学校の様子

学校の様子

玄関前のプランター 模様替え

文化部の生徒が、玄関前のプランターに「ベゴニア・インパチェンス・マリーゴールド・日々草・ペチュニア・ガザニア」の花植えをしてくれました。

玄関の風景が鮮やかに変わりました。ありがとうございました。

 

 

0

挨拶運動&朝読書

本日より、生徒会執行部による挨拶運動が始まりました。

目標は「地域に愛されるあいさつ」です。朝早くからごくろうさまでした。

また、朝読書がスタートしました。

 

0

前期生徒総会

スローガン「全身全霊」、

重点目標は「地域に愛されるあいさつ」「全力で取り組む勉強や部活」「生徒一人ひとりが輝ける学校」に決定しました。

意見や質問もたくさん出て、活発な生徒総会となりました。

意見発表では、3年、生徒会長の新典君が「生徒会で目指したいこと」を自信をもって発表してくれました。

 

 

0

避難訓練

本日、火災を想定した避難訓練を行いました。

全校生徒、職員とも迅速に避難ができました。(昨年より約30秒早かったです)

講評として、1.想定外を想定すること 2.他人事ではなく、自分事と考えること 3.練習は本番のように、本番は練習のようにやること を話しました。

 

 

0

YOSAKOI始動

今年度もYOSAKOIソーランを行います。体育祭、地域の行事、みやび訪問等で披露させていただく予定です。

3年生が議論を重ね決定しました。どのようなYOSAKOIになるか楽しみにしていてください。

応援よろしくお願いします。

 

0

学習オリエンテーション

「共に磨き、深め合う授業」を目指して

教職員の寸劇(社会:コンビニをどこで経営すればよいか)を見てもらい、

その劇の中から「いいな」と思うところを生徒に見つけてもらいました。

「もし・・・だったら」「ほんとにそうなの?」と教師の切り返し、問い返し発問から

活発に意見を出し合う学習会でした。

  

 

 

0

生徒会活動スタート

放課後に、専門委員会(学習・給食委員会、保健・美化委員会、図書・掲示委員会)と執行部が前期(6月~9月)の活動計画を決めました。

自分たちで学校をより良くするために、そして「新たな伝統」を創るために、前向きに頑張れる活動をお願いします。

 

0

学校再開、普通授業スタート

6月1日(月)より、学校が再開し普通授業がスタートしました。

生徒全員、みんな元気に登校してくれたことを大変嬉しく思います。

長い休業中、みんなしっかりと学習に励み、不要不急の外出禁止等、感染拡大予防に徹してくれたことに感謝します。

保護者の皆様の多大なご協力にも合わせて感謝申し上げます。

教職員団結して、東陽中ガイドラインを基に、気を引き締めて活動してまいります。

 

0

5月25日(月)~29日(金)5限授業

今週は簡易給食ですが、給食ありの5限授業(スクールバス 14:30)となります。

授業日は、先週と同じです。(1年:月水、2年:火木、3年:月水金)

今日も生徒たちは、みな元気に過ごしています。学校も東陽中モデルを基に、感染症対策に徹して行きます。

 

0

分散登校3日目

分散登校3日目で、今日は1、3年生が登校しました。この3日間、全学年欠席ゼ0で、皆元気に登校してくれています。

生徒会委員会が始動していない中、進んで玄関前のプランターに水やりをしてくれた生徒がいました。

大変嬉しく思います。コロナ感染症予防対策で疲れる中、心が癒されました。

先生たちも、学校内の消毒や学習動画づくりに励んでいます。

 

0

分散登校開始

本日、5月18日(月)より、学校再開の分散登校が始まりました。

月曜は、1・3年生の登校日でした。全員元気に登校してくれて大変嬉しいです。

東陽中モデル(手洗い・マスク・換気・机の配置・学校内の消毒等)を設定して、

万全の感染防止対策を講じていきますので、ご家庭でも、検温、マスク着用、不要不急の外出禁止のご協力をお願いします。

 

0

解説動画の配信を始めました(5/8更新)

課題についての解説動画の配信を始めました。

ログイン → ID・パスワード入力 → ※学習室 → ※各教科のルーム

の順で動画を閲覧できます。

今週は、社会科を配信しています。

来週以降、順次各教科の解説動画を配信しますのでぜひみてください。

 

※「各教科のルーム」はログイン時のみ「学習室」に表示されます。

 

0

家庭訪問を行いました!みな元気です!!

