カテゴリ:今日の河内小
3・4年生が元気に登場!白山市を学ぶ 5月21日(木)登校日
分散登校2日目の今日は3・4年生たちが元気に(!)登校してきました。1・2限は教室でそれぞれの学年に分かれての授業でした。そして3限は、なんと(!)体育館での合同授業「白山市」でした。「三密防止」のために、広い体育館で3・4年生合同授業というわけですね。なるほど、なるほど。
ステージの上にはプロジェクターとスクリーンに映し出された授業内容、3・4年生たちは、探検バッグにプリントをはさみ、椅子の下には情報交換用のホワイトボードセット・・・と、マルチな道具立てで楽しく授業が進んでいました。
白山市の形ってどんなのだと思う?という問いに、4年生たちは「うーん、たしかこんなだったな!」3年生たちは「えっ!考えたことなかったな!」といっしょうけんめい考えていましたよ。
地域学習のスタートアップが楽しくできたようですね。(^o^)
登校日・再開!再会! 1・2・5・6年生!
待ちに待った学校再開の日です!そして本「河内っ子Today!!」の更新が再開できることを本当に嬉しく思います。(^o^)
この間、さまざまな、これまで未経験の様々な事態がありましたが、保護者の皆様、地域の皆様、関係各所の皆様のおかげで再開の日を迎えることができました。本当にありがとうございました。
今日から分散登校が開始されました。
河内小学校の今日の登校学年は、1年生、2年生、5年生、6年生の全20名。
朝の玄関先では大峯校長と新井養護教諭が出迎えて、あいさつと健康観察です。さっそくしっかり「おはようございます!」のあいさつの声が響いていました。さすがさすが!
河内っ子たちの声が校舎に帰ってきました。なんとも感無量です…
1時間目の授業の様子をさっそく見せてもらいに校舎を回ってきました。どの教室でも、背筋をピンと伸ばして、いっしょうけんめい先生の話を聞き、反応しようとがんばっている姿がありました。
1年生たちと宮岸先生。いい姿勢ですね!
2年生たちと不動田先生。お話の聞き方がさすが、しっかりしています。
5年生たちと西田先生。コロナウィルスにかかってしまって回復した友達がいたら、その後どんな声掛けをしますか?と問われて、いっしょうけんめい励ましの言葉を考えて発表中。とても大切な場面・振る舞いを考える授業。「コロナいじめ」のような心無い行動をしないための指導です。
かわち学級6年生と田中先生。算数の勉強をさっそくばりばり頑張っていました。いっしょうけんめい考え答える姿がすてき!
6年生たちと長澤先生。6年生はふたりの転入生を迎えました。新鮮な気持ちで、教室もぴりっと心地よい緊張感が。
6年生たち、休校中の学習課題の進めぶりが素晴らしかったです。見せてもらった漢字ノート、ほぼすべてのノートがとても丁寧な字で埋め尽くされて、チェックもしっかり入っていた理想的なノートでした。ここで写真でお見せしたいぐらい!
と思ったら、長澤先生がノートを撮影させてくれました。どうです?
長期の休校という「逆境」にも負けずに、自分の学習を自分でしっかりすすめる力をもった6年生たちです。
それって、本当にすばらしい、これから自分の力を伸ばすことができる一番大切な「学力」ですね。お家の方のご協力もあってこその姿だと思います。ありがとうございます。m(__)m
嬉しい学校再開初日の1・2・5・6年生たちの姿をお届けしました。
保護者のみなさま、子どもたちが帰ったら、ぜひ今日のがんばりの様子を聞いてあげて、ほめてあげてください。
明日の3・4年生の登校日も楽しみです。
3・4年生のみなさん、楽しみに待ってるよ~!
かわちっこのみなさんへ ◆校長メッセージ◆ 4月30日
休校期間中もおうちや学童クラブでがんばっているかわちっこのみなさんへ、大峯校長よりビデオメッセージを送ります。
下記の画像・リンクより見ることができます。がまんが必要な時が続いていますが、コロナウィルスの流行終息の日・学校再開の日が近いことを願ってがんばりましょう!
