らくらく連絡網より

2016年7月の記事一覧

お知らせ

・爆破予告の15時34分までに生徒は校舎の外へ出て帰路につきました。その後校舎の安全確認を行い、異常のないことを確認しました。明日は通常通りの始業となりますので、よろしくお願いします。
・(2年生)学年だより が出ております。

爆破予告の対応について

・本日の爆破予告の対応で、全校生徒は朝7時55分に外へ避難し、8時20分まで待機しました。その後、安全が確認されたため、通常通り1限目の授業に入っています。
・午後15時34分の爆破予告の対応として、短縮6限とし、清掃なし、部活動なし、15時10分に帰りの短活を終える日程としました。スクールバスは15時20分の1本のみです。生徒のお迎えが可能な方は、15時10分頃にお願いします。混雑が予想されますので、校門のアーチより校舎側には入らないようにお願いします。
・爆破予告対応のため、外部の方の校舎内への立ち入りを原則禁止します。

お知らせ

・(全員)給食だより、図書だより、さわやかカレンダー各7月号 が出ております。
・明日は土曜授業です。1年生は交通安全教室、2年生は職場体験学習の準備、3年生は思春期講座が予定されています。終了は12時頃です。
・3日(日)は市P連会員研修会が和倉温泉観光会館で午後1時30分より行われます。当日参加OKです。