 今日、家庭訪問を行い、健康状態、学習状況の確認と新たな学習課題の配布を行いました。

 「みんな元気で、頑張っている」と聞き、大変、嬉しく思っています。来週からは、配布した学習課題についての解説動画を掲載する予定です。是非、活用してください。

 保護者の皆様、PTA総会議案の書面議決にご協力いただき、ありがとうございました。資料5~資料12の7つの協議事項、すべて全員賛成で議決していただきました。本当にありがとうございました。

0

英語でポップコーン作りに挑戦(東陽中)

おはようございます。

東陽中学校英語科よりポップコーン作りのレシピが英語で掲載されています。

ぜひ学校で学んだ英語を活用して、ポップコーン作りにチャレンジしてみてください。

↓ ポップコーンのレシピを見るにはここを選択してください。

英語でポップコーン作りに挑戦!.pdf

0

マスク作りにチャレンジ!!(東陽中)

みなさん元気ですか!?

今週も規則正しい生活習慣と学習習慣を継続してください。

本日は、技術・家庭科よりマスクの作り方を掲載しています。

現在、マスクの入手が困難になっています。自分のためはもちろん、家族のためにもマスクを作ってみてはどうですか!

↓ 作り方の詳細を見るにはここをクリックしてください。

手作りマスクにチャレンジ.pdf

0

登校日、みんな元気です!

 今日は、登校日でした。全校生徒、元気な顔を見せてくれました。朝の健康観察のあと、5教科の学習チェックと、解説を行いました。

 全員、健康観察表の提出とマスクの着用ができていました。

 みな、感染症と闘ってくれています。

 ご協力ありがとうございます。

  

0

社会科からの挑戦状

社会科から休校中のみんなに挑戦状を送ります。わかる人はいるかな??

まず下の地図を見てください。

①これは緯線と経線が直角に交わった地図です。もし日本から真東へ船で移動したら何大陸にたどり着くでしょう?

 

 

北アメリカ大陸だろ!と考えたそこの君!まだまだ修行が足りぬ!

下の地球儀を見てくれ!

これは地球儀です。地球の形をほぼ正確に示しています。

まずは、日本を通る経線を赤のテープで示します。下の地球儀を見てくれ!

そして経線と直角になるように緯線を赤テープで貼ります!

これで緯線と経線が直角に交わる地図と同じ条件になる。さあどうなるか!

あれ!北アメリカ大陸に赤ラインテープが通っていない!なぜだ!

ということで正解は南アメリカ大陸となる。みんなはわかったかな?

なぜこのようなズレが生じるのかは明日の登校日に説明してください。

明日は登校日です。みんなの元気な姿が見れることを待っています。それではまた明日!

0

桜の苗木を植えました!

4月15日(水)、輪島ライオンズクラブ様より「加湿器6台」と「パフォーマンス書道大筆2本」の他「桜の苗木10本」を寄贈していただきました。

3年生がグラウンド前の道路沿いに植えてくれました。花が咲くまでに3~4年かかるそうです。

 

 

0

前期生徒会任命式

 前期生徒会執行部、各専門委員長、学級会長、副会長の任命式を行いました。「東陽中をよりよくするため、前例踏襲にこだわらず、みんなをリードしていってください」

 

 

0

部活動組織会(発足会)

 部活動組織会があり、新入生の入部が決定しました。目標を決めたり、今後の予定を確認したりしました。

 野球部8人、男子テニス部6人、女子テニス部6人、文化部7人です。

 みんなで力を合わせて、心身を鍛えてください!

 

          【文化部】                         【女子テニス部】

 

         【男子テニス部】                        【野球部】

0

前期生徒会役員選挙

 立候補した5名は、学校をよりよくするための自分が目指す活動方針を堂々と自信をもって演説してくれました。

 全校生徒をリードし、新しい東陽中を創ってください!

 

 

 

0

紹介式

 今年度、お世話になる先生方の紹介式行いました。1年間、よろしくお願いします。

 星初任者指導員 吉木 充弘

 星スクールカウンセラー 三谷 正寿

 星ALT ジュリア

 

 

0

学習オリエンテーション

 全校生徒を対象に、各教科の先生から、「学習のきまり」「朝読書」

「家庭学習のお話」がありました。みな、真剣に聞いていました。

 明日からの授業、みんなで一緒に頑張りましょう!

