいただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
0

夏休み作品発表会(低学年編)

9月6日に、夏休み作品発表会がありました。
子どもたち70名、どの作品・研究も素敵でしたが、
その中でも特に良かったものを優秀作品に選出。
工夫したところ等をみんなの前で発表してもらいました。

~1・2・3年生~
 
  
こだわりのつまった作品を、堂々と発表できていました。
低学年のものとは思えない程クオリティが高く、子どもたちの頑張りが伝わってきました。
(高学年編へ続きます)
0

いろいろな行事

新学期スタートから3日ですが、早くも行事がめじろ押しです。

3日火曜日には6年生の珠洲焼体験がありました。
作品に一人一人の個性が出ています。完成が楽しみですね。
 

4日水曜日は、5年生の稲刈り、3年生の生き物観察会、
4~6年生のトキ学習会と盛りだくさんの1日でした。
 
 
子どもたちは日々、地域の皆様に支えられながら様々な体験をしています。
0

2学期スタート

長かった夏休みも終わり、本日から2学期がスタートしました。
大きな怪我や病気もなく70人全員の元気な顔を見ることができました。
2学期はマラソン大会や学習発表会など行事もたくさんあります。
全校で力を合わせて頑張っていきたいと思います。

さて、明日から夏休みの作品展が始まります。
今年も力作ぞろいです。
ぜひ一度見にこられてはどうでしょうか。

【夏休み作品展】
9月3日(火)~6日(金)午前8時~午後5時 図書館
※6日(金)8時半~ 体育館で夏休み作品発表会があります。
0

全校登校日

夏休みが始まってしばらく経ちました。本日は1回目の全校登校日でした。
三崎中と合同で浜掃除を行いました。
 
   
大変暑い中でしたが、小学生も中学生も一生懸命ごみを探す姿があり、
想像以上にたくさんのごみが集まりました。

早いもので、夏休みも半分が過ぎようとしています。最後までけがや体調不良にならず、
元気に楽しく過ごしてほしいと思います。
0

1学期終業式

7月19日は、1学期の終業式でした。
校長先生、生徒指導の先生、養護の先生からそれぞれ夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
暑い中でしたが、子どもたちは最後まで真剣にお話を聞いていました。

 


長い休みに入りますが、けがや体調管理に気をつけて、楽しく有意義なお休みにしてほしいと思います。
9月に子どもたちの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
0

6年生史跡巡り

11日木曜日は、6年生が史跡巡りに行ってきました。
西方寺古窯跡、藻寄行蔵塩田再興碑、珠洲焼資料館、須須神社、禄剛崎埼灯台、能登さいはて資料館、奥能登すず塩田村の7か所を1日かけてまわりました。

  
 

大変暑い一日となりましたが、最後まで元気に回りきることができました。
学んだことを今後に生かしていってほしいと思います。
0

相撲大会

7日は晴天の中、相撲大会が行われました。
子どもたちは練習の成果をしっかり発揮していました。
あきらめずに最後まで戦う姿はとてもかっこよかったです。

 
 

相撲協会の皆様、保護者・地域の皆様。
土俵整備や前日準備、当日の運営も、誠にありがとうございました。
0

8020集会

6月はむし歯予防月間でした。歯みがきがんばり表や歯の授業、
歯みがき大会への参加など様々な取組を行いました。
今日はその締めくくりとして、保健委員会による8020集会がありました。

     ~歯と口の健康標語の表彰~          ~6年間むし歯なしの表彰~
各学年1作品ずつ、特に良かったものを選びました。   今年度は3人表彰されました。すばらしい!
どの作品も、歯の大切さが伝わる素敵な作品でした。    
       

~保健委員会によるはみがき名人クイズ~
歯の模型をつかって、正しい歯のみがき方をわかりやすく説明してくれました。
全問正解の人がたくさんいて、びっくり! 
      

