門前東西小ニュース

最新情報をお届けします

たらの芽収穫

 
        
               
  1月14日から、4年生が栽培していたたらの芽を、いよいよ収穫・調理し、食べました。
 
  この冬は、暖かかったおかげで、成長もいつになくよかったです。
 
  ごま和えとバター炒めとなり、とてもおいしくいただきました。
 
  挿し芽から、収穫までお世話いていただいた天竺会の廣岡さん、奥堂さん、安田さん本当にありがとうございました。
 
0

スピードウォーク練習

  
 
 5年生は、輪島市教育委員会の谷内雄亮先生に来校していただき、来年度4月18日に行われるスピードウォーク大会に向けて、指導していただきました。
 
 競歩の大事なルール
    ①前方に付いた足の膝が伸びていること(かかとから着地)
    ②空中に体が浮かないこと(どちらかの足が着地していること)
 
 なかなか、体のバランスがうまくとれない中で、「うまい!」とほめられた人もいました。
 
 これからも練習し、少しずつ競歩のスタイルに慣れていきます。
 
 
 
 
0

卒業証書授与式


   
 
 穏やかな春の日に、第9回卒業証書授与式が行われました。
 
 24名の6年生が、卒業しました。
 
 担任から呼名されるごとに、大きな声で返事をし、立派な態度で、卒業証書を受け取りました。
 
 在校生も、「感謝」と「礼儀」を胸に、心を込めて、お別れの言葉、歌を伝えました。
 
 卒業生の皆さん、中学生になっても、いろいろなことにチャレンジして、更に大きく成長してください。
 
 
0

全校集会

      
 
 今年度最後の全校集会、星野先生からは3月の生活目標「最後のまとめをしっかりしよう。」のために、「”いま、ここ”を大切にしよう。」という話がありました。
 
 太鼓クラブは、最後のまとめの発表をしました。聞いていた児童の感想では、「リズムを合わせて上手だった。」「迫力があってよかった。」等の声が聞かれました絵文字:良くできました OK
 最初はうまくたたけなかったけど、先生方のおかげでうまくなったとクラブのみんなは喜んでいました絵文字:笑顔
 指導してくださった、菊地先生、山岸先生、川上先生、川尻先生、本当にありがとうございました絵文字:キラキラ。   
0

くしひ保育園とのなかよし交流学習


1年生とくしひ保育園の年長さんと「なかよし交流学習」をしました。
年長さんには、ちょこっと1年生体験をしてもらいました。
ランドセルを背負って歩いてみたり、名前を書いてみたり・・・
今日の交流学習のために、1年生も準備や練習をしてきました。
実際に、年長さんのお世話をしているときは、お兄さん・お姉さんの顔になり、なんだか頼もしく見えました。
1年生も年長さんも少し緊張しているようでしたが、それでも楽しく学習できました。
4月の入学式が待ち遠しくなりました!
 
 
0

学校保健委員会


     
 
 本日、午後には「考えよう!おやつのとり方・選び方」のテーマで、学校保健委員会が開かれました。
 
 おやつのとり方・選び方には、①時間  ②量  ③質  の3つのポイントが大切です。
 
 よいおやつの参考として、手作りおやつ(筋骨おやつ)の紹介もありました。
 3つの材料で作られています。何かな?
 実際食べているのに、わかりそうでわからない…難しかったです。でも、おいしかったです。
 正解は、きなこ、ごま、はちみつ、の3つでした。
 
 お忙しい中、お話をしてくださった、松原学校歯科医様、参加してくださった、学校評議員様、保護者の皆様、ありがとうございました。
0

6年生を送る会


       
 1・2年生「いたずらなはさみとのりと     3年生「おしょうさんと子だぬき」
       クレヨンたち」
 
      
  4年生「消えた10円玉」             5年生「たんぽぽ」
 
  
  6年生「まぬけ村物語」
 
 6年生を送る会…、1~5年生は、6年生に喜んでもらおうと、6年生は、下級生の気持ちに負けじと、心を込めて演技をしました。
 
 少し、寒さも感じる体育館ですが、温かさに包まれたひとときとなりました。
 
 ご来場いただいた、地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
 
 明日からは、それぞれの学年のまとめと卒業式に向けてがんばります!
 
 
 
 
0

石川トランプで勉強!

4年生は今日の3・4時間目の社会の時間に
金沢大学生”飛脚”のみなさんをお招きし、
石川トランプを使って石川県の市町について学習しました。
 
①利家公(市町の人口の学習)
 トランプ大富豪の要領で、市町のカードを出していきます。
 一番に上がると利家公、二番に上がるとお松の方です。
 慣れてくると、手持ちのカードで一喜一憂していましたね。
  
 
 
②ITかるた(市町の位置・名所・名物)
 巨大トランプを並べるとなんと、石川県の位置関係(南北)がわかるようになっています。
 読み上げスライドを見て、「輪島市…輪島朝市」→カードをとる という流れです。
 ”藩”対抗のチーム戦です。「そっちそっち!」とみんなで声をかけながら、
 藩主がカードを取ります。市町の位置や名所、名物も覚えることができました。
   
 
 笑い声が絶えない、楽しい楽しい2時間でした。
 ”飛脚”の学生さんから頂いた石川トランプを大切に使いたいと思います。
 本当にありがとうございました絵文字:一人
 
0

なわとび集会

   
 
 5限目、児童会主催のなわとび集会がありました。
 
  ①低学年持久跳び(2分間)、高学年持久跳び(3分間)
  ②駆け足跳びリレー
  ③大縄跳び   の順に、委員会対抗で行いました。
 
 結果は、優勝:給食委員会  準優勝:保健委員会
       行儀・整列・並び方賞:保健委員会  なかよし賞:体育委員会
 
 でした。どのチームも寒さに負けず、とても楽しそうに頑張っていました絵文字:笑顔
 

 
0

土曜授業

今日は、今年度の最後の土曜授業でした。算数・外国語・社会を学習しました。
学年で学習した復習問題や活用問題に取り組みました。活用問題ではエキスパート・ジグソー活動により、式や言葉で考え方を説明する学習を行いました。
外国語活動では、アルファベットや簡単な文作りを行いました。
5年生の外国語活動では、曜日や教科名を覚えていました。大きな声で発音し、とても楽しそうでした

 


0