職員室からのお知らせ

カテゴリ:連絡事項

写真の特集コーナーを移動しました。

 卒業式の写真のスライドショウが好評でした。3月一杯で消去の予定でしたが、「最近の行事写真」というページを設け、そこに移しました。いつでもご覧下さい。これからも大きな行事は特集していきます。サイズなどご要望があれば連絡下さい。次は入学式を特集したいな。お楽しみに。

0

先生も勉強 松本先生をお迎えして。

 今朝の新聞をご覧になったでしょうか。大きく紙面に「新学習指導要領」の案が出ていました。これは今後の学校教育の内容を発表したものです。
 大海小学校では、今回の改定の目玉である「主体的・対話的で深い学び」について、いち早く取り入れ教育に生かすようにしています。先進的な動向にあるべく、校外より先生をお招きしています。今回も金沢大学より松本謙一先生をお呼びして研修を深めています。
 研究の成果を全市に向けて10月27日に発表することが決まりました。どうぞ保護者の皆様には、当日の参観とあわせ研究会運営のお手伝いをお願いできればと思っています。どうぞよろしくお願いします。
 
0

インフルエンザ

 昨日、北谷クリニックに行くと院長先生が「大海地区でインフルエンザが流行ってきましたよ。」と教えて下さいました。どうも保育所の子どもたちで受診している子が出てきたようです。月曜が心配です。引いたと思ったら早めの対応をお願いします。

写真はなわを2本使ったダブルダッヂ
0

インフルエンザにご用心 

 市内の学校から集団風邪のお知らせがたくさん入った今週です。
 大海小学校でもインフルエンザで学校を欠席する児童が現れてきていました。集団発生にはいたっていませんが、このあと十分に気をつけていかねばならないと思います。
 明日は、授業参観です。保護者の皆様におかれましても予防に留意をしていただければと思います。また、子どもたちは日曜月曜が休みになります。生活のリズムが乱れませんようご留意願います。


0

今年最後の日

 平成28年もいよいよ最後の日、大晦日を迎えました。皆さんにとって今年1年、どんな年だったでしょうか。大海小学校は保護者と地域の皆様に支えられ素晴らしい1年を終えることができました。本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。
 来たるべき平成29年、子どもたちにとっても我々大人にとっても良い年になりますよう。
0