職員室からのお知らせ

カテゴリ:今日の出来事

遅くなりました。直接お渡しできて良かったです。

 4月のPTA総会で活動に顕著な貢献をなさった方々を表彰しています。今年度は西野さんを始め3名の方を表彰する予定でしたが、当日は西野さんだけが出席でした。都合が悪かった古川さんと藤本さんに夕刻改めて学校においでいただきました。林会長よりお二人の功績に対して表彰状を送らせていただきました。長い間ありがとうございました。これからもご支援願います。


0

下見 2週間後は学校林整備作業

 今朝早くから野寺地区にある学校林へ環境生活部の代表8名で出かけて参りました。2週間後の整備作業の下見です。当日は子どもたち保護者もたくさん参加するので安全点検、下草刈り、林道の車幅確保など行いました。
 今日は、気温もさほど高くなくひんやりとしていました。当日もすずしいとよいです。
 
0

たいへんです、給食のサラダをこぼしてしまいました

 3年生が給食の配膳をしていると、配膳台板がすとんと落ち、上にのせてあったサラダを全部こぼしてしまいました。さぁたいへん、今日の給食は一品少なくなったかと思いきや・・・校内放送で全校に呼びかけると、自分のクラスの分ける分を減らして3年教室に持ってくれるクラスが続出。おかげでサラダも食べることができました。こぼす前より増えた気もしました(笑)
 こんな光景、助け合う学校、いいですね。こころが暖まる出来事があったので紹介しました。
 
0

こんなところにも花が

 気づいてくれているかな、見てくれているかな?校内に花を飾るようにしています。各教室にも飾られています。
 お家の庭に花が咲いていませんか、もし差し支えなければ切り花にして学校に持たせてもらえませんか。花のある教室、みんな仲良く勉強できます。
   
0