小学生はちょうど乳歯から永久歯への生え変わりの時期です。
一生ものの自分の歯をこれからも大切にしていってほしいと思います。
0

5年生施設巡り

21日は5年生の施設巡りでした。
ケーブルテレビ珠洲放送センター、JAすず集荷場、メガソーラー発電所、県漁協すず支所、
金沢大学能登学舎を見学してきました。くらしを支える情報や環境について学習しました。

   
 
暑い1日となりましたが、最後まで元気に施設見学ができました。
学んだことを今後に生かしていってくださいね。
0

4年生施設巡り

6月12日に、4年生が施設巡りに行ってきました。
奥能登クリーンセンター、宝立浄水場、珠洲警察署、消防署、市の浄化センターを回りました。
珠洲市内のさまざまな施設を1日かけてじっくり見学することができました。
救急車やパトカーの中に入ったり、放水体験もさせてもらいました。







お天気にもめぐまれました。
現在、施設巡りで学んだことを新聞にしてまとめています。
0

避難訓練

本日、避難訓練がありました。
校内に不審者が侵入してきたという想定で行われました。

子どもたちはすみやかな避難行動をとることができました。

訓練終了後は、不審者についての防犯教室が開かれ警察署の方のお話を聞きました。
不審な人に声をかけられたときの逃げ方などを教えてもらいました。



代表の児童数名が、逃げ方のロールプレイングに挑戦!
自分の身を自分で守るために大切なことをたくさん学びました。
0

3年生施設めぐり

6日に、3年生が施設巡りに出かけました。
珠洲市役所、わくわく広場、ラポルトすず、すずなり館、市営野球場・テニスコート・グラウンドゴルフ場、珠洲市民図書館と、1日かけて6つの施設をまわりました。

わくわく広場の足湯でぽかぽか!

テニスコートでは、テニスの体験もさせてもらえました。


できたばかりの、珠洲市民図書館。
真剣にお話をきいています!

この他にも様々な体験を通して珠洲市について学ぶことができました。
勉強したことを、これからに生かしていってくださいね!
0

運動会

25日の土曜日は、運動会でした。
子どもたちは、どの学年もそれぞれに一生懸命な姿がありました。
特に6年生は全体をまとめるリーダーとして、とてもよく頑張っていました。







「南中ソーラン」では、全員が一つになった素晴らしい演技でした。

当日の最高気温はなんと約30度。今年一番の暑さとなり、熱中症が心配されましたが、
熱中症の症状を訴える児童はほとんどいませんでした。
水分の準備や後片づけ等、保護者や地域の皆様のご協力があってこそだと思います。
本当にありがとうございました。
0

運動会に向けて

新学期が始まり、ひと月半がたちました。
1年生も学校生活にだいぶ慣れ、休み時間には外で元気に遊ぶ声が聞こえてきます。
現在、子どもたちは今月末に控えた運動会の練習をがんばっています。

先日は、6年生と1年生で「南中ソーラン」の練習を行いました。


6年生は、1年生に丁寧に教えてあげていました。



当日の演技がとっても楽しみですね!
0

最後の教室で…

えがお満開のすてきな卒業式になりました☆
学び舎を巣立つ13名の卒業生と保護者のみなさん,おめでとうございます。
0

残り登校日数6日間

今日で,6年生の残り登校日数があと6日となりました。
卒業記念写真の時の一コマです。
最上級生として,在校生にバトンを託せるよう
たくさんのことを引き継いでいってくれています。
にこやかな6年生
笑顔の卒業式になるといいですね。
卒業式もきっと晴レルヤ!
0

6年生を送る会2


   

