日誌

お知らせ

授業参観・教育講演会にご参加いただき、ありがとうございました!

2学期最後の授業参観となりました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、心より感謝申し上げます。子どもたちも保護者の皆様が来て下さることを心待ちにし、5限目の子どもたちはさらに生き生きと学習に向かっていました。本当にありがとうございました。

6限目には非行被害防止講座として、石川県教育委員会の指導主事を招聘し、「SNSやネットでのトラブルを防ぐために」というテーマで御講話いただきました。令和4年にSNS等にて犯罪被害を受けた18歳未満の子どもは1732人、そのうち88%はフィルタリングがかけられていなかったということや、そのうち80人は誘拐されていたという事実に驚くとともに、大人の責任でもあるなと痛感しました。お子様が、今後絶対に犯罪に巻き込まれないよう、今一度、ネット環境についてのご配慮を何卒よろしくお願いいたします。

 

 

宝物を紹介しよう!

2年生の国語の時間の「宝物を紹介しよう!」という学習で、子どもたち一人ひとりが自分の宝物をクロムブックで撮影し、キーワードとなるメモをもとに、全員の前で紹介しました。

子どもたちの発表がとても上手で、私はてっきり文章を書いてそれを読んでいるのだろうと思っていたのですが、あとから、キーワードしか書いていないメモを見ながら子どもたちが話していたことを知り、とても驚きました。2年生とは思えないほど上手な発表に感動しました。

秋祭りにご招待!

1年生が6年生に「秋祭り」の招待状を届けに来てくれました。

1年生は生活科の学習で、秋の自然をいかしていろいろなおもちゃを作りました。そして日頃お世話になっている6年生に、感謝の気持ちを伝えるために招待したいと計画したものです。

このように学校では、本当に大切な「つながり」について学べます。このような姿を見ると、心から嬉しく感じます。

伝統を受け継ぐ心

今日は、3年生の道徳の時間に、「エイサーの心」というお話にて、伝統を受け継ぐ心について考えました。ゲストティーチャーとして、今年の大聖寺十万石祭りで「子供神輿」を担当して下さっていた保護者の方をお迎えし、どのような気持ちで「子供神輿」に携わられていたのか、その熱い思いをお聴きしました。このような方がいらっしゃるからこそ、伝統がしっかりと受け継がれていくのだと改めて感動しました。

お忙しいところご来校いただき、また、子どもたちに貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

11月はブロッコリーの旬!

今日の給食ではブロッコリーのサラダがでました。

11月はブロッコリーの旬で、今日の給食には、Mファームにて作られたブロッコリーが使われていました。朝早く収穫しすぐに届けてくれたブロッコリーなので、新鮮で、とってもおいしかったです。Mファームさん、ありがとうございます。Mファームのブロッコリーは、9日(木)にも使われる予定です。今から、楽しみです。

創立150周年記念式典挙行に感謝いたします。

本日、多数のご来賓の皆様をお迎えし、創立150周年記念式典を挙行できました。ここに、改めて多くの皆様のお力添えによりこの式典が挙行できましたことに心より感謝申し上げます。

今後とも、皆様方からのご指導とご鞭撻をいただきながら、「多様な人々と協働しながら新しい価値を生み出し、持続可能な社会の創り手となる児童の育成」を目指し、教職員一同一丸となり取組を推進する所存です。何卒よろしくお願い申し上げます。

地震から暮らしを守る!

4年生が社会科の学習で「地震から暮らしを守る!」というテーマで学習を進めています。

30日にはその一環として、危機管理対策課の方3名にお越しいただき、災害への備えについてのお話をしていただきました。こどもたちも一生懸命お話をお聞きし、災害への備えの重要性について再認識することができました。最後に、防災スリッパの作り方を教えていただき、新聞紙でスリッパづくりをしました。ちょっとした工夫でこのように災害のときに自分の身を守る便利な物ができることに感動しました。

音読発表会!!

2年生の音読発表会に招待されました。

表現力豊かで、とっても上手な音読劇で、お話の世界に一気に引き込まれました。3年生も招待されていましたが、2年生の一生懸命で上手な表現に感動し、たくさんの感想を発表していました。

一生懸命さって心にじ~んと伝わり感動をよび、感想が湧き上がり伝えたくなるのだなぁ・・・と感じました。

 

「楽しい秋の自然で遊ぼう!」

今日は、1年生が生活科で、楽しい秋の自然で遊ぼう!をめあてにして学習しました。落ち葉、どんぐり、まつぼっくり、すすき、オナモミ、なんてん・・・いろいろな秋の自然を使って楽しみました。

子どもたちはみんな楽しんで夢中で作品づくりをしていました。個性豊かな作品ができていました。

令和5年度加賀市総合防災訓練が開催されました!

本校を主会場に22日(日)午前8時半~午前11時過ぎまで、令和5年度加賀市総合防災訓練が開催されました。参加機関約50機関、約1000人が参加しました。

訓練は午前7時半頃から群発地震が続発し、午前8時に加賀市西方沖を震源とするマグニチュード7.2の地震が発生し、「震度6強」が観測され、地震発生後、市内全域に家屋倒壊、火災発生など大きな被害が発生したと想定し実施されました。

訓練の最後に防災ヘリが来て、救助する様子を見ることができました。あってはなりませんが、万が一のときのためには訓練がやはり重要だと痛感しました。

本校児童有志8名は、午前8時半~午前10時過ぎまで、自分たち出調べた災害に関する問題を、丸バツクイズとしてブースにて行いました。初めは緊張していた子どもたちですが、すぐに上手になり、堂々と問題を出している姿に感動しました。

市危機対策課の皆様方には、これまでのご助言や、このような機会をいただけたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。