門前東西小ニュース

最新情報をお届けします

お話会(中学年)

今日は中学年のお話会でした。
お話してくださったのは、國守さんと和田さんでした。
 
「さるのせんせいとへびのかんごふさん」
「ペレのあたらしいふく」の2冊を読んでいただきました。
 
楽しいお話にすっかり聞き入ってしまいました。
お話のあとのクイズも楽しかったですね。
 

0

4,5,6年生 薬物乱用防止教室

 
5限目に4,5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました

今年度は「アルコールと健康」をテーマとし、
能登北部保健福祉センターの丹後様にお話ししていただきました。
 
 
アルコールが身体に与える影響を学び、

「脳が縮んでいく写真がこわかった。」
「家族にもお酒を飲んでほしくないと思いました。」

など、子どもたちからたくさんの感想が出ました。

 
アルコールは身近にあるため、子どもたちが近い将来、
誘惑されるかもしれません。
今日の学びを活かし、子どもたちが適切な判断をして行動できるといいですね。
 
0

鼓笛練習開始


来年度の鼓笛隊パートが決まり、お昼休みの鼓笛練習が始まりました
 
5,6年生がリーダーとなって、3,4年生に教えます。
12月の目標は「能登は門前寺の町出湯」を仕上げること 
 
譜面の見方や音の出し方など一生懸命教える5,6年生と
初めて触った楽器を一生懸命練習する3,4年生が印象的でした

新メンバーが門前東小学校鼓笛隊として立派に演奏する日が楽しみです

0

お話し会


今日は低学年のお話し会でした。
お話してくださったのは、今回門前東小では初めての宮下さんでした。
 
紙芝居「てぶくろをかいに」を読み聞かせてくださいました。
うさぎさんの案内あり、効果音あり、と子どもたちはドキドキワクワク。
 
どんどんお話の世界に入って、集中して聞き入っていました。
終わりには心があったかかくなりましたね。
 
0

5・6年生 防犯教室

5限目に輪島警察署より今岡様をお招きして、防犯教室を行いました。
 
近年増加している携帯電話やスマートフォンを利用した犯罪についてDVDをまじえてお話してくださいました。
 
5・6年生は身近で起きている犯罪に驚きながらも、情報化社会で生き抜く術を真剣に学んでしました
 
今岡様より「犯罪は複雑になっています。 犯罪に巻き込まれないためにも、家族・友達など身近な人に相談できる環境をつくりましょう。困ったときは警察署にも相談してくださいね。」と心強いお言葉もいただきました
 
上手に使えば便利で楽しいもの。しかし、それを利用した犯罪が子どもたちを狙っています。
犯罪被害から家族を守るため、ぜひ家族会議で携帯電話・スマートフォンの使い方について話し合ってみましょう
 
 
 
0