          
 今年の合唱いかがだったでしょうか。
 子ども達のパワーを感じる瞬間です。
 (保護者提供写真より いつもすてきな写真をありがとうございます。)
0

6年生を送る会


たくさんのご来校,ありがとうございました。
お忙しい中,PTA総会のご参加もありがとうございました。
今年の6年生を送る会はいかがだったでしょうか。

写真は,プレゼント渡しの時の一コマです。
1,2,6年生と。
6年生おめでとう。
残り3週間,みさき小学校をお願いします。
0

スキー合宿1日目

朝6時半に出発した5,6年生!
こちらも天候に恵まれ,1日目の滑りを満喫したようです☆

      
       
0

校内百人一首大会

久しぶりの更新となりました…。

日曜の三崎町百人一首大会にさきがけて,
校内で百人一首大会を行いました。
読み手も本格的に!
舟木先生,田端先生,大門先生に読んでいただき,
気合いの入る大会となりました。
    
 
    

      
0

2学期終業式

2学期最終日でした。
式のはじめの校歌。とても大きな声でのびやかな素敵な声でした。
校長先生からは,2学期みんなとてもよく頑張ったとのお言葉がありました。
3学期もこの調子でがんばっていってほしいですね。
みなさん,よいお年を!
0

2学期最終日

    
2,3年生は,今日はHappy Christmas Partyでした。
パンケーキ作りにサッカーなどに楽しい時間を過ごしました。
すてきな冬休みを☆
0

人権週間

みさき小では,人権週間の取り組みとして,
先週様々なことをしました。
合同道徳授業に,縦割り班でのほんわか言葉,思いやりの輪の作成
ペア学年での交流。
さまざまな取組を通して,子ども達がほがらかな表情になっていました。
6年生,企画,運営ありがとうございました☆
今年も現れましたよ,ジンケンジャー!













0

生き物観察会報告会

月曜日は生き物観察会報告会でした。
3年生がラポルトすずにて,市内の小学校の前で報告!
みさき小の発表はチコちゃんあり,5・7・5ありで,しっかり笑いもとってきました。
トキの飛来する環境と結び付けた発表は他校とは視点が異なり,よかったと思いました。
子ども達は緊張しながらも,精一杯「大きな声」「堂々と」発表できました!
応援,【あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・・す。】
    

    

    
0

お招き会

今日は,来年度新入生(ピカピカの一年生)となる園児たちが小学校に来てくれました。
みさき小学校のことを知ってもらうために,1,2年生がたくさんのことを企画しました。学校の中の探険(宝探し)やみさき小学校の生活を表したミニ劇,体育館で遊んだりとたくさんの楽しい時間を共有することができました。
月組の園児さんたちはお話を聞く態度,返事,姿勢がとてもよく,来年度の入学がとても楽しみになりました。
来てくれた園児のみなさん,来年待ってますね☆   
    
    
              
         
          
          
0

二三味落語

火曜日は,今年も二三味cafeさんのご協力により,
立川一門さんたちにる落語会がありました。
今年も,子ども達は大爆笑。
立川吉幸さん,立川しららさん,立川小談志さん,すてきな時間をありがとうございました。
     

     
0

図書集会

今日の3時間目は図書集会
図書員会のみなさんが,企画してくれました☆
クイズラリーに読み聞かせに,子ども達は楽しそうにしていました。
クイズラリーは実際に本を読まないとわからない問題もあって,よく考えられていましたね。
        

        

         
0

3年生工場見学

3年生は,木曜日に社会科の勉強で工場見学に行きました。
校長先生のお話を聞いて,いざ出発!
お話を聞いてたくさんメモをとることができました。
そして,たくさんの工場の秘密を知ることができました。

    
  
   
こころよく社会科見学を引き受けてくださったキョーワさん,本当にありがとうございました。
0

トキ講話

     
本日は,粟津の菊谷さんにお越しいただき,トキの生態について教えていただきました。
粟津の田んぼに飛来するトキ。
一時間たっぷりトキについて学ぶ,有意義な時間でした。
飾ってある写真も,非常に貴重な瞬間を捉えたもので,みんな見入っていました。
0