休校期間・家庭訪問を実施予定です
休校期間中の対応について、保護者の皆様のご理解とご協力、本当にありがとうございます。
表題のように、児童の状況把握と教材(宿題)の受け渡し(チェックと新たな宿題わたし)のための家庭訪問を行います。
実施日は、学校のメールシステムでお知らせした3日間となります。
ご確認ください。
訪問の目的は、児童のみなさんの様子を確かめたり、宿題(学習課題)の受け渡しのためのものです。保護者のみなさんが在宅してのご対応は必要ありません。
玄関先でお子様相手に短時間で行います。お子様に日程を伝えておいてくださるようお願いいたします。
なお、保護者のみなさんから担任にお話したいことがあれば勿論対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
また、諸事情でご不在の際には、ポストに課題やお知らせを投函させていただきます。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
白山15周年記念コンサート(3~6年出演)のテレビ放映日が決定しました
2月11日に河内小3~6年生が出演したコンサート「白山市の第九-絆は歌声とともに」の特集番組の放映日と時間が決まったとのお知らせがありました。以下の放映予定です。みなさま、お見逃しなく! (^^)
3月28日 土曜日 午前11時15分~
石川テレビ「ふれあい空間いしかわ」 番組内でVTR放映予定
卒業を前に ~6年生の学年だよりから~
緊急の措置による休校で3学期は2月末で予期せぬ終わりを迎えました。止むを得ない事情によるものなのですが、学級担任にとっても突然の、そして淋しい「クラス最終日」を迎えることになってしまいました。
そんな中ですが、6年生は最終日にこれまで準備してきた卒業に向けた取り組みを短い最終日の時間の中で、いくつか残していってくれました。3月17日の卒業式、きっと立派なものになるだろうと確信します。さすが河内小の最高学年のリーダーさんたちでした。
最終日に発行された6年生の学年だよりを掲載します。ダウンロードして御覧ください。
ネット活用の学習教材の紹介
全国の公立学校の休校措置に対応して、民間の教材会社等から自宅学習用のネット教材が次々に無料開放されています。
下記、通商産業省のウェブサイトに、その一覧が紹介されています。
自宅での学習にぜひご活用ください。ネットのメリットを最大限に享受したいですね。
経産省「学びを止めない未来の教室」 ネット学習教材紹介ページ
朝学習・全校計算スキルアップの取り組み
白山市政15周年記念コンサートに出演!
内容充実・なかよし集会
6年生の初挑戦・プレゼンリハーサル!
地元工芸品・こつら細工にチャレンジ ~5年生総合~
川崎先生ミニコンサート ~こつら細工をテーマに~
宮岸先生の読み聞かせ ~1月・お話の会~
手紙には「次の満月の夜を楽しみにしていてください」と書いてあり、
えびおはその言葉を胸に、ひとり心待ちにするのです。
そしてとうとうその日がやって来て、忘れられない出来事が起こり・・・。
6年生のスペシャルレシピ給食 ~石川の食材を活かして~
英会話チャレンジ5年生! ~5年生英語授業~
バトンは4・5年生へ ~たてわりリーダーミーティング~
朝の教室風景 ~28日朝学習~
燃える闘魂!百人一首対決 ~4・5・6年クラブ活動~
1年生のお手紙チャレンジ ~国語~
私の顔を彫る ~金田先生との卒業制作・6年~
久しぶりの河内っ子集会
6年生の卒業制作・本格的スタートへ!
図書館活用! ~2年生・図鑑利用授業~
2日目の授業風景 ~河内っ子がんばってます~
3学期がスタート!始業式・書き初めなど
令和二年あけましておめでとうございます!
