門前東西小ニュース

最新情報をお届けします

1学期終業式


【1学期終業式】


7月20日(水)
1学期もあっという間に終わりを迎えました絵文字:重要
給食を食べた後,全校で大掃除をしました。
普段なかなか掃除のできない場所をしたり
いつもより念入りにしたりしました。
1学期の汚れがきれいにとれました絵文字:キラキラ

掃除の後,体育館に集まり終業式を行いました。
終業式の前に全校テストの満点賞の表彰がありました。

1年生から順に漢字と計算の満点賞が発表されました。
満点賞のみなさんおめでとう絵文字:良くできました OK

今回惜しかった人は,夏休みにしっかり復習し次の全校テストで満点とれるようにがんばましょう絵文字:鉛筆

終業式では,校長先生のお話,相神先生のお話を聞きました。
校長先生からは,1学期のがんばりをたくさん褒めていただきました。
そして,夏休み中も

絵文字:星進んで学び、思いやりをもって、たのもしく過ごしてください

というお話がありました。

相神先生からは「夏休みのはひふへほ」のお話がありました。

は 早寝 早起き 朝ご飯
ひ ひかれない ひっくりかえらない
ふ 不審者に注意
へ 勉強は計画を立てて
ほ ほしがらない 人のもの


42日間のながいながーーい夏休み。
規則正しい生活を送りましょう。

みんなの夏休みが楽しい夏休みになりますように絵文字:星

0

着衣水泳


【着衣水泳】


7月8日(金)
5・6時間目に着衣水泳を行いました。

子どもたちは初めてのことで、始まる前に着衣水泳って何?と言っている子たちも多かったです。
南先生から説明を聞き、実際に星野先生と重政先生の演技を見てそのとき自分ならどうするか、どうすればよいのかを考えました。

まず、自分が溺れたときです。
以下の3つをしてはいけません。
・大きな声で叫んだり、手や足を大きくバタバタしない
・服や靴を脱がない
・泳がない
では、どうすればよいのでしょう...

ラッコのように浮くことです絵文字:重要

そして助けを待ちましょう。
しかし、1番重要なことは
「1人で川や海、用水路など危険なところに行かない。」
ということです。

次に、友達が溺れたときです。
近くの大人に助けを求めます。
そのとき、誰か1人は必ず溺れている人を見ていましょう。

自分や友達の命を守るために使える身近な物の紹介もありました。
絵文字:星ボール
絵文字:星三角コーン
絵文字:星ランドセルや水筒
絵文字:星発泡スチロール
絵文字:星ペットボトル       です。

実際に長袖・長ズボン・靴下を着用してプールに入り、ペットボトルを使って浮く練習をしました。
子どもたちは「服が重い。」と言い、服を着て水に入った時の動きにくさを感じていました。


もうすぐ夏休みです絵文字:晴れ
水の事故がないように注意して過ごしていきたいですね絵文字:お知らせ
0

歩き遠足


【歩き遠足】


6月30日(木)
1・2・3・4年生が歩き遠足に行ってきました絵文字:出張
前日は雨が降り絵文字:小雨天気予報も雨の確率が高く絵文字:大雨延期になるか心配しましたが、子どもたちの思いがまたもや天に届いたようです絵文字:星
天気は曇り絵文字:くもり歩きやすい天候でした絵文字:晴れ後くもり
出発式を行い、校長先生・中島先生・新谷先生に見送られ、学校を出発しました。
総持寺山門を通り、観音道を歩きました絵文字:急ぎ


能登33番観音霊場 1番から順にお参りしながら高尾山へ行きました。
その後古和秀水に着き、クイズ大会をして縦割り班活動で製作をしました。
子どもたちは草や葉、木やあじさいなどを拾ってきてユーモア溢れる作品を協力して作り上げました。





お家の人に作ってもらったおいしいお弁当を食べて、縦割り班で元気に遊び回りました。






古和秀水まで歩いたあとでも走り回っている子どもたちの体力はすばらしいですね絵文字:良くできました OK
神明宮を通り学校まで帰ってきました。

学校に着くころには子どもたちはくたくたの様子でした。
1・2年生は長い道のりを本当によくがんばって歩きました。
3年生は自分も疲れているのに周りを見て励ましの言葉をよくかけていました。
4年生はみんなのリーダーとして全学年を引っ張ってくれ、まとめてくれました。
そして1年生の荷物を持ってくれました。

自主的に動く姿がすばらしかったです。
どの学年の子どもたちも大きく成長した歩き遠足になったと思います絵文字:笑顔
0

プール開き


【プール開き】


6月28日(火)
5時間目にプール開きが行われました。
朝、小雨絵文字:小雨が降っており気温も低くプール開きができるか心配でしたが、
3時間目から5時間目に変更し無事行うことができました。
子どもたちの思いが通じたのか、午後にはすっかり晴れ絵文字:晴れ
プール開き日和になりました。

校長先生から
「水の中でしかできない動き(浮く・潜る・泳ぐなど)を楽しんでください。」という
お話を聞きました。

その後、重政先生からプールで安全に楽しむためにお話を聞きました。
5つの約束を全校みんなで確認しました。
絵文字:星かけっこをしない
絵文字:星飛び込まない
絵文字:星友だちを落とさない
絵文字:星コースロープを上からまたがない
絵文字:星潜水遊びをしない

6年生から順にしっかりシャワーを浴び、
自由プールを楽しみました。



子どもたちからは「気持ちいい。」、「楽しい。」、「早くまたプールに入りたい。」という声が聞こえました。
1年生は小学校の大きなプールに入るのは初めてでした。

プールの入り方をしっかり学び、今日は水遊びを楽しんでいました。


今年度も安全にプールを楽しみ、水となかよくなりましょう。絵文字:笑顔
0

避難訓練(地震・津波)


【避難訓練 地震・津波】


6月24日(金)
地震・津波を想定した避難訓練が行われました。
教室で一次避難をし,4階の集会室へ二次避難をしました。


「お・は・し・も」の約束をしっかり守り子どもたちは避難していました絵文字:良くできました OK

避難後,校長先生から「災害に応じて避難場所が変わる」というお話を聞きました。
その後,輪島市防止対策課の方から地震についてと津波についてお話を聞きました。

避難の時には「お・は・し・も」の約束が大事絵文字:重要ということ,
災害はいつ起きるか分からないということを教えていただきました。

災害が起きたときに1番大切なことは,「自分の体や命を守ること」絵文字:重要
そして1番大切なことを1番最初にしなければならないということを聞きました。
自分の体の守り方の必殺技は「かめポーズ」です!

家族で避難場所や連絡のとり方を決めておきましょうというお話もありましたので,ご家庭でぜひ子どもたちと話し合ってみてください。
0