日誌

今日の給食

10月15日の給食


☆ご飯
☆マーボー豆腐
☆もやしのナムル
☆バナナ
☆牛乳
 今日はマーボー豆腐でした。マーボー豆腐はみんな好きなようで、いつも残量がありません。みんなの分を大量に作るからか、なぜか家庭の味とはまた違っていて好きな子もいるようです絵文字:ハート
0

10月11日の給食

【ラグビーW杯!日本応援給食!!
       日本戦試合会場「神奈川県」給食】

☆海軍カレー
☆大根サラダ
☆珠洲産りんご
☆牛乳
 いよいよ明後日13日はラグビーW杯、決勝トーナメント進出をかけたスコットランドとの試合が行われます!!そこで今日は、試合会場の神奈川県の献立としました。神奈川県の横須賀市は、日本のカレー発祥の地として、よこすか海軍カレーが有名です絵文字:重要よこすか海軍カレーは、サラダと牛乳がセットとなっています。給食みたいですね絵文字:笑顔今日は日本の勝利を祈って、いつもより少しスパイシーなカレーをおいしくいただきました絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK
0

10月10日の給食(目に良い献立)

【目の愛護デー!!目に良い献立】

☆ご飯
☆さんまのゴマ揚げ
☆カロテンたっぷりソテー
☆目に良いみそ汁
☆ソフトミルクゼリーのブルーベリーソースがけ
☆牛乳
 今日、10月10日は目の愛護デーです。それにちなんで、給食でも「目に良い献立」としました。さんまのような青魚に多く含まれるDHAやEPA、緑黄色野菜に多く含まれるカロテン、ブルーベリーやなすに多く含まれるアントシアニンはすべて目に良いとされる栄養素です。今日はこれらの食材を使用しています絵文字:キラキラブルーベリーソースは手作りで、おいしいソースに仕上がりました絵文字:良くできました OK
0

10月9日の給食


☆さつまいもご飯
☆豚肉と厚揚げのみそ炒め
☆はんぺんのすまし汁
☆牛乳
 今日は今が旬のさつまいもを使ったご飯でした。さつまいもが甘くて、ごまが香ばしくておいしかったです絵文字:笑顔季節を感じる一品でした絵文字:良くできました OK
0

10月8日の給食


☆ご飯
☆煮込みハンバーグ
☆スパゲティソテー
☆キャベツのスープ
☆牛乳
 今日はみんなが大好きな煮込みハンバーグでした絵文字:ハートハンバーグを煮込んだ煮汁にとろみをつけてソースを作るので、ハンバーグにも、付け合わせのスパゲティソテーにもよく合うおいしいソースとなりました絵文字:笑顔絵文字:食事 給食
0

10月7日の給食


☆ご飯・のりの佃煮
☆イカボール入りおでん
☆金糸サラダ
☆ミニトマト
☆牛乳
 今日はおでんでした!今日は少し肌寒い日となったので、おでんは温かくてピッタリのメニューとなりました絵文字:のっぺり久しぶりにのりの佃煮をつけました。ご飯が進んでおいしかったです絵文字:良くできました OK
0

10月4日の給食(ラグビーW杯日本応援給食③)

【ラグビーW杯!日本応援給食!!
      日本戦試合会場「愛知県」給食】


☆少なめ赤じそと青じその混ぜご飯
☆きしめんの肉うどん
☆煮みそ
☆鬼まんじゅう
☆牛乳
 明日はラグビーW杯!日本vsサモアの試合が行われます。そこで今日は、日本応援給食として、試合会場である「愛知県」の献立としました絵文字:キラキラ愛知県は青じその生産量が全国NO1です!今日は赤じそと共にご飯に混ぜこみました。爽やかでおいしかったです絵文字:良くできました OKまた、愛知県名物である「きしめん」はうすく平べったい麺がツルツルと食べやすかったです絵文字:良くできました OK煮みそは、愛知の郷土の味!「赤みそ」を使った煮物です。独特のみその味でしたが、よく食べてありました絵文字:笑顔最後は「鬼まんじゅう」!愛知県でよく食べられているさつまいもをたっぷり入れた和菓子です絵文字:キラキラ喜んで食べている様子が見られたのでよかったです絵文字:笑顔
0

10月3日の給食


☆ご飯
☆若鶏の梅風味から揚げ
☆れんこんの金平
☆わかめとじゃがいものみそ汁
☆牛乳
 今日はみんなが大好きなから揚げでした。今日はいつもと一味違って梅干しを細かくしてしょうゆ、みりんと共に下味に漬け込みました。揚げると梅の風味があまり感じられませんでしたが、ほんのり爽やかな味になりました絵文字:笑顔
0

10月2日の給食


☆ご飯
☆焼き栗コロッケ
☆ごぼうサラダ
☆団子汁
☆牛乳
 今日は今が旬の焼き栗コロッケでした。栗の形をしていますが、スライムのようにも見えて可愛らしいコロッケでした絵文字:笑顔
0

10月1日の給食

※写真撮れませんでした絵文字:よろしくお願いします絵文字:冷や汗
☆ご飯
☆千種焼き
☆切干大根のピリ辛炒め
☆けんちん汁
☆牛乳
 今日は私は和風メニューでした。千種焼きは、卵にひき肉や玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、干ししいたけを入れて焼いたものです。こんがり焦げ目がついて、見た目もおいしそうに焼きあがりました絵文字:笑顔
0