三崎町文化祭バザー・募金参加






11日(日)は三崎町文化祭。
6年生もバザーと募金で参加。大きな声ではりきって売っていました。
保護者のみなさま,たくさんの品物のご協力ありがとうございました。
また,募金では多くの金額が集まりました。みなさまのご誠意ありがとうございました。
地域のみなさまのご協力のおかげで,たくさんの金額が集まりました。
本当にありがとうございました。
終わった後の子ども達の表情は,達成感に満ちていました。
教室では学べないことを,たくさん学べましたね。
0

さんにょもん


11月3日,4年生は珠洲市の文化祭の発表で三崎町の『さんにょもん』を発表しました。
広いラポルトすずでの発表で,緊張したと思いますが,堂々としていました。
学習発表会後も体育館に残って練習した甲斐があり,上手に発表することができました。  
         

         
         
         
0

いしかわっ子駅伝



   
        
いしかわっ子駅伝。
走り終わった後の子どもたちの充実した表情がなんとも素敵でした。
これまで一か月間,練習してきた甲斐がありましたね。
達成感に包まれた駅伝大会になりました。
0

学習発表会


 

           


        


        
 
たくさんのご来校,ご参観,ありがとうございました。
人前に立って発表する。緊張しますが,よい経験になったのではないでしょうか。
「魅せる」ことは難しいですが,子どもたちは頑張って表現していたと思います。
6年生を送る会も楽しみですね☆
0

いよいよ,明日学習発表会!

いよいよ,明日,学習発表会です。
13時からです。
子どもたちは,これまで何週間も練習を積み重ねてきました。
今年は例年以上に,どの学年も大道具に小道具に気合いが入っています。
あたたかい目で,子どもたちの姿をごらんください。
たくさんのご来校,お待ちしております。                



       
0

全校バス遠足

遅ればせながら,少しずつ更新していきます。
10月19日は全校で秋のバス遠足へでかけました。
心配された天気も,子どもたちの日ごろの行いの良さ,そして元気さのおかげで晴れ!
志賀町方面へ!
花のミュージアムフローリィでクラフト体験,アリス館志賀では設備見学
そして,いこいの村に昼食!たくさんの遊具があり楽しい時間を過ごしました。
来年も楽しみですね。
  
     
0

2学期の様子

久しぶりに更新します。
楽しみにしています保護者の皆様,お待たせしました。
日々上昇していく閲覧カウンターに焦らされながら,やっと更新できます。

みさき小の子ども達,元気に2学期の学校生活をおくっています。 

先週は,3年生が生き物観察会
    


4,6年生が珠洲焼体験
    

そして全校での夏休みの作品発表会がありました。
     

     

子どもたちは祭りを楽しみ,ややうかれながらも,毎日勉強や運動にがんばっています。
保護者の皆様,地域の皆様,2学期もみさき小学校をよろしくお願いします。
0

全校登校日【平和を考える】

   

夏休みも約2週間が過ぎました。久しぶりに登校した子ども達は,元気いっぱい!
日焼けした子,家族で旅行に出かけた子,これからの楽しみにワクワクしている子,様々でした。

本日は全校集会で,読み聞かせで子ども達と【平和】について考える時間をもちました。過去にあった不幸な戦争を二度と繰り返してはいけません。真剣に聞き入っていました。

5・6年生は午後からジャンボリーにでかけました。貴重な体験ができるといいですね。

27日の全校登校日も,元気な様子が見られるのを楽しみにしていますね☆
0

8020集会

6月のむし歯予防の取り組みの締めくくりとして、8020集会がありました。


歯と口の健康標語の表彰や、


6年間むし歯なしの表彰。

一番の目玉は、保健委員会による劇!
歯みがきをさぼり続けて歯がなくなってしまったおじいさんが
歯みがきの大切さを伝えようと未来からやってくるというストーリーです。