 

 

0

部活動紹介

4月8日(水)、部活動紹介式がありました。各部の工夫を凝らした発表があり、1年生もどの部活動にしようか真剣に考えていました。

放課後の部活動の時間では早速、体験入部が始まり、各部の活動を体験していました。

 

 

 

0

(祝)入学式、始業式

4月7日(火)春らしい晴天の日に入学式を行うことができました。真新しい制服に身を包んだ10名の1年生が入学しました。充実した中学校生活が送れるように一緒に頑張りましょう!

 

 

 

0

新任式

 3月に4名の先生方とお別れし、とても寂しく思っていましたが、本日新しく5名の先生方を迎えることができました。とても嬉しく思います。一期一会の気持ちでしっかりとした出会いをしてほしいと思います。

      教頭    小川 由美子(奥能登教育事務所より)

      教諭    手崎 萌由(新規採用)

     栄養教諭   戸田 尚実(鳳至小学校より)

      主事    重政 あやめ(門前東小学校より)

  特別支援教育支援員 徳田 貴子(河井小学校より)

  

  

  

0

手作りマスクをいただきました

新型コロナウイルスで不安な日々が続いていますが、本日、地域の方より

手作りのマスクをいただきました。マスクが不足している今日、子どもた

ちのために手作りのマスクを寄付していただき、改めて地域の温かさを感

じています。感謝の気持ちをもって大切に使わせていただきます。

ありがとうございました。

0

離任式

本日、離任式が行われました。

異動される先生方に代表生徒から花束とメッセージが渡され、

別れを惜しんでいました。本当に楽しい授業、おいしい給食

事務作業等たくさんお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

そして、生徒・職員一同これからのご活躍を祈念しております。

  

  

0

修了式&表彰式

 本日で令和元年度のすべての学習活動が終了しました。

生徒たちは、全員元気に登校してくれて、とても嬉しかったです。

「一年間の振り返りをすること」「次年度の目標をもつこと」の

話をしました。

 充実した一年間を過ごすことができましたのも、生徒たちの頑張り

と地域の皆さまのご協力のおかげです。ありがとうございました。

 

 

0

第10回卒業証書授与式

 新型コロナウィルス感染予防のため、ご来賓の皆様・在校生不在の卒業式と

なりましたが、春を感じさせる晴天のもと、第10回卒業証書授与式を挙行する

ことができました。

 18名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

みんなの今後の活躍を心より祈っています。

 

 

 

 

 

 

0

輪島ライオンズクラブ様より寄贈

 輪島ライオンズクラブ(LC)様より50周年記念事業として、

「加湿器6台」と「パフォーマンス書道大筆2本」を寄贈していた

だきました。子どもたちの健康と充実した教育活動のため、役立

てたいと思います。五嶋会長様はじめ輪島ライオンズクラブの皆

様、本当にありがとうございました。

 

 

 

0

英語検定市教育長表彰式&3学期テスト表彰式

 英語検定準2級以上を合格した生徒へ、輪島市教育長賞を贈る

表彰式が行われました。受賞者は、準2級に合格した友延和晃くん

です。(本校2人目)友延くんがお礼の言葉を述べた後、宮坂教育

長から3年生への激励の言葉をいただきました。

 次に、3年生最後の定期テストの優秀賞と努力賞の表彰式を行い

ました。高校へ行っても毎日、努力を積み重ねて頑張ってください。

 

 

 

0

「合格餅」頑張れ3年生!

 川原農産社長、川原伸章様より、3年生の高校全員合格を祈って「合格餅」を

いただきました。3月10日(火)、11日(水)の受験では自分の持っている力を

精一杯発揮してください。川原様、本当にありがとうございました。

 

 

0

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」のお知らせ

 輪島市内小中学校は、3月9日(月)~3月23日(月)までの休校が決定し、

生徒たちは家で学習を進めることになります。学習時間や内容については、

生徒たちに配布済みです。

 文部科学省から、少しでも学校現場の支援になればとの思いから、「臨時

休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」が開設されました。

是非、ご活用ください。

 

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

 

0

職業人講話(1年)

 日本料理店「富成」を営む料理人の冨成寿明さんを講師として招聘し、

「すしの歴史」や「うま味」の違いを通して、働く意義の話をしていた

だきました。未知の将来に向けて「自分で考えること」「今勉強して

いることの大切さ」の話もしていただきました。後半は、自分たちで

収穫したササニシキ米を使い、巻き寿司・いなり寿司・にぎり寿司を

一緒に作っていただきました。

 冨成さん、楽しくわかりやすい授業をありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

生徒集会

 今年度最後の生徒集会を行いました。2年生が専門委員長を務め、活動計画について 討論しました。  

次に、保健・美化委員会より「リラクゼーション」について、図書・掲示委員会 より「学級文庫」に

ついての発表がありました。最後に2年宮腰さんが「3年生になるために」と題して、「学校の雰囲気

を良くしていきたい。今年以上の行事を計画して成功させたい」と決意を述べてくれました。

現3年生が残してくれた伝統を引き継いで、よろしくお願いします。

 