近頃の河内小風景 パート9 ~2学期終業式へ~
近頃の河内小風景 パート8
近頃の河内小風景 パート7
金田先生に学ぶ木彫 ~6年生卒業制作~
バス工場を見学しました ~5年・社会科~
近頃の河内小風景 パート6 仲良し1年&6年の大学芋づくり
近頃の河内小風景 パート5 1年生が2年生をご招待!「あそびランド」
近頃の河内小風景 パート4 授業風景から
近頃の河内小風景 パート3 ネットモラル講演&引渡訓練
近頃の河内小風景 パート2 ぶんぶんボウルと学ぶSDG`s@白嶺小
- 2.2.11: あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる
- 2.2.22: 飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する
- 2.2.33: あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
- 2.2.44: すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
- 2.2.55: ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
- 2.2.66: すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
- 2.2.77: すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
- 2.2.88: 包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
- 2.2.99: 強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
- 2.2.1010: 各国内及び各国間の不平等を是正する
- 2.2.1111: 包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
- 2.2.1212: 持続可能な生産消費形態を確保する
- 2.2.1313: 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
- 2.2.1414: 持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
- 2.2.1515: 陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する
- 2.2.1616: 持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する
- 2.2.1717: 持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
河内っ子集会・教育講演会・引渡訓練
やきいもパーティ! ~収穫祭 パート2~
3年生のレーシングカー?! ~理科~
木・金の授業の中から
昆虫館へGo! ~1・2年生生活科~
全校で祝おう ~収穫祭2019!~
山麓4校で美川を探訪 ~6年生集合学習~
収穫祭に向けて大根収穫! ~6年生~
金曜日の河内っ子たち ~授業風景いろいろ~
11月14日の河内っ子たちから
「比例」の性質を使って計算しよう ~6年長澤学級研究授業・算数~
11月なかよし集会 ~ひさしぶりにみんなでドッチボール~
晩秋・授業風景 ~12日の1時間目~
スキーシーズンに向けて ~スキーグッズ等掲示板まもなくスタート~
おはなしキャラバンで本に親しもう ~読書週間~
アンサンブル金沢との共演に向けて・合唱練習がスタートしました!
自分に負けるな!記録を伸ばそう! ~持久走記録会~
楽しい時間2題 ~2年生・6年生~
流れる水の働きを調べよう! ~5年理科~
冬花プランタをみんなで準備 ~緑の少年団活動~
ALTリザ先生と河内っ子とハロウィンと
白峰の民話の紙芝居を楽しみました ~お話の会・長澤先生~
俳句を学ぼう・作ろう! ~俳句協会の方と~
秋のPTA資源回収・ご協力ありがとうございました!
学習発表会! 後半
学習発表会開催中!(前半)
明日は学習発表会!
スイートポテトを作ろう! ~クラブ活動~
久しぶりの全校合唱 ~河内文化祭に向けて~
地震に備えて ~10月9日避難訓練~
村上先生ありがとう! ~全校いもほり体験~
いよいよ明日!~直前練習より~
練習佳境! ~全校応援練習~
ようこそ、かわち子ども園のみなさん! ~運動会練習の見学~
週末・河内っ子たちのラッシュ(追い込み)
運動会だけじゃない! ~河内っ子近況~
それぞれの持ち場で ~9月11日の河内小~
今日の河内っ子 ~残暑にも負けず~
応援団始動! ~朝の応援練習~
PTA環境整備作業 ~ご協力ありがとうございます~
高学年の表現運動練習がStart Up!
草を刈ろうぜ河内っ子!
今日の授業風景 ~心・体のエンジンが本調子になってきたかな?~
ゆっくりねむることの大切さ! ~河内っ子のみなさんへ~
がんばる河内っ子たち ~2学期の2日目の校内から~
2学期スタート!! ~感謝と元気でいきましょう~
河内の伝統を受け継ごう! ~全校扇踊り体験~
全力で泳ぎました! ~へき振水泳交歓会~
8.6.平和な世界を作るために学びました ~全校登校日~
受賞おめでとう! ~花の絵を描こう絵画コンクール表彰式~
みんなげんきです! ~6年生お泊り学習会~
梅雨空を吹き飛ばせ!~水泳大会~
学期末のお楽しみアイスキャンデー実験 ~2・3年生~
きゅうりができたよ! ~2年生生活科~
校長先生と鍵盤ハーモニカ講座 ~1年生音楽~
なかよし給食 第2回開催!
親子で救命法学習会 ~PTA親子教室~
たこたこあがれ! ~2年生生活科~
出前授業で水道のしくみを学びました ~4年・2年~
全力で演奏!白山市音楽会出演
音楽会に向けて練習中!
児童館が河内小にやってきた! ~出前児童館~
町たんけんにGo! ~2年生生活科~
白山市立河内小学校
〒920-2301
石川県白山市河内町口直海
イ88番地
TEL.076-272-2516
FAX.076-272-2501
代表メール
kawachi-e☆hakusan-city.ed.jp
☆を@に書き換えて送信してください。
☆白山市自転車ヘルメット
購入助成について(交通安全)
案内ページ
助成申請書(ワード形式)
☆New! タイピング練習サイト→こちら
☆キーボー島アドベンチャー→こちら
☆NHKEテレ学年番組一覧→こちら
☆緊急時引き渡しカード 引き渡しカードR02版(配布用).xlsx
☆PTAスキーグッズ学用品交換掲示板