おじいさんと一緒に未来からやってきたというすごうでの歯医者さんに、
みがき方を教えてもらいました。



むし歯予防月間が終わっても気を抜かず、
8020を目指して毎日の歯みがきを頑張ってほしいと思います。
0

相撲大会

晴天の中,相撲大会が開かれました。
今年は接戦も多く,アツく盛り上がりました。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
また,相撲協会,PTAの方々の土俵整備,会場準備,当日の運営,
誠にありがとうございました。



0

ろうか は 歩きましょう

今日の朝の時間は6年生による劇『ろうかは あるきましょう』でした。
最近,廊下を走る子が少し増えています。
この梅雨の時期は危なく,
廊下は当たり前に歩くものということを伝えるために,
6年生が劇にして教えてくれました。

      

      
 
      
     6年生 ありがとうございました☆
0

相撲練習

7月1日の相撲大会に向けて,
縦割り班ごとの相撲練習が始まりました。
月曜日に三崎中学校の藤波先生に教えてもらったことを生かして,
練習していました。

高学年は低学年に胸をかしてのぶつかりげいこ!


子ども達は楽しそうに,そして真剣に練習を行っていました。
  
グラウンド中に響く,「おねがいします」,「ありがとうございました」
の声も素敵でした。
0

先週の算数で…

2年生の算数科「長さ」のまとめ☆
学校中のいろいろな物の長さを30cmものさしで測りました!
自由に興味のあるものを協力して測ろうとする2年生!
ボールの直径を工夫して測りだすツワモノも!
    

教室をとびだした授業はやっぱり心地がいいね☆(笑)
  
0

2,3年生親子行事

自然の家のご協力で,貝殻や石などで壁飾りを作りました。
独立したから個々の形から,一つの作品が形成される。
子ども達の柔和な発想に驚かされました。
細かい部分はさすが,お家の方々!
微細な修正が効いて,すてきな作品に仕上がっていましたね☆
お世話していただきました学年理事の皆様,ありがとうございました。
保護者のみなさま,ご参加ありがとうございました。
0

運動会

晴天に恵まれました。
子ども達の姿,いかがだったでしょうか。

一年生は初めての小学校での運動会。
閉会式ではへろへろになりながらも,最後まで凛と立っていました。

6年生,準備や片づけで動きっぱなしで疲れている中,最後までしっかりとまとめてくれました。

低学年,高学年,全員のがんばりがとてもまぶしく映りました。

最後まで応援いただきました,保護者の皆様,地域の方々,
応援,朝のテント立て,そして片づけ。
ご協力,誠にありとうございました。











0

いよいよ明日運動会

当日,晴れるようでよかったです。
子ども達は一生懸命,本番に向けて練習を積み重ねてきました。
明日,アツい応援お願いいたします。
子ども達のがんばりをみにきてください。

※明日は体操服登校でもよいです。登校時,ランドセルでなくてもよいです。 
 半袖,短パン,水筒,タオル等,持ち物のご確認をお願いします。  







0

4年生施設めぐり

15日は、4年生の施設めぐりでした。
お天気にも恵まれて絶好の施設めぐり日和です。



奥能登クリーンセンター、宝立浄水場、珠洲市警察署、消防署、
市の浄化センターなど…たくさんの施設に行ってきました。



普段はできない体験に、興味しんしんの4年生。
勉強したことを生かしてまたがんばろうね!
0

校外学習

     
路線バスに乗って,校外学習に出かけました!
2年生は狼煙町探検!
3年生は大浜大豆博士こと二三味さんに会いに横山まで!
晴天に恵まれ,すてきなプチ旅になりました☆
普段の学校の授業では勉強できない大切なことってたくさんありますね☆
0

3年生施設めぐり

水曜日はみさき小学校の先陣をきって,3年生が施設めぐりへ!

市長さんとの対面にドキドキ…
          

足湯に入って「足が軽くなりましたーーー」と,大満足の子どもたち
          
          
ラポルトすずでは,滅多に入られない場所に入ってワクワク!  
          