 

 

0

第2回東陽エクササイズ

 今日も寒い日でしたが、運動部対象に合同エクササイズを行いました。
今日は岸先生の指導のもと、曲に合わせてエアロビクス・ダンスを行い
ました。エアロビクスは全身持久力を高め、スタミナをつける運動として
最適です。生徒たちも、汗をかきながら楽しくリズミカルに運動していま
した。

 
 
 
0

社会人講師招聘授業(体育)

 2月17日(月)に「社会に開かれた教育課程」の一環として、1年生の
体育の授業に、輪島市教育委員会生涯学習課スポーツ推進室の橋田伸幸
さんを招聘し、バスケットボールの実技講習をしていただきました。
 生徒と一緒にプレーしていただき、生徒の意欲と技術力を高めてくれ
ました。お忙しいところ、ありがとうございました。
2月18日(火)、20日(木)にも、全学年でご指導いただきます。

 
 
0

学習集会・教育懇話会・学年懇談会

 2月7日(金)に学校・家庭・教育委員会が連携協力して生徒の健全な
育成を目指し、以下の日程で行いました。

1.学習集会
・中学校生徒の紹介(1・2年) ・意見発表(1年女子)
・合唱(全校生徒)      ・感想交流

2.教育懇話会
・学習の取り組みについて   ・教育長挨拶と説明
・教育委員会の方針と学力の状況

3.学年懇談会
・次年度PTA評議員の選出   ・学校の様子

宮坂教育長からは、「成長したことを探してほめてほしい」というお話が
ありました。保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。

 
 
 
0

第1回東陽エクササイズ

 今日はこれまでの暖かさとは一変して寒い一日となりました。東陽中学校では、その寒さも吹き飛ばそうと運動部を対象に合同エクササイズを行いました。第一回の今日は、野球部のサーキットトレーニングをみんなで協力して行いました。メニューが終わると自然と拍手が起こり、切磋琢磨してお互いを高め合うことができました。
0

入学説明会

新入生入学説明会を以下の内容で行いました。

1.参観・体験授業(全校生徒)
・音楽:全校合唱・校歌
・英語:カルタ・クイズ

2.中学校生活の紹介(1・2年生)
・中学校で求める生徒の姿 ・学校行事について
・学習について ・部活動について

3.入学に関する事務連絡

1・2年生が中心になって東陽中の紹介を行いました。
生徒たちは笑顔で元気に自信をもって説明してくれました。
新入生のみなさんも、真剣な表情で話を聞き、入学に向けて期待を
膨らませていました。4月を楽しみにしています。

 
 
   
   
0

表彰式

 県PTA三行詩コンクール・スペリングコンテスト・よいノート大賞・
教員左手書初めの先生への興味大賞の表彰式を行いました。
 よいノート大賞では、自分の考え・友だちの考え・自分の言葉でまと
め、振り返りの視点で選出されていました。受賞者の皆さんおめでとう
ございます。

 
 
0

ホワイトロックin輪島

 マリンタウンにドーム状の会場が設置され、1月30日(木)・31日(金)
にホワイトロックin輪島が開催されました。本校からは1・2年生が参加しま
した。
 この企画は町野出身で企画映像を経営されている新谷さんが輪島の子ども
たちのために行ってくれたものです。「銀河鉄道の夜」の上映と「鍵盤男
子」によるピアノ演奏はとても素晴らしく、感動的でした。2年の新典くん
も鍵盤男子と一緒に演奏する場面もありました。
 新谷さん、関係してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

0

1年調理実習(小豆料理)

昨年秋に収穫した小豆ともち米を使って、1年生が赤飯とぜんざい作りに
挑戦しました。全校生徒・職員でいただきました。とてもおいしかったで
す。ご指導してくださった横道さん、川端さんありがとうございました。

 
 
0

救急救命講習会

奥能登広域圏事務組合輪島消防署から5名の講師の方に訪問いただき、
全校生徒、教職員対象に「AEDを使用した心肺蘇生」についてご指導
いただきました。「迅速に絶え間なく、適切な処置をする」ことの大
切さを学びました。お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

 
 
0

アサーション(1年生)