9月30日の給食


☆ご飯
☆八宝菜
☆じゃがいものごま和え
☆オレンジ
☆牛乳
 今日は八宝菜でした。今日の八宝菜には、豚肉、いか、うずら卵、白菜、玉ねぎ、チンゲン菜、もやし、にんじん、たけのこ水煮、干ししいたけ、きくらげが入っており、具の種類も量もたくさんです。いい味に仕上がっていました絵文字:良くできました OK残量もなかったです絵文字:笑顔
0

9月27日の給食(ラグビーW杯日本応援給食②)

【ラグビーW杯!日本応援給食!!
       日本戦試合会場「静岡県」給食】

☆さくらご飯
☆イカメンチ(カツ)
☆しらす和え
☆豚汁
☆静岡産おちゃプリン
☆牛乳
 明日はラグビーW杯日本戦が静岡県で行われます。そこで今日は日本の勝利を祈り、静岡県献立としました。静岡県の給食人気メニューの「さくらご飯」や熱海市の郷土料理「イカメンチ」、静岡県が生産量NO1のしらすを使った「しらす和え」に静岡県のお茶プリンもつきました絵文字:笑顔絵文字:キラキラある生徒からは「47都道府県してほしい!」と声がありました絵文字:ハート全部は難しいかもしれませんが、少しずついろいろな県の献立を提供できたら…と思います絵文字:笑顔
0

9月26日の給食


☆ご飯
☆チャプチェ
☆サンラータン
☆バナナ
☆牛乳
 今日はチャプチェでした。「チャプチェ好きです!」という声をたくさん聞くことができました絵文字:笑顔
0

9月25日の給食(3年生リクエスト給食)

【3年生リクエスト給食】

☆オムライス
☆パンプキンスープ
☆梨
☆牛乳
 今日は3年生のリクエスト給食で「オムライス」です絵文字:食事 給食肉まんも同じくらいの人気でしたが、まだ暑いのでオムライスで決定!!絵文字:キラキラみんなそれぞれにケチャップでイラストを書いて楽しんで食べている様子が見られました絵文字:笑顔絵文字:ハート
0

9月24日の給食


☆ご飯
☆肉じゃが
☆さわらの西京焼き風
☆ひとしお野菜
☆牛乳
 今日は和風メニューです。さわらの西京焼きは、みそ、みりん、酒、しょうゆ、砂糖を合わせた調味液に漬け込んで焼き上げました絵文字:キラキラしっかりと味が付いていて、ご飯が進みました絵文字:良くできました OK
0

9月20日の給食(ラグビーW杯開催記念!日本応援給食)

【ラグビーWカップ開催記念!日本応援給食!!
         ラグビー発祥の地「イギリス」献立】

☆イギリストースト
☆ベイクドビーンズ
☆フィッシュ&チップス
☆スコッチブロス
☆ラグビーチーズ
☆牛乳
 いよいよ今日からラグビーW杯が日本で開催されます!そこで今日は開催を記念して、ラグビー発祥の地である「イギリス」献立にしました絵文字:キラキライギリス料理で一番おいしいと言われている朝食をイメージし、トーストと横にベイクドビーンズをつけました絵文字:食事 給食パンにつけながら食べてもOKです!!また、フィッシュ&チップスもイギリスを代表する料理の1つです。白身魚のフライにポテトフライを添えたものです。スコッチブロスは大麦、野菜、お肉を合わせて煮込んだスープです絵文字:キラキララグビー型のチーズもついて、「洋!!!」という感じの給食となりました絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK久しぶりのパンに喜んでいる様子でした絵文字:笑顔お残しもなかったです!
0

9月19日の給食


☆ご飯
☆豚肉とかぼちゃのごまがらめ
☆きゅうりとわかめの酢の物
☆大根のみそ汁
☆牛乳
 今日は豚肉とかぼちゃのごまがらめでした。かぼちゃはやわらかいので、油で二度揚げしてす、固めに素揚げしました。揚げた豚肉と絡めてとてもおいしくできました絵文字:笑顔
0

9月18日の給食


☆ご飯
☆揚げ春巻き
☆チンジャオロース
☆キャベツと豆腐のスープ
☆牛乳
 今日は中華の給食でした。春巻きがパリパリに揚がっていておいしかったです絵文字:笑顔チンジャオロースも子供たちは好きなようでした絵文字:一人
0

9月17日の給食


☆麦入りご飯
☆親子煮
☆チーズ納豆
☆梨
☆牛乳
 今日はデザートに今が旬の「梨」がつきました!梨はみんな好きなようで、喜んでいる生徒が多いように思いました。ちょっと小さめで一口で終わりました絵文字:うーん 苦笑
0

9月13日の給食~今夜は十五夜~

【お月見給食】

☆鶏五目ご飯
☆ハタハタのから揚げ
☆金糸瓜の酢の物
☆根菜すまし汁
☆お月見団子
☆牛乳
 今日は十五夜です。給食でも「お月見給食」となっています絵文字:笑顔いろんなおかずがお皿にのり、見た目もとってもおいしそうにできました絵文字:良くできました OK絵文字:音楽お月見団子はきなこ味!好評でよかったです!給食のブラックボードも十五夜をイメージしたイラストで、行事を感じてほしいと思います絵文字:笑顔
0