最後はグランドゴルフ!一人ずつ打たせてもらいました!
          

子どもたちはふだん経験できないこと,行ったことのない所へいけて大満足!
すごいのは,用意した質問だけではなく,その場で考えた質問がたくさん出たこと!
帰ってからのまとめの学習もがんばりましょうね☆
0

たてわり班別集会

運動会へ向けての準備のため、たてわり班別集会がありました。
6年生が中心となり、デカスロン(障害物競走)やリレーの走順を決めました。



ハチマキを巻いて、気合十分です!



6年生が体を張ってデカスロンの説明をしてくれました。



わかりやすい説明、ありがとう!
去年にはなかった新種目もあり、本番が楽しみです。



各班ごとに分かれて、走順決め。
班長さんがしっかりリーダーシップをとり、スムーズに決めることができました。
この調子で班のメンバーで協力して、運動会頑張りましょうね!
0

1年生の自己紹介

1年生の生活科の授業で、先生方に自己紹介をしました。



「ぼく・わたしのなまえは〇〇です!よろしくおねがいします!」
と、しっかりあいさつできました。



先生のお名前も教えてもらい、サインをもらいました。



手作りのすてきな自己紹介カードもありがとう!
早く先生方の名前を覚えて、どんどん学校になじんでほしいなと思います☆
0

久しぶり

月曜日,昨年度卒業したメンバーの内,5人が小学校に遊びに来てくれました。
中学校が休みということで,部活後に爽やかに登場!
制服姿も似合っていて,卒業してからあまり日は経たないのですが,
とても大人びて見えました☆
先生方や子どもたちと懐かしそうにお話していきました。
中学校生活が楽しい様子が伝わってきましたよ☆

そして,体育の授業に少し参加!
さすが中学生!素敵な見本を魅せてくれました!
お手伝いもありがとう☆
また,遊びにきてくださいね♪
0

交通安全教室

昨日は交通安全教室でした。
警察署の方々と防犯パトロール隊の方々に来ていただき、
1~3年生は信号交差点の渡り方、
4~6年生は自転車の乗り方について教えてもらいました。




手を挙げてしっかりと渡ることができました。




グラウンドにコースを作り、運転練習!
一時停止や左右の安全確認の大切さを再確認しました。


学んだことを忘れず、これからも交通安全に気をつけてほしいと思います。
0

縦割り班発足

金曜日は縦割り班発足集会でした。
6年生の初々しく,緊張しながらも
堂々と司会をしている姿は最上級生としてがんばろうとする思いが伝わりました。
   

1年生の紹介も,とてもにこやかで素敵でしたね。
   

今日から縦割り掃除,給食と大忙しですが,
各班の合言葉を心がけてがんばってほしいですね☆
    

    

           
0

入学式

昨日は入学式でした。
新入生12名は戸惑いながらも,元気いっぱい!
小学校生活を楽しみにしているかのようでした。
これから始まる小学校生活,楽しんでくださいね。 
            


   
0

もうすぐアクセス10万件へ


今朝、1輪だけ咲いていました。思わず1枚撮りました。昨日の離任式には間に合わなかったようですが入学式の頃には沢山のチューリップが咲いて、玄関もにぎやかになります。WEBを再設定し公開してから2年が経ちました。カウンターももうすぐ10万件に達する勢いです。見て頂いてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
0

離任式

本日は離任式。
6名の先生方とお別れの時間。
心を込めた子ども達の「言葉」と「歌」,どれも思いが伝わりました。
新天地でも,さらなるご活躍を☆
    
0

トキ再び



お昼ごろ、粟津の田んぼにトキが飛来しました。長玉の持ち合わせがなく、ズームができなかったのですが、朱鷺色の姿をとらえることができました。感動の一瞬でした。 データー(F14,1/250秒、ISO100)
0

