志賀高日誌

志賀高News

制服着こなし教室

 本年度も「心を育て、心を繋げる生徒指導」の一環として、5月19日(金)の3限目に、「令和5年度制服着こなし教室」が開かれました。講師として、牧村株式会社名古屋支部ユニフォーム部の笹井美里氏に来ていただきました。笹井さんから、制服を着ることの意味、着こなしや身だしなみによって第一印象が大きく変わること、TPOに合った服装を選び正しく着装できることの大切さについて、教えていただきました。

 講演終了後、生徒からは、「色々な人の思いがあって、学校の制服ができあがったんだなと思うとすごく感謝しなければならないと思いました。」、「TPOにあわせて服を変えなければいけないことを知りました。」、「他の学校にはない特徴があり、志賀高等学校の制服が好きになりました。」、などの感想が聞かれ、制服に対する理解や制服の着こなしに対する意識が高まりました。

R5_着こなし教室

救命講習会

 5月16日(火)、志賀消防署から5名の救急救命士をお迎えし、救命講習会を行いました。講義では、アナフィラキシーや熱中症への対応、一次救命処置等について、実際の場面を想定したご指導をいただきました。今年度は誤食によるアナフィラキシー(エピペン®を持っている)を想定したシミュレーション研修も実施しました。アナフィラキシー時の対応では、AEDや応援要請、症状に応じたショック体位などの対応、エピペン®の使用方法(エピペン®トレーナー)等を確認し、119番通報も訓練として実施させていただきました。

 救急救命士の方からは、迅速な対応が必要な症状のサインを踏まえ、すぐに連絡できる体制であること、胸骨圧迫の重要性等、貴重なご指導をいただき、改めて救急体制の重要性、全員が胸骨圧迫できる状態にしておくことの必要性を実感しました。

 万が一事故が発生した場合、傷病者の命を救うべく、その場に居合わせた職員が誰であっても迅速に対応でき、救命のバトンを救急隊員につなげることができるように、今後も一次救命処置の訓練を継続していきます。

R5_救命講習会

情報研修会(校内GIGA研修1回目)

【情報研修会】校内GIGA研修・石川県教員総合研修センターGIGAサポート(1回目)

 令和5年5月17日(水)13:30~15:00に「Chromebookの基本操作、ロイロノートを活用した授業について」をテーマとして、本校教職員(先生)を対象に校内GIGA研修を行いました。石川県教員総合研修センターの指導主事の方を3名お招きして、基本的な内容を中心に のChromebook基本操作やアプリ(ロイロノート・スクール)の授業での活用例などご指導をしていただきました。今回は基礎的な内容が多く、得意な先生と不得意な先生で教え合いながら、熱心に受講しました。

 考査期間のお忙しい中、多くの先生方が今回の研修に参加していただきました。ありがとうございました。今年度は、さらに石川県教員総合研修センターの指導主事の方から指導をしていただくGIGA研修を2回実施する予定です。

 志賀高生のみなさんに負けないように先生方もこのような研修等を受講して勉強しています。お互いに頑張りましょう。

R5_第1回GIGA研修会

挨拶運動

 5月8日(月)から12日(金)まで、「心を育て、心を繋げる生徒指導」の取り組みの一つである挨拶運動を実施しました。この挨拶運動は、生徒が豊かな人間関係をつくり、さらに挨拶の習慣をつけることで就職・進学の面接試験でしっかりした礼儀作法ができることをねらいとしています。また、この挨拶運動は、生徒会役員、全教職員が参加し、8時から30分間、学校周辺の5ケ所に立ち、挨拶をするという、まさに全校をあげての取り組みとなりました。

 挨拶運動に参加した生徒会役員からも、「多くの生徒が元気に挨拶をしてくれるようになった」、「自分から挨拶をすることで、自分も元気になった」などの声が聞かれ、挨拶の意義が理解され、挨拶の習慣がこれまで以上に定着したと思います。

R5_あいさつ運動

令和5年度 体育祭

 5月9日(火)に体育祭が行われました。心配された雨もあがり、穏やかな日差しの下、学年対抗戦で7種目の競技を実施しました。どの種目においても生徒たちははつらつとプレーし大変盛り上がりました。声援も大きく、白熱したレースに拍車がかかりました。途中、保護者等や先生方が参加する場面もあり、とても素敵な交流の時間となりました。総合優勝は3年生でした。どの学年もこの日築いた絆をこの先の学校生活に活かしてくれるものと思います。

R5_体育祭①

R5_体育祭②