 「自分も相手も大切にした話し方を身につけよう」という課題で、
特別支援コーディネーターとSCによるTTの授業を1年生対象で行い
ました。
 「アサーション(望ましいコミュニケーション)」により、自分の
気持ちを相手に伝えることで人間関係が良好になることがわかりました。
また、SCより「相手の気持ちを考えた話し方」が大切であることも伝え
ていただきました。

 
 
0

第6回読み聞かせ

 1月23日(木)いしかわ読書の日にちなんで、今年度最後の読み聞かせが
ありました。
 1・2年生には瀬野さんから「12の贈り物」「たべものやさんしりとり
たいかいかいてんします」、3年生には冨成さんから「いのちをいただく」
を朗読していただきました。涙を流して聞いている生徒もいました。
1年間ありがとうございました。

 
 
0

お守りづくり

 町野公民館主催で、地域の瀬野賀子さんのご指導のもと、お守りづくりが
開催されました。
 本校からは、文化部と2・3年男子4名の計9名が参加しました。
とてもかわいいお守りができました。ありがとうございました。

 
 
0

左義長

1月18日(土)、前年度PTA会長である瀬野篤宮司様による左義長が
町野神社で行われました。「みんなの字がうまくなりますように」と
祈りを込めていただきました。ありがとうございました。

 
 
0

校内第2回ビブリオバトル

放課後、生徒と職員が混合でグループ(4人)をつくり、第2回ビブリオ
バトルを行いました。ねらいは「読書の推進」と「発表の場面をつくる」
ことです。みな、本に寄せる想いを熱く語っていました。図書掲示委員会
のみなさん、図書レンジャー企画ありがとうございました。

 
 
0

始業式・校内書初大会

 今日からいよいよ3学期がスタートしました。
3学期は「まとめと次への準備」の大切な学期です。
3学期も、one teamで頑張りましょう!!
 午後からは校内書初大会がありました。

1年「不言実行」
2年「新たな目標」
3年「無限の可能性」 でした。

力作が多く審査が大変でした。

 
 
 
0

町野 耐寒ロードレース

元日、冷たい雨・あられの中、第41回町野耐寒れロードレースが行われ
ました。219名の方々が完走目指して頑張られました。
寒い中、皆さん本当にごくろうさまでした。

 
 
0

ISOボランティア活動

1・2年生の有志で、町野公民館の窓拭き・清掃活動(ISOボランティア)を
行いました。とてもきれいになりました。有志のみなさん、ありがとうござ
います。

  
0

2学期終業式&表彰式

本日をもって2学期も終了しました。まず、はじめに2学期末テストの優秀賞
と努力賞の表彰を行いました。努力賞が17人もいて嬉しかったです。
1・2年は次の学力テスト、3年は入試に向けて冬休みは、計画的に日々努力
を重ねてください。よいお年を!!

 
 
 
 
0

よごれ落とし・ワックスがけ

12月23日(月)放課後、全校生徒でよごれ落としとワックスがけを
行いました。校舎内がとてもきれいになりました。特にワックスがけ
を進んでやってくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。

   
  
        
0

レクレーションバレーボール大会

生徒会執行部の企画で、以下の2つをねらいとして、校内バレーボール
大会を行いました。
・全校生徒が ONE TEAM になる。
・学習や行事で頑張ってきた自分たちをねぎらい、3学期に向けてさらに
頑張ろうとする気持ちを養う。
みんな仲良く協力して楽しむことができました。

 
 
0

生徒集会

 3年生中心の最後の生徒集会を行いました。
生活学習・給食委員会から「あいさつ」「姿勢」「家庭学習時間」
について発表がありました。実演してみせたり、キーワードを示したりして
非常にわかりやすい説明でした。
 次に3年生出村さんから「受験勉強で悩んでいること」の意見発表があり
ました。「どんなことを勉強すればよいかわからない」「問題の解き方が
わからない」そんな時は、「恥ずかしがらずに友達や先生に聞くこと」が
大切だと発表してくれました。
 さらに、よりよい東陽中学校を目指してみんなで頑張りましょう!