最後の教室で・・・


巣立つ10名の卒業生と保護者の皆さん。感動の卒業式ありがとうございました。在籍する5年次、4年次、3年次の担任の先生にまで花束が贈られ、旧担任の先生たちも涙していました。思いが通じたんだと嬉しく思いました。みんなで作った卒業式。ありがとうございました。 
0

明日(16日)、卒業


明日、卒業式になります。インフルエンザで欠席の子どもたちも出てきましたが、残った子どもたちが一生懸命に心を込めて準備をしてくれました。予行練習ですでに感動をもらいました。さあ、明日は卒業、6年間の締めくくりの日です。心を込めて送りたいと思います。
0

光る海


まぶしく光る海に、思わずシャッターを切りました。春は駆け足でやって来ます。昨日は卒業する6年生からの招待で「感謝の会」?があり、校舎内かくれんぼ、6年VS先生のバスケットボール大会等で盛り上がりました。卒業までもうすぐです。
0

弥生 三月


校内は、卒業に向けた掲示物を目にするようになりました。毎年繰り返される行事ですが、考えると寂しさがこみ上げてきます。「たくさんの花をさかせてくれてありがとう」きっと6年生以外のどこかが作ったものでしょう。手作りのやさしい掲示物です。(中央階段掲示板)
0

卒業写真


今日から3月。16日の卒業式を前に、前撮り撮影を行いました。3年から6年までの担任の先生と一緒です。先生も6年生もうれしそうですね。
0

未来へ


24日の「6年生を送る会」で職員&保護者で歌った♬未来へ♬の画像です。一生懸命に心を込めて歌ったワンショットです。卒業する6年生達に、2年当時の担任以外、5名もそろい、他の職員や保護者の方々も参加してくれました。幸せな合唱となりました。(写真:泉秀達さん提供)
0

「6年生を送る会」2018


8年後(二十歳)の自分達
Believe-信じるー、全校合唱は毎回感動させられます。子どもの一生懸命で前向きな歌に、心が洗われ、感動させられます。多くの観客の方々に聞いてもらえることができて幸せな6年生を送る会になりました。6年生のメッセージは、ランドセルに寄せた感謝の思いと、8年後の20歳にどんな自分になっているかを語ってくれました。6年間大切にしてきたランドセル。二十歳まで思い出を沢山詰め込んで再会できれば良いですね!・・・きっとできると信じています。
0

準備は整いました。「6年生を送る会」


限られた時間の中、6年生のために一生懸命に準備してきました。うまくできなくても、きっと思いは伝わります。明日は寒い一日のようですが、体育館の中はきっと温かな空気が流れているはずです。COMING SOON
0

本番へ向けて


24日は「6年生を送る会」です。今日、ステージの位置合わせをしていました。二人でピアノを弾きます。曲はBelieve、この人数でしか出せない合唱があります。駐車場も雪のため狭くなっています。ご不便をおかけしますが、暖かな服装で、あたたかくなる合唱をお聴きください。
0

第30回珠洲市小学生卓球大会


 女子団体は優勝。男子団体は3位でした。個人戦や親子ダブルスでも活躍する場面がたくさん
見られました。みんなよく頑張りました。保護者のみなさん、先生方、雪が降りしきる寒い中、最後まで子どもだちの応援ありがとうございました。 

0

3,4年生読み聞かせ


子どもたちが楽しみにしている「よみきかせ」、今日は大貫さんと民山さんに来ていただきました。「いつも、静かに聞いてくれますよ。」と、嬉しそうにお話されて行かれました。聞く方のマナー次第で講演者が変わるといいます。聞く姿勢は大切です。
0

5・6年 調理実習・球技大会


5・6年生合同で調理実習と球技大会を行いました。
調理実習では,協力して完成を目指し,後片付けまで自分たちが率先して活動することができました。
球技大会では,5・6年混合の4チームに分かれ,バスケットボールとドッジボールをしました。「楽しむ!!」をモットーに,勝敗に関係なく,最後にはみんな笑顔の球技大会でした。



