学校日誌

高校相撲金沢大会

令和4年5月22日(日)に金沢市の卯辰山相撲場で第106回高等学校相撲金沢大会が実施されました。

本校からは、先鋒:31H 中西凪人、中堅:11H 島田一夏、大将:11H 寺西幸心の布陣で参加しました。

結果は団体予選敗退でしたが、徳島県の名西高等学校から1勝をもぎ取りました。

多くの応援ありがとうございました。

 

【試合結果:団体予選】

第1回戦 七尾東雲 ○ 2-1 × 名  西(徳島県)

第2回戦 七尾東雲 × 0-3 ○ 高岡向陵(富山県)

第3回戦 七尾東雲 × 0-3 ○ 拓大紅陵(千葉県)

  

交通安全及び楽物乱用防止教室

 5月23日(月)7限目の時間に、七尾警察署から七尾警察署交通課の藤士満之氏と生活安全課少年警察補導員の小西裕子氏を講師としてお招きし、交通安全教室・薬物乱用防止教室がありました。

 最初は小西氏による薬物乱用防止教室でした。若年層の中で特に多い、大麻使用についての内容でした。一度の利用がやめられなくなり、量と回数が増え、ついには依存症になり、体と心を蝕み、社会的信用を失い、大事な友だちを失うことになるので、興味本位で決してやらないよう、生徒に訴えました。その後、DVDを視聴し、大麻使用の恐怖について学習しました。

 続いては藤士氏による交通安全教室でした。自転車事故で一番多いのは高校生であることや、自転車の二人乗り、ながら運転は大変危険であること、石川県内ではすでに何件もの死亡事故が起きていることをお聞きしました。

 再度自分たちの交通マナーは大丈夫であるかを、確認するいい機会となりました。交通事故が起こらないように、みんなで気を付けていきましょう。

  

防犯教室

 5月11日(水)7限に防犯教室がありました。1年生は第一体育館、2・3年生はリモートで教室で視聴しました。「非行防止に対する意識を高め、未然防止を図ること。また、防犯についての正しい知識を得て、気持ちを引き締めること」を目的としました。

 七尾警察署生活安全課の片嶋健太氏を講師としてお迎えし、スマートフォンを利用する際の注意事項やインターネットリテラシーについてお話を頂きました。

 実際に起こったある事件の動画を視聴し、自分の身元がわかるようなものを載せないことはもちろん自分のIDやパスワードを他人に教えないこと、フィルタリングをはずさないことや必ずウィルス対策ソフトをインストールしてセキュリティ対策を講じること、個人情報を安易に入力しない、不適切画像を絶対に掲載しないこと等、ネットモラルやルールについて再確認する貴重な教室となりました。

   

1年生遠足

 4月27日(水)に小丸山公園へ遠足に行きました。当日は、天候も無事回復し、穏やかな気候での遠足実施となりました。入学後、初めての学校行事とあり、普段は教室で見ることができない新たな一面を発見するよい機会となりました。また、クラス内でも多くの友達との話し声や楽しそうに遊んでいる様子が見られ、とても充実したものになりました。

 コロナ禍であり、十分な活動もできない状況ですが、生徒たちは、高校生としての自覚を持った行動を心掛けることができていました。

  

  

  

  

 

PTA総会

5月7日(土)を授業日とし、以下の日程で大講義室を会場にPTA総会を開催いたしました。


13:05~13:55 授業参観

14:15~14:45 学校説明会・PTA総会

14:45~15:05 各課からの説明

15:15~      保護者相談会(希望者)


 佐藤PTA会長の挨拶で始まった総会では、菊川PTA副会長の議事進行の下、昨年度のPTA事業報告と会計決算報告・監査報告、今年度新役員紹介、そしてPTA事業案と会計予算案と続き、慎重審議の上すべて承認されました。山下PTA副会長から閉会の挨拶をいただき、総会を終了しました。

 そして各課から説明(教務・進路・生徒指導・特別活動・教育相談・保健厚生・総務)があり、15時に終了しました。

 本日は授業参観と併せて、全体で延べ70名を超える保護者の来校をいただきました。コロナ禍ではございますが、その中であってもできることを工夫して行いますので、予定されている学校行事に奮って参加されて、お子様の活動の様子をご覧いただければと存じます。

 お忙しい中、ご来校いただきましたことを感謝申し上げます。