     
   
   
0

能登平家の里のつどい

平安時代末期の公家「平時忠」の没後830年を記念して「石川県観光スペ
シャルガイドの藤平朝雄さん」と「鶴田流薩摩琵琶奏者の櫻井亜木子さん」
をお招きし、今年も「平家の里のつどい」を開催しました。
遠く平家の世を忍ばせる琵琶の音色と平家の里のお話は、800年余りの昔に
いざなってくれました。

  
   
   
0

人権集会

金沢地方法務局輪島市局長 下中寛様をはじめ、10名の人権擁護委員の方々
に、人権週間(12月4日~10日)にちなんで、「人権教室」を開いていただ
きました。

また、佐古隆様から、「本当の国際化とは」と題し、
・相手がどう思っているか考える想像力をもってほしい
・一人一人の尊厳は、どこの国の人も同じはず
偏見にとらわれることなく、幅広い心をもってほしいというお話をしていた
だきました。

また、東陽中が、法務省人権擁護局と石川県人権擁護委員連合会より、人権
作文コンテストへの協力を讃え、感謝状をいただきました。

人権擁護委員の皆さま、ありがとうございました。

 
 
 
0

歳末助け合い募金

生徒会執行部6人が12月10日(火)の夕方「スーパーもとや」さんに
歳末助け合い募金に行ってきました。地域の皆さま方、たくさん募金
していただき、ありがとうございます。

 
 
0

英語検定市教育長表彰式

英語検定準2級以上を合格した生徒へ輪島市教育長賞を贈る表彰式が
行われました。授賞者は、準2級に合格した3年岡田真樹さんです。
岡田さんがお礼の言葉を述べた後、宮坂教育長から、全校生徒への
激励の言葉をいただきました。

 
0

第5回 読み聞かせ

11月25日(月)に第5回読み聞かせを行いました。
1・2年生には冨成さんから「クリスマス・キャロル」を、3年生には
瀬野さんから「ことばのかたち」と「ママのスマホになりたい」を
朗読していただきました。ありがとうございました。

 
 
0

市PTA研究大会・学校力&親力向上セミナー

11月23日(土)、安島氏文化会館で上記の大会及びセミナーが開催され
ました。市PTA大会では前PTA会長 瀬野篤さんが功労賞を受賞しました。
講演会では、ペップトーク(元気・活気・やる気を引き出す言葉の力)に
ついてのお話があり、大変参考になりました。
保護者の皆様につきましては休日にもかかわらず、多くの方にご参加いた
だき、ありがとうございました。

 
   
    
0

茶道教室

茶道文化発信事業として、全校対象で茶道教室を町野公民館で行いました。
部屋の入り方から、お菓子・お茶の戴き方など基本的な作法を習いました。
輪島市茶道協会の皆様、たくさんの準備やお世話、貴重な体験をありがとう
ございました。

 
 
0

地域学校保健委員会

町野小と合同で、学校保健委員会を開催しました。
テーマは「ケガの予防について」でした。
まず、小学校保健委員会からは「やけどした時、服の上から冷やす」は
〇か✖かなどのクイズ形式で発表がありました。
次に0中学校保健委員会から「オレンジ色の反射タスキをつけた場合と
付けていない時の比較」など映像を通して、安全について発表がありま
した。
最後に、学校医の大石先生から、「安全ラインを上げるには、危険から身を
守る知識を確認する」ことのお話がありました。

 
 
0

「はやぶさ2」講演会

今日は、秋田大学客員教授で工学博士の村田健司先生をお招きし、小惑星
探査機はやぶさ2や宇宙ロケットのお話を聞かせていただきました。
教科書に書かれていない科学に接することができ、科学的なものの見方、
考え方に触れることができました。
最後に、「サイエンスは無限に広がります。難しいけど好きになってくだ
さい」とお話がありました。

 
 
0

文化祭

令和元年度東陽中文化祭が9日(土)に開催されました。
スローガン「一人ひとりが主役だ!創れ!僕らだけの文化祭!!」のもと
生徒たちは、自信をもって表現し、想いを観客のみなさんに伝えてくれま
した。また、バザーにも多大なご協力をいただき、本当にありがとうござ
いました。

 
 
 
 
 
 
 
0

文化祭に向けて

11月9日(土)の文化祭まであと3日になりました。
合唱、学年発表・展示・バザー、モザイクアート、オープニング…etc
一人で何役もの仕事をこなし、頑張っています。
当日は是非、応援してあげてください。

 
 
0

町野地区文化祭

11月2日(土)、3日(日)と東陽中学校で、町野地区文化祭が開催されま
した。舞台発表では、文化部が「砂絵」の発表をしました。地区表彰では、
女子ソフトテニス部が表彰を受けました。

 
 
 
0

授業参観・進路説明会

いしかわ教育ウィーク(11月1日~7日)にちなんで、11月1日(金)に
給食試食会・授業参観・進路説明会・学級懇談会を行いました。
お忙しいところ、保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

 
 
 
 
0