   


   
0

1~4年生 スキー遠足


本日,1~4年生でスキー遠足がありました。
1・2年生はそり遊びや,雪だるまづくり!
3・4年生はスキー体験をしました!
児童はとても楽しそうにしており,
職員も一緒にそり遊びなどをして楽しんでいました。



0

健康カルタ


玄関横の保健室前に、面白い手作りのカルタが掲示されています。保健委員会で作成したものです。インフルエンザ対策カルタでしょうか?ご覧あれ!!
0

さんにょもんお披露目


三崎公民館主催の餅つき大会で、4年生が作った、さんにょもんの紙芝居を披露してきました。自分たちの取り組みを発表できることや地域の民話を多くの人々に知ってもらえる良い機会になりました。(2月4日:三崎公民館にて)
0

なわとび集会(本番)


ブランコが埋まるくらいの積雪の中、体育館では「8の字飛び」での熱い記録への挑戦があり、目標の「600回」を達成できました。背中をそっと押して怖がる子のタイミングをはかる上級生、一生懸命の「がんばれ」の応援。心まで熱くなり、笑顔があふれた時間でした。
0

なわとび集会(練習)


明日本番のなわとびに向けて、休み時間と共に練習がスタートしました。外は雪、インフルも寄せ付けないくらい元気な掛け声が響いていました。なわとび級も日ごとに上がっています。今年の目標は600回!・・・明日、本番です。「写真は8の字飛びの様子です。」
0

大浜大豆の道のり


大浜大豆を使った、とうふとおからドーナツ、見事に完成しました。美味しいドーナツととうふらしい「豆腐」。今回までのプロセスは大変でしたがみんなで力を合わせて完結しました。よく頑張りました。3年生!! 道のり(種からの栽培→大豆収穫→大浜大豆の劇・発表会→大豆を使った調理)
0

校内百人一首大会


外は厳寒の雪景色ですが、各学年のワークスペースでは熱い戦いが繰り広げられました。
高学年の読み手には、地域のf舟木信子先生を招いて本格的な実施となりました。
0

昔の道具を使って(七輪)


社会科の授業で、七輪を使ってお餅を焼きました。IHやガスの時代に炭をおこし七輪でお餅を焼くことなど初めての経験におおはしゃぎの3年生でした。この後はもちろん、炭火でこんがり焼けたお餅を食べました。
0

強風雪


強い寒気が近づいてます。タブノキが折れそうになりながらも耐えていましたが、校庭の外灯が強風で破損しました。強い風でいくつもの波頭が発生していました。(写真)
あまり見たことのないうねりでした。自然の魅せる驚異かもしれません。
0

サーフィン大会


学校前の粟津海岸で、サーフイン大会が行われています。天候に恵まれていますが、サーファーにとっては波が欲しいところです。このイベントにもみさき地区の人々が大会を盛り上げるために協力しています。
0

5年、3年スキルアップ


放課後、いろんな教室に分かれてスキルを高めるために与えられた課題に挑戦しています。ズバリ、スキルアップ。わかった!!解けた!!の声が響いていました。
0

昔の暮らし


昨日の授業参観、沢山の保護者の方に来ていただきました。雪で駐車場が狭くなっていてご迷惑をおかけしましたが、PTAの理事等スムーズに決まりました。ご協力に感謝いたします。教室の中に、昔の黒電話、アイロンを見つけました。きっと、楽しい授業が行われたんだと感じました。学校では風邪気味の子どもたちが増えてきました。お家でもお気を付けください。
0

避難訓練(火災)


火災発生を想定した避難訓練を行いました。真剣に迅速に行動できました。
汚れたうち履きをふき取るぞうきんを6年生たちが自主的に洗って片づけて
くれました。頼もしくうれしく感じた1日になりました。
0