石川県立小松商業高等学校 | |
〒923-8555 小松市希望丘10番地 TEL:0761-47-3221 FAX:0761-47-8038 Mail:komash@ishikawa-c.ed.jp |
※スマートフォンの場合、メニューは 印をタップしてください。
※ 令和7年度 推薦入学・一般入学志願者心得を 『中学生のみなさんへ』 に掲載しました。
近況報告
サイクルマナーアップキャンペーン
本日、本校校門前にて、サイクルマナーのアップを目的に自転車で登校する生徒に対して街頭指導やヘルメット着用啓発おこないながら自転車の安全利用を呼びかけました。自転車反射材を配りました。今後も生徒には、交通マナー守って安全に登校してほしいです。
時:令和5年5月10日(水) 午前7時50分から午前8時20分
参加者
小松地域交通安全活動推進委員、小松市地域振興課、小松警察署交通課、小松自転車組合
本校生徒会、教員
遠足に行ってきました!
「令和5年度 遠足」
日時:令和5年4月20日(木)
場所:1年生・辰口丘陵公園、2年生・木場潟公園、3年生・憩いの森
※お天気に恵まれた本日、1年生~3年生まで遠足に行ってきました。新学期早々、新しいクラスメイトとおしゃべりしたり、お弁当を食べたりと楽しい時間を満喫しました。校長先生も1年生と一緒に辰口丘陵公園まで歩きました(^o^)生徒の皆さん、今日は本当にお疲れ様でした!ゆっくり休んでください。明日から授業だけど・・・(^_^;)
いよいよ高校生活が始まりました!(対面式など)
「令和5年度 対面式・部活動紹介・オリエンテーション・仲間づくり講座」
日時:令和5年4月12日(水)
場所:第一体育館
対象:新1年生
※4月10日(月)に入学式を終え、4月11日(火)には早速「実力試験」に挑んだ新1年生ですが、本日、午前中に「対面式・部活動紹介・オリエンテーション(学校説明)」、午後からは「耳鼻科検診・仲間づくり講座」などが行われました。新学期早々大忙しの新1年生でしたが、明日からはいよいよ本格的に高校生活(授業)が始まります(^-^;がんばろう!
※わからないことは担任の先生に聞くなどして、一日も早く高校生活に慣れてくださいね!(^^)!
ご入学おめでとうございます!(入学式)
「令和5年度 入学式」
日時:令和5年4月10日(月)13:30~
場所:第一体育館
※本日、新入生を迎えて「入学式」が執り行われました。南校長の式辞の後、本林PTA会長よりご祝辞を賜りました。また、新入生112名を代表して山崎さんが宣誓文を読み上げました。新入生のみなさん!ご入学おめでとう!
※保護者のみなさんにおかれましても、本日は誠におめでとうございました。
令和5年度新任式・始業式
「令和5年度新任式・始業式」
日時:令和5年4月10日(月)午前
場所:第一体育館
※本日、いよいよ新学期がスタートした本校では新任式が行われました。その後、1学期の始業式が行われ、南新校長より、「明るく楽しい学校になるよう雰囲気づくりを心掛けてください。この学校が皆さんにとって心地よい居場所になるよう願っています。」などとご挨拶いただきました。
小松商業2024 スクールガイド
中学生向け学校紹介動画
学校方針
